• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャン太99のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

☆運が尽きたか まだまだ ☆税務署に行こう

☆運が尽きたか まだまだ ☆税務署に行こう★ビデオの録画が1分の細切れが混じっている。

そんな事が続いていたと思ったらその数が多くなった。
この機械もここまでかと、カタログを見たりしていたら
新品を見ると7~8万はするようだ。

取扱い本を見ていても直せそうもないし、連れ合いが韓ドラの録画が出来ないしセッツつかれる。

そうこうしていると、取扱いの巻末に保証書が貼ってあるのを見つけた。
 なんと今年の7月が保証期限だ。 

 昨年末から続くラッキーが尽きたと思ったが、ここで無料修理して
貰えてたら3年位は期待できそう。
期限間際で故障してくれたのは、期限後よりは余程良かったと思うべきですネ。

 まだ運は残っている。 今度町に行ったら、宝くじを絶対に買おう。


★先日税務署に申告に行った。
税務署では立ったままパソコンに入力します。
イスを出して座ってすれば長居する人が出るからだろう。

1年物の火災保険の掛け金が控除対象から外された。
理由を聞くと10年物より短いものは対象から外されたと云う。

1年物の掛け捨ては、経費が安ので貧乏人向きだと思っていたが
色んな所で貧乏人泣かせが行われている。
保険料を払っている分は同じなのに・・・。

掛け捨ての保険は合わせて、15000円位は掛けていたので
1500円の増税だ。 貯金が30%位価値が目減りしているのに比べれば少ないが・・・。

他にももっとあるのか知れないが、それと損失は課税金額を見ながら
確定するのが良いのが分かった。

 しかし、今年の税の返還は約10万円也。
でも、この10倍は損しているのであまり喜べない。



Posted at 2015/03/04 11:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆ラッキー | ショッピング
2015年03月04日 イイね!

☆運が尽きたか まだまだ ☆税務署に行こう

☆運が尽きたか まだまだ ☆税務署に行こう★ビデオの録画が1分の細切れが混じっている。

そんな事が続いていたと思ったらその数が多くなった。
この機械もここまでかと、カタログを見たりしていたら
新品を見ると7~8万はするようだ。

取扱い本を見ていても直せそうもないし、連れ合いが韓ドラの録画が出来ないしセッツつかれる。

そうこうしていると、取扱いの巻末に保証書が貼ってあるのを見つけた。
 なんと今年の7月が保証期限だ。 

 昨年末から続くラッキーが尽きたと思ったが、ここで無料修理して
貰えてたら3年位は期待できそう。
期限間際で故障してくれたのは、期限後よりは余程良かったと思うべきですネ。

 まだ運は残っている。 今度町に行ったら、宝くじを絶対に買おう。


★先日税務署に申告に行った。
税務署では立ったままパソコンに入力します。
イスを出して座ってすれば長居する人が出るからだろう。

1年物の火災保険の掛け金が控除対象から外された。
理由を聞くと10年物より短いものは対象から外されたと云う。

1年物の掛け捨ては、経費が安ので貧乏人向きだと思っていたが
色んな所で貧乏人泣かせが行われている。
保険料を払っている分は同じなのに・・・。

掛け捨ての保険は合わせて、15000円位は掛けていたので
1500円の増税だ。 貯金が30%位価値が目減りしているのに比べれば少ないが・・・。

他にももっとあるのか知れないが、それと損失は課税金額を見ながら
確定するのが良いのが分かった。

 しかし、今年の税の返還は約10万円也。
でも、この10倍は損しているのであまり喜べない。



Posted at 2015/03/04 11:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆ラッキー | ショッピング
2015年02月26日 イイね!

我が家にも有ったお宝

我が家にも有ったお宝 先日、鑑定団を見ていたら3台の計算機の
鑑定の画面が出ていた。

 その一つは私の机の上に置いている計算機と同じものだ。

私の持っているのは、三つの中で鑑定額が一番高く
100万円。

 操作は上の所のレバーを下に下げれば、9ケタの数字まで入れられます。

右端の黒のレバーを二回右回りさせると ×2の答えが下の右に出ます。
前の中央のレバーを右に一回動かして、一回廻せば、×12の答えが出ます。

レバーを逆に回せば割り算も出来ます。

昨年にホールインワンを4連続してから、先週は鑑定団で100万円
一昨日はシンビジューム、が当たり、小物ばかりだが「ツキ」続いている。

こんなに続くようだと、ボツボツ宝くじなど買うのが良いかと思ったりする。







Posted at 2015/02/26 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆ラッキー | 日記
2015年02月25日 イイね!

あんみつ館でラッキー

あんみつ館でラッキー 先日、陽気に誘われてあんみつ館に出かけた。
沢山の色とりどりのシンビジュームが咲き誇っていた。

 美術館を見て展示館を見に行ったらクジを勧められ引いた所
ランが当たった。
係の人に拍手して貰った。

 シンビジュームは茎の本数が多いと価格が高いが
四本あるので約5~7000円検討と云うところか。
丁度買おうと思っていたのでラッキー。

 日頃から安倍総理は軍国少年だとか、特養老人ホームの入居待ちが
50万人も居るのに海外の軍事援助ばかりに目を向けている、
など嫌味を言っているのが良かったのかも知れない。

先日のテレビでは安い老人ホームは入居者をベットに
縛り付けているとの報道がされていた。

 海外軍事援助より国の発展に貢献した老人を
ベッドに縛り付けている国内の老人福祉を改善しろ オー ! !


Posted at 2015/02/25 20:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆ラッキー | 日記

プロフィール

「ライズで車中泊 http://cvw.jp/b/2077239/47090014/
何シテル?   07/16 16:03
ニャン太99です。よろしくお願いします。 買い物等日頃の外出の足に、2013年12月末から使い始めました。小廻りと使い勝手の良さで、これからの外出に活躍してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

碁石茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 19:58:52
天井 雨音対策しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 21:07:48
お支払・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 06:35:01

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 大2224 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
先代のフリードを手放したところですが、改めて安全装置の付いたハイブリッド フリード+EX ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオは燃費が良いのでメインで普段使いしています。 充実装備・静かさで気に入って ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
小ぶりで安全性能が良い車はと思って アクアの自動駐車が良いと思っていたが 後部座席が小さ ...
スズキ キャリイトラック ニャン太郎 (スズキ キャリイトラック)
 ニャン太郎です。軽のダンプでは一番力が強そうなりで購入しました。  荷台下のアームの太 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation