• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya@L600 & RD1のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

L600ムーヴのアレ

L600ムーヴのアレ十数年L600初代ムーヴに乗ってて、最近不思議に思ったのが、ナンバープレート上にある穴。
あれは何のために空いてるんだろう。
Posted at 2014/05/25 12:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVE(L600) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

塗料や接着剤の保管

塗料や接着剤の保管これが正しいかはわかりませんが、うちでは塗料、接着剤などの一度開封したものは冷蔵庫に保管してます。
硬化を少しでも遅らせるためですが、ムーヴのタッチペンなんかは2年近く保管してますけど、硬化していないところをみると少しはいいみたい。

まぁ、このまま冷蔵庫に入れておくと奥さんもいい顔しませんから、これらをタッパーに入れて保管してますけどねw
Posted at 2014/05/25 08:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

L600ムーヴ エンジンマウント

L600ムーヴ  エンジンマウント10万km位走ってると、エンジンマウントもだいぶヘタってきますね。
ヘタってくると走行してる間は気にならないけど、アイドリング時の振動は凄いです。








41 12305-87207 エンジンマウント(フロント) \5800

44 12306-87220-000 エンジンマウント(リア) \7900

48 12373-87208 エンジンマウント(ミッション) \4700



結構イイ値段するんですよ。


とりあえず、フロントを変えれば振動も少しは改善するかな。
あと、ミッション側はパーキングからDレンジに入れた時のガックンがなくなるのを期待。
リアマウントはセンターメンバー外すらしいので、素人は手を出すのをやめとこう。

てことでフロントとミッション側交換を検討中。
Posted at 2014/05/19 18:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVE(L600) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

今日の廃車

今日の廃車解体屋行ってきた。

ほとんどが900系ムーヴで、600系ムーヴも少なくなってきたなぁ。
寂しい限りです。
900系でも600系で使えたりする部品があるのでありがたいんですけどね。

600系ムーヴ 2台
900系ムーヴ 8台


以前CR-V RD1が4台あったけど、今日は無かったな。
古い車なのに結構走ってるしね。






600系ムーヴ
カスタムがやっぱ多いね。(といっても2台だけですが)
ノーマル系も欲しいところ








900系ムーヴ
900系は人によっては好みの分かれるところだろうけど、わたし的には後期型が結構好き。

前期型のフォグを何とかL600ムーヴに移植できないか思案中。




















おまけ

ダイハツ車ではMAXがかなり好み。
以前、MAXが1台入ってきてテールのリフレクターを移植しようとしたことがあるけど、バンパーに穴を開けるのが面倒なのでやめたw
ムーヴが修理不能になったら中古で買いたいです。



ネイキッドは初だな


ジーノもいいね
Posted at 2014/05/18 13:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVE(L600) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

L600ムーヴ リアベアリング

L600ムーヴ  リアベアリングフロント周りを調べたついでにリア周りも調べとく。

フロント周りはこちら








33 48482-87203 シート         \590

89 90043-63012 インナー ベアリング  \940

90 42424-87206 リテーナー       \700

91 90043-63256 アウター ベアリング  \540

111 48481-87203 アッパー シート    \810



スプリングの上下シートもヘタってくるとリア周りからキコキコ音がするので載っけといた。

以前、41番上側のゴムがポロッと取れて、スプリングの中で遊んでたので強力接着剤で付けた事あるんですが、シートを買ってなかったので、そのまま使った経緯があります。



ベアリングは今のところ大丈夫っぽい。
Posted at 2014/05/18 08:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVE(L600) | クルマ

プロフィール

平成9年車の初代CR-V(RD1)と平成26年車の5世代ムーヴ(LA110S)に乗ってます。 特にCR-Vはフロアとボディーに穴が開いたのでDIYで補修し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆油圧計取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 06:13:26
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 05:44:43

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム LA110S (ダイハツ ムーヴカスタム)
5世代目ムーヴカスタム
ホンダ CR-V RD1 (ホンダ CR-V)
平成9年に初代CR-V RD1を新車で購入。 数年後北国から南国に転勤になり一緒に移動 ...
ダイハツ ムーヴ L600 (ダイハツ ムーヴ)
平成14年に初代ムーヴ L600Sを中古で購入。 600系最終型のSR-XXなので、エン ...
その他 自転車 ベネちゃん (その他 自転車)
Benetton Formula 1 息子の愛車 2014年5月に中古を1Kで購入 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation