• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

ジムカーナ始めました。

チーム マンデーパイロンズさんの練習会に参加させてもらいました。

人生初のモータースポーツだったのですが、

とても楽しかった♪


初めて走るので技術は全然、ミスコース連発の、
タイム云々以前の問題でしたが、
とにかく走ることが楽しかったです。


画像は自分の携帯では取り忘れたので(^ ^;)
後日UP予定です。



週末は妻の友人が遊びに来ていたので、
深大寺&神代植物公園を案内してきました。
お勧めですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/09 22:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 23:09
良いですねぇ

自分は…モータースポーツ含め激しい系は、不可になっちゃいました(T^T)
コメントへの返答
2010年11月10日 21:02
腰は痛めると大変ですからね。ムリしないで管さい。

お大事に~。
2010年11月9日 23:16
お!モータースポーツデビューですか。
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトウゴザイマス♪

何でもそうだと思うんですけど、「楽しむのが最優先」だと自分は思います。

しかしジムカーナってコース覚えるのが大変ですよね。。

今後初心者向けなイベントがあれば声掛けて下さ~い♪
コメントへの返答
2010年11月10日 21:05
どちらかというと楽しむのは苦手で数字を求めてがちなmiha-mihaなんですが、今回はあっさり楽しむ方向にいけました。

コース覚えるの苦労します(笑)それを補って余りあるたのしさですけどね~。

次回参加時にはお誘いしますね♪
2010年11月9日 23:54
おっ(^O^)
ジムカーナデビューですか!!
運転していて楽しい車ですからインプは (^o^)/
機会が有ったら私もやりたいo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月10日 21:07
はい、デビューしてしまいました。

>機会が有ったら私もやりたいo(^-^)o
ではnight.birdさんは次回のお誘い候補その2に任命です♪
2010年11月10日 5:59
おはようございます(^o^)/

ジムカーナですかぁ♪

私も挑戦しようと考えていたんです♪

インプに乗り換えたのでサーキット、ジムカーナ、日本全国
走り回る♪

インプでやりたい放題ですよ\(^o^)/

いつか、ご一緒できたらいいですね♪
コメントへの返答
2010年11月10日 21:14
おはようございます(笑)

誘ってくださったお友達は車が壊れる可能性も少ないということでジムカーナを勧めてくださいました。クラッチは焼けましたが(^ ^;)

次回banicyoさんもお誘い候補ということで♪
2010年11月10日 7:39
免許取った頃、ジムカーナ少しかじってましたあせあせ(飛び散る汗)
今では、もうあの複雑なコースは覚えられないでしょうね冷や汗
コメントへの返答
2010年11月10日 21:16
ほほう、昔されていたんですね。

miha-mihaも必死で覚えて何とかなったレベルです(笑)

銀狼さんも行けますよ!ご一緒しませんか?
2010年11月10日 7:42
スバルのイベントでインプでパイロンコースを走ったことありますが、とても楽しかったです。

競技としてのジムカーナも一度やってみたいですねー
コメントへの返答
2010年11月10日 21:19
普段出来ない走行ができるのが楽しいですよね。

こんなに楽しかったので、もっと早く始めておけばよかったとおもって後悔しています(笑)

ぜひ挑戦なさってください♪
2010年11月10日 8:00
ジムカデビュー、おめでとうございます〜(^^)/ ジムカはいいですよね〜 イチバン手軽に始められるモータースポーツだと思います。
最初は走ってるだけで楽しくて、ドライブスキルの向上になれば・・・ぐらいなんですけどもね〜 そのうち「もっと速く!!」って気持ちが出てくると・・・やっぱり意外とお金はかかります(爆)
ただ、手軽に始められるとはいってもやはりモータースポーツですから最低限の安全対策はヨロシクです。

・・とかいいつつ、ジムカが唯一ワタシがマトモに参加しているモータースポーツなのに・・・もうどんだけ走ってないんだろう?(涙) 今月も参加できるかなぁ・・・今月参加できなかったら来月は自主規制だし、今年はもう走れないってことになっちゃうから走りたい(ため息)
コメントへの返答
2010年11月10日 21:27
おおっ、マズイ!
既にもっと速くの芽が出始めています(爆)
車をぶつけたり、ケガをしたりというのが今のmiha-mihaには一番痛いところなので気をつけます。

>今年はもう走れないってことになっちゃうから走りたい(ため息)
それは走りたいですよね~。
ぜひがんばって参加してください!
2010年11月10日 8:12
おっ!
ジムカーナですか!?
いいですねぇ〜♪( ´▽`)

最初はタイムとか気にしないで安全に楽しく走るのが一番ですよ( ´ ▽ ` )ノ
って、モータースポーツご無沙汰な僕が偉そうに言えたことではありませんが…(;´Д`A

コメントへの返答
2010年11月10日 21:29
おがぴ~さんはサーキットでしたっけ?

タイムはまったく気にする余裕がなかったというところがホントのところです(笑)

車を壊さなかったことと、とりあえず何ができないのか分かったところが収穫ですね♪
2010年11月10日 9:03
いい選択ですね~(^-^)。

アクセル全開でレブリミットに当てて、シフトチェンジとかアクセルのオンオフで車の向きを変えることを覚えると、峠とかサーキットとか、一般道で普通に走ってる時でも役に立ちますから。

がんばってくださいね~(^-^)/。
コメントへの返答
2010年11月10日 21:34
通常の峠ではありえない現象が何度か起きてビビリました(笑)

Luciさんのおっしゃるように、せっかくなので学んだことを役に立てなければ。

一応、タイムはそこそこに、とっさの回避の判断力をつけることが今のところ目標ですね♪

2010年11月10日 15:46
お疲れ様でした~。

ジムカーナはサーキットより安全で(刺さっても単独で相手を巻き込みませんし)
車への負担も少ないのでランニングコストは少なくて済むと思います~。
楽しんで頂けたようで良かったです~。

外装だけでなく、走りもマクレー並みに!なんちゃって(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 21:36
たしかにダメージは少なかったですね。
クラッチが焼けたことくらいでしょうか?
とっても楽しめましたよ。

> 外装だけでなく、走りもマクレー並みに!なんちゃって(笑)
その気になりやすい性格なので、あおっちゃダメですよ(笑)
2010年11月10日 16:26
お疲れ様でした。

初ジムカーナだったんですね。
スポーツブルーに乗っていたので、懐かしかったです(笑)
サラミ好きさんもそうですけど、miha-mihaさんの車も、綺麗ですね。

これを機会に、ジムカーナライフを楽しんじゃいましょう!
コメントへの返答
2010年11月10日 21:40
ぐ~じさんもお疲れ様でした。

途中でみんな初心者のときがあったのだから、遅くて当たり前ということに気づけてかなり楽になりました(笑)一応遅いながらも目標タイムはなんとかクリアできました。

>サラミ好きさんもそうですけど、miha-mihaさんの車も、綺麗ですね。
ありがとうございます。ぐ~じさんの前のインプを見て、分かってらっしゃると勝手に思っています(笑)


はい、いろいろご迷惑をおかけするかも知れませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
2010年11月10日 21:30
ジムカーナ参加したんですね~♪
はまって、徐々に腕があがっていきますよ♪
コメントへの返答
2010年11月10日 21:42
はい、遅咲きのデビューです(笑)

猫ばなさんもジムカーナされてたんですか?

しっかり練習をして、上達がご報告できるようにがんばります!
2010年11月10日 22:49
素敵な峠をご紹介させて頂きます(笑)

ドンガラカー欲しい~

タイヤはナンカンタイヤまとめ買いでズルズルの練習を(笑)
コメントへの返答
2010年11月11日 19:57
ぜひぜひお願いします(笑)

資金があれば専用車を作っちゃうんですけどね~。

レプリカ的にはピレリなんですけど、練習用にはコストパフォーマンス優先で行くことにします!
2010年11月10日 23:23
デビューおめでとうございます!!
じゃぁ、冬場は氷上にも行きましょうね♪

深大寺は子供の頃によく連れて行かれました♪
のんびりといいところですよね(^^)d
コメントへの返答
2010年11月11日 19:59
ありがとうございます!!
氷上行きたいですね。
タイヤが間に合えば参加します!

深大寺は実は今のマンションと迷ったんです。
通勤を考えなくてよければ、断然深大寺だったんですが。いつか住みたいです。
2010年11月10日 23:47
お疲れさまでした!

お二人共派手で綺麗な車ですね~♪

来年も練習会があると思いますので、ぜひどうぞ~!
コメントへの返答
2010年11月11日 20:01
お疲れ様です。

私の方は初めてだったこともあり、かなり見た目優先仕様でしたが、かっこよく走れるようにがんばります!ただし、タイムはともかくです(笑)

はい、ぜひ参加させていただきます♪
2010年11月11日 0:56
いいですね♪
昔は私もちょいちょいやってたんですが
最近はめっきり・・・・年とったなぁ~(笑)
サーキット走るより安全だからどんどん走りましょ~
コメントへの返答
2010年11月11日 20:08
本数も多く走れる走行会なので、体力のある限り走りますよ~♪

青藍さんもまた走りませんか?
まだまだいけるはずです!
2010年11月15日 22:23
ジムカーナいいですね!!
私も少し興味があります。

傷が気にならない車でないと ちょっと
もったいないですね。
コメントへの返答
2010年11月15日 22:42
zettaさんも挑戦してみますか?
意外と出来るつもりのことが出来なくて、勉強になりますよ♪

傷が気になる方は大事な車では厳しいかも。資金に余裕がある方なら、ジムカーナ専用の軽い車を買うのもありですね。miha-mihaはインプをもう一台買っちゃいますが(笑)

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation