• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@クマ@のブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

撃沈!

神奈川第2戦は撃沈しました(T_T)

まあ実力はこんなもんです。
1からやり直しです~

N4 10位
(生タイムビリ)
Posted at 2007/05/06 15:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

★明日は神奈川第2戦!★

うーん明日は間違いなく雨だな(>_<)

富士の雨は苦手だ~(去年も第2戦は雨で5位に沈んだような気が・・・)
Posted at 2007/05/05 08:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年04月29日 イイね!

☆JMRC関東ジムカーナミドルシリーズ第3戦(超大作新潟遠征記)☆

ミドル初優勝記念で気合入りすぎの遠征記(本人自己満足記)です。
長すぎですが書いてしまったのでお暇なら読んでみてください(爆)

◆往路
 さぁ~、GW前半戦はミドルの第3戦で新潟遠征です。
 朝2時に起きて、3時に出発、関越道経由で一路新潟を目指します。
 ETCの深夜早朝割引と通勤割引を使う手もありましたが、小千谷まで
 深夜早朝割引で、そこからは下道を使って柿崎に到着。
 着いたときにはかなりの雨になってました。

◆R-SPEC柿崎
 小さい(?)ミニサーキットです。九州にある三井三池オートスポーツ
 ランドの約半分くらいの大きさです。柿崎は初めて走りますが、
 九州で走っていた頃の経験が生かせれば・・・・・
 インフィールドでターンを含めたテクニカル設定が可能。

◆前日練習
 雨が次第に強くなり、大雨に・・・さらに突風に雷と大荒れの天気(>_<)
 参加者のみんなが『やめようよ~温泉にしよう』とか言ってしまうくらいの
 とんでもない天気でした。
 午前と午後でコースが違い各2本ずつの4本走行。
 午前は基本コースの逆走で、大雨の為ほとんどの人が荷物を積んだまま
 走ります。あまり参考にはなりませんが、4番手タイム(10台出走)
 午後は、1本目こそ川が流れるくらいのウェットでしたが、1本目終わりから
 雨もあがり、にわかに本気モードに突入。荷物おろして、本番用タイヤに
 交換します。
 路面は、水溜りがなくなり、ハーフウェットまで回復。明日につなげる為
 ちゃんと走ります。まだ滑る路面で、ところどころアンダーを出しながら
 走り、450°ターンでは、フロント逃がして大回りになったものの
 リカバリーして、なんとクラスTOPタイム。
 状況が状況だけに、みんながどれくらい本気かわかりませんが、
 前日練習でTOPタイムは初めてですし、いい気分で宿へ向かいます。

◆前日夜
 宿は柏崎のホテルニューグリーン。
 駅の近くの居酒屋 安兵衛で明日への英気を養います。
 お刺身もおいしかったけど、焼き塩辛がとてもおいしかったです。
 東京の居酒屋にも導入してもらいたいものです。
 あと、やっぱり新潟はごはん(米ね)が最高!!

◆コース&慣熟歩行
 前日練習のコースにインフィールド1周を追加したコース。インフィールド
で使用する コーナーが前日と微妙に違うのでミスコースしそう・・・・。
とか言ってて慣熟歩行で 2回ミスコース(爆)
 完全なドライなので、前日より踏んでいけると思いますが、コース幅が比較的
狭いので ライン取りが非常に重要になります。地元ではないのでレコード
ラインはよくわかりませ んが、三井三池の似たようなコーナーと照らし合
わせて、走り方を決めます。
 ほとんどのコーナーが出口でIN側につかなければタイムが出ない嫌な設定で
 かなり我慢が必要そうです。3周まわってコースクローズド。 

◆1本目
 タイヤ:ポテンザRE55S フロントWT2ソフト(1.9)リアWT2ソフト(1.9)
 ショック減衰:フロント 5段戻し  リア 6段戻し

 スタートと計測開始位置が違うので、街乗り発進でゆっくりスタート。
 最初のコーナー 手前からアンダーを出さないように踏み始め、加速して
 計測開始ラインを通過、外周はとにかくブレーキを踏み過ぎないように
 薄く薄くあてラインに乗せます。インフィールドで も丁寧にラインを
 トレースしますが、スラロームの入りでオーバースピード、スラロームは
 メタメタになってしまい大幅なロス。そこから外周に戻り、ヘアピンで
 またもオーバースピード、大アンダーを出してしまいました。そこから
 再びインフィールドへ、最後の難関 450°ターンも進入オーバースピード
 で、パイロンが遠ざかる~大海老ターンでとにかくアクセル踏んでまわした
 ものの、パイロン踏んでしまいました。
 1本目の結果は7番手(12台出走) 生タイムではTOPから0.8秒差
 の4番手。中間タイムは差がほとんどないもののTOPタイム。
 2本目に期待できそうです。

◆昼の慣熟歩行
 一本目の反省点は
 ①スラロームの入りでインに付けなかった
 ②ヘアピンで大アンダー
 ③450°ターンの進入でオーバースピード
 といったところで、2本目は更なる我慢が必要です。
 ただ、①~③を修正して450°ターンをしっかりまわせれば、
 1.5秒くらいは短縮可能かな~と考えて慣熟歩行でまたミスコース。
 ちょっと集中力欠けてます。2本目は大丈夫か・・・・・・

◆2本目
 タイヤ:ポテンザRE55S フロントWTH(1.9) リアWT2ソフト(1.9)
 ショック減衰:フロント 5段戻し  リア 6段戻し

 路面温度が40度を超え、みんなタイヤをミディアムコンパウンドに!
 ということで、フロントタイヤをWT2ソフト⇒WTHに変更。
 スタートは、1本目よりさらにゆっくり出て、最初のコーナーをより小さく回り
 直進状態手前から、アクセル床まで全開!!外周~インフィールドは
 1本目と同じようにかなり我慢してまわり、最初の関門のスラロームへ。
 速度をべったり落として、直線的に進入。これが上手くいってベストな
 スラローム!!(通過して本人が1番びっくり!!)ヘアピンと450°ターン
 進入は学習能力なく同じミスを繰り返すも、最小限のタイムロスに抑えて
 ゴール。本人もビックリの1本目から1.8秒のタイム短縮。
 後半ゼッケンを待ちます。
 が実はコースのそばはアナウンスがほとんど聞こえず、残り3台になるまで
 TOPであることを知りませんでした・・・・・・(爆)
 残り3台もトップタイムは更新できず、なんとミドル初表彰台がミドル初優勝
 となりました。

◆表彰式
 昨年、神奈川第1戦以来の表彰台の一番高いところ・・・・・・
 やっぱりいいですね~最高!!
 これを励みにまた成績残したいと思いました~
 大量の水をいただいたN4のみなさん、まだ新潟の水は冷たかった。

◆おまけ(新潟・長野旅行)
 せっかくの遠征でしたので、家族サービス(←になってるのか?)で
 妙高のホテルに一泊し、戸隠高原でおそばを食べて、戸隠神社で
 次戦以降の好成績を祈ってきました(神頼みかよ・・・爆)
 最後のGW大渋滞はきつかった。花園ICから渋滞30km!!!

Posted at 2007/05/02 18:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年04月29日 イイね!

関東ミドル第3戦!

勝っちゃいました(^^)v

詳細(?)は後日!
Posted at 2007/04/30 08:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年04月27日 イイね!

◆受理書が来ない◆

週末の関東ミドルの受理書が来ないので
TELしたら、先週の金曜日に発送したらしい。

火曜の夜中まで出張でいなかったのだが、その後は
毎日チェックしたが、確かに届いてない・・・・・・。

とりあえず、受理書がなくても競技会の受け付けは
してくれるということで、新潟には行くことになりましたが・・・
(受け付けてもらえなかったら、どうしようかと)

はたして、私の受理書はどこへ行ったのでしょうか???
Posted at 2007/04/27 16:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「市場?! http://cvw.jp/b/207732/48262671/
何シテル?   02/16 08:24
プロフ画像はAIです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石野サーキット8回目(初優勝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 16:21:31
「代理出品!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/30 22:21:58
実はお初の生LFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/25 05:46:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
15年振りにジムカーナ復帰です。 フルジムカーナ仕様(PN仕様)を中古で購入。 競技で ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車です。重ステ硬派のGTVでしたが、タイヤ交換しに行く途中で不慮の事故で、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目を事故で失った後、それなりにいじってあった92レビンを中古で購入。学生時代から約5 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
イニシャルDの影響(?)で思わず買っちゃいました!!エアコン、パワステ付の快適仕様で、こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation