• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャン太99のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

-★貯金が120万円➔100万円➔80万円と目減り

-★貯金が120万円➔100万円➔80万円と目減り 円/ドルが80円⇒100円⇒120円と
円安になっています。


それで、円の価値が下がり、
貯金での購買力が下がっています。




 それは、貯金が120万円➔100万円➔80万円と目減りするのと一緒です

 「 良い円」 から、「粗悪な安っぽい円」 に換えられています。
日銀が、自国の円を 安っぽい円にするのから
外国人が大喜び。

 しかしそれで、ガソリン・牛丼・QBハウスなんでも値上りです。


あなたの貯金、この円安で目減りしていませんか。

元気ですか ! !
Posted at 2014/12/13 23:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙に行こう | 日記
2014年12月11日 イイね!

必死の追い込み と 言論弾圧 ?

必死の追い込み と 言論弾圧 ? ★ 個人演説会に行った。

 これで三度目、各党の候補者・応援弁士・取巻きを見ると
オボロゲながら、その候補の考えとかが分かる。


 どちらも2-3期を目指す新人みたいだから、
安泰とはいかず必死の姿勢が伝わってくる。



 片や“良い人だ、中央直結”と云い土下座までしていた。
 土下座は、体育系かやくざの世界で、政治家を目指す者の
執る態度ではないように思えた。

 片や、政治家になる思い、今まで国会でやった事、
これからの取り組み方向の説明だ。

 これが学校の演説大会なら、内容の纏まり具合・訴える姿勢
どれをとっても後者の方が ◎ だ。

 さすが東大卒だけの事はあると感心した。
演説もなるほどとケチのつけようが無かった。
田原さんから、三ツ星議員と云われる筈だ。

 周りが、将来の総理と持ち上げるのも、
あながち当たっていないとも思えなかった。

 でもそれが、そのまま票に繋がらないから、横で見ていて面白い。

★気になった事

 応援弁士の一人に経済通の人A氏が居た。
その人の云うには
 有る番組に出席し、今の経済政策の点数付け場面があり
、東大の先生 75点 A氏 25点  を付けたらしい。

そうしたら、後日、首相官邸のスタッフから
 “あんな事云ってもらっては困る” との電話あったそうな。

 官邸が番組出演者に苦言を云うよう事が有ると、気弱な出演者は 
「仕事が無くなったらいけない」と思い、思った事が言えなくなる事も有る。
大げさに言えば、言論弾圧だ。
 先に放送局に、報道の仕方について文書を送ったことが気になった。

 政府に、批判が自由に言えてこそ 健全な国になる筈なのに
中国じゃあるまいし、心得違いも甚だしいと思った次第です。

皆さんどう思いますか。

 それにしても、ミンカラ書くにも、横文字がこんなに多くなると書きづらい。
Posted at 2014/12/11 21:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙に行こう | 日記
2014年12月11日 イイね!

必死の追い込み と 言論弾圧 ?

必死の追い込み と 言論弾圧 ? ★ 個人演説会に行った。

 これで三度目、各党の候補者・応援弁士・取巻きを見ると
オボロゲながら、その候補の考えとかが分かる。


 どちらも2-3期を目指す新人みたいだから、
安泰とはいかず必死の姿勢が伝わってくる。



 片や“良い人だ、中央直結”と云い土下座までしていた。
 土下座は、体育系かやくざの世界で、政治家を目指す者の
執る態度ではないように思えた。

 片や、政治家になる思い、今まで国会でやった事、
これからの取り組み方向の説明だ。

 これが学校の演説大会なら、内容の纏まり具合・訴える姿勢
どれをとっても後者の方が ◎ だ。

 さすが東大卒だけの事はあると感心した。
演説もなるほどとケチのつけようが無かった。
田原さんから、三ツ星議員と云われる筈だ。

 周りが、将来の総理と持ち上げるのも、
あながち当たっていないとも思えなかった。

 でもそれが、そのまま票に繋がらないから、横で見ていて面白い。

★気になった事

 応援弁士の一人に経済通の人A氏が居た。
その人の云うには
 有る番組に出席し、今の経済政策の点数付け場面があり
、東大の先生 75点 A氏 25点  を付けたらしい。

そうしたら、後日、首相官邸のスタッフから
 “あんな事云ってもらっては困る” との電話あったそうな。

 官邸が番組出演者に苦言を云うよう事が有ると、気弱な出演者は 
「仕事が無くなったらいけない」と思い、思った事が言えなくなる事も有る。
大げさに言えば、言論弾圧だ。
 先に放送局に、報道の仕方について文書を送ったことが気になった。

 政府に、批判が自由に言えてこそ 健全な国になる筈なのに
中国じゃあるまいし、心得違いも甚だしいと思った次第です。

皆さんどう思いますか。

 それにしても、ミンカラ書くにも、横文字がこんなに多くなると書きづらい。
Posted at 2014/12/11 21:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 選挙に行こう | 日記
2014年12月11日 イイね!

選挙に行こう

選挙に行こう ★個人演説会に行った。
自民党と民主党の両方の候補者を見た。

自民党の候補者は、中央に繋がる利益誘導と
なんやら分からないいが良いですよのオンパレード。

 (春秋航空の機内での体操===70%位の人が一緒に体操しています)

 アベノミックスの円安は国民に何の良い事が有るのか
発言しようかと思ったが、機会が無かった。

 民主党の候補者は、今までどんな仕事をした、この問題点はここだ
との話。

 説得力は民主党に分がある内容だが、数は自民党が多かった。
農村なので、昔ながらの選挙でも票が取れるのだ。
混むのも嫌だから、今日は雨だし選挙に行こう。

 ★ここに来て、円/ドルが121円から117円に振れた。
円が安くなって、輸入が多い日本には良くないと思う。

 牛丼が上がるし毎日使うガソリンも前の価格が忘れるほど
高い値段にさらされている。

 円が80円⇒100円⇒120円と値上がりしているので
来年には物価がどんどん上がるに違いないが、
これが受けているのが分からない。

 実は、私も円安で投資信託ではあるが円を増やしている。
価値の低くなった円ではあるが、無いよりはましだ。 (^o^)

受けているところを見ると、案外みんな儲けているのかもしれない。




Posted at 2014/12/11 09:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人演説会 | 日記
2014年12月02日 イイね!

スタッドレス  投信で ウッシッシッ  (^O^)/

スタッドレス  投信で ウッシッシッ  (^O^)/ ★当地では雪が降るまでひと月以上間がある。

 雨天でする事が無いので、冬タイヤに交換。
ローテンションが片方か全輪か分からなかったので
取りあえず前後の交換だけに止めた。

回転方向の矢印が見つからない・・・。
スズキで又聞くか。


 ★アベノミックス円安の予感がしたので、春頃に買った投信が
値上がりし300万の含み益が出ている。

連れ合いは勧めたが定期貯金ですので、100万辺り400円位の利息だけ。
勧めた通りしていれば、10万以上の利益が出ていた筈だ。

 しかし、まじめに定期預金していて数百円と10万円の利息では大違いだ。
こんな違いが出るアベノミックスは、不公平でおかしくないのか。

 「デフレ脱却」は「物価値上げ」で「貯金目減り」ないのか。
これが支持されるのが、分らない。
Posted at 2014/12/02 08:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ライズで車中泊 http://cvw.jp/b/2077239/47090014/
何シテル?   07/16 16:03
ニャン太99です。よろしくお願いします。 買い物等日頃の外出の足に、2013年12月末から使い始めました。小廻りと使い勝手の良さで、これからの外出に活躍してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

碁石茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 19:58:52
天井 雨音対策しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 21:07:48
お支払・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 06:35:01

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 大2224 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
先代のフリードを手放したところですが、改めて安全装置の付いたハイブリッド フリード+EX ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオは燃費が良いのでメインで普段使いしています。 充実装備・静かさで気に入って ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
小ぶりで安全性能が良い車はと思って アクアの自動駐車が良いと思っていたが 後部座席が小さ ...
スズキ キャリイトラック ニャン太郎 (スズキ キャリイトラック)
 ニャン太郎です。軽のダンプでは一番力が強そうなりで購入しました。  荷台下のアームの太 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation