• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

スベルノスキーラリーレポート

スベルノスキーラリーレポート 2/12~2/13、今年のRFANイベント第1戦、
スベルノスキーラリーが行われました。
今年はWRCのイベントから外れ、IRCとして開催されたスベルノスキーラリー(笑)
スウェディッシュラリーと日程が重なったことは偶然ではないでしょう。


今回、miha-mihaにとっては初の本格的な雪上走行でした。
なので、リエゾンの予想もしないところでいきなり雪壁に突っ込んだりしました(- -;)
(幸い他の車は巻き込んでおりません)


カッシーさん、Gr.B大好きさんに同乗走行させていただき、
Gr.B大好きさんには雪上の走り方をレクチャーしていただきました。

おかげで最初の1本と最後の1本ではだいぶ変わりましたね。
(スピードは分からないけど、安定感という意味では自分でも体感できました)

来年は今年よりはうまく走れるでしょうかね?


<フォトギャラリー>

スベルノスキーラリー その1

スベルノスキーラリー その2

スベルノスキーラリー その3

先にコメントをくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ブログ一覧 | RFAN | クルマ
Posted at 2011/02/17 21:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 21:33
お疲れさまです~(^O^)/

あっ、あのフォトギャラは、このブログ用だったのですね?
f^_^;サキバシリマシタ

ライコネンこそは、あっ来年こそは、綺麗に横向けてかっとんでみたいですね!
コメントへの返答
2011年2月17日 22:40
いえいえ、コメントありがとうございます。


来年のエントリー名はライコネンということですね!角度が今から楽しみです♪
2011年2月17日 21:45
UPお疲れ様です

miha-mihaさんのクルマは画になるので、他の車両よりも1.5倍増しで撮っていたようです(笑)

私も来年は横向けるようにがんばりますw
コメントへの返答
2011年2月17日 22:42
さか_C2さんこそ、画像どうもありがとうございました。

> 他の車両よりも1.5倍増しで
来年は通常の3倍を目指せるようにがんばります!私も来年は横を向けたいなー。今年よりいい絵になるように。
2011年2月17日 22:33
思い切り満喫されたようで♪

羨ましいとか…ぜんっぜん思ってないですから。。
コメントへの返答
2011年2月17日 22:44
ごめんなさい、私だけ満喫しちぃましたww(T-T)

コジマさんも来年は一緒に行きましょう!
今から来年の予定を空けておいて下さいね♪
2011年2月17日 23:49
か、か、か、カッコいいぃ
絵になりますねぇ~

こっちの雪はもうなくなっちゃいましたよ^^;
コメントへの返答
2011年2月18日 20:32
ありがとうございます♪
レプリカに乗り換えてホントよかったです。

チャンスがあれば近場で雪遊びと思っていましたが、関東も道の雪はなくなってしまいました。
また、来年があります。来年はご一緒できませんか?
2011年2月17日 23:53
いやいや、雪に555カラー映えますねぇ~♪

今年は、この勢いでガンガンいっちゃいましょう!!
コメントへの返答
2011年2月18日 20:41
ありがとうございます♪

はい、ガンガン行きますよ!
なので更なるご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年2月18日 0:25
どうもお疲れ様でした!

やはり、レプリカは何しても絵になりますね!
白とスポーツブルーのコントラストがスウェディッシュを連想させますね。

来シーズンも一緒に雪と戯れ、反省会を楽しみましょう~
あっ、年中反省会(と言う飲み会?)も良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年2月18日 20:48
お疲れ様でした。

実は、まっちゃん号には六連星が似合う気がしている今日この頃です(笑)なので、来年はまっちゃんさんもレプで参加しませんか?

> 来シーズンも一緒に雪と戯れ、反省会を
ぜひぜひ。年中反省会プランいいですね~。
ただし、主役が妻二人になる気がしないでもないですが(笑)
2011年2月18日 0:43
お疲れさまでした~!

いいですねぇ~。
2日目のステージも楽しそ~。

雪壁の上から見下ろす感じの写真カッコいいです!

コメントへの返答
2011年2月18日 20:52
お疲れ様でした~

二日目の方が道幅が狭くて、雪壁が高かったですが、私は走りやすく感じるコンディションでした。来年は一緒に二日参加しましょうね♪

> 雪壁の上から見下ろす感じの写真
エントラント兼PRESSのさかさん撮影です。
雑誌に載ってそうな写真ですよね。
2011年2月18日 0:49
レプ車は雪が似合います!
私も今の車では不慣れでタラタラ走りしかできませんでした~!
来年はナイトステージも楽しみたいです。
2日目のコースも楽しそうな感じだったんですね。
悔やまれます(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月18日 20:57
サーキット、ダートもかっこいい(ダート走ったことはないんです)ですが、林道が本物のラリーのSSっぽくていい感じになりました。

二日目のコースコンディションは、私のレベルにはちょうどよく楽しかったです♪
ナイトステージは危険ですよ~。ボンネットの上に光るものをつけたくなります(笑)
2011年2月18日 1:38
レポート楽しませてもらいました!
雪道に(555インプ、カッコいいですねえ~
マイレガも雪道に連れてって写真とろうかな・・・
コメントへの返答
2011年2月18日 20:59
もう少し楽しさが伝わるレポートが書ければよいのですが、文才がないもので(理系なので)

ぜひ、撮影に行かれる事をお勧めします。
さらにニュージーランドラリーゼッケンなのでダートの写真もかっこいいはずですよ♪
2011年2月18日 6:44
先日の「スベルノイヤン」発言は撤回します。
やっぱり、555カラー、それもマクレーだと、「トランクからコーナーを出てくる走り」が好ましいでしょう。
まずは野沢で実践ですかね!?
また楽しく反省会しましょう。
コメントへの返答
2011年2月18日 21:05
「スベルノイヤン」撤回どころか、「スベルノスキー」を通り越してまさかの「トランクから」とは。猛特訓必要ですね。
野沢楽しみにしています。
ぜひご教授ください♪

反省会もよろしくお願いします。
2011年2月18日 7:59
お疲れ様でした~

QuattroのMikkolaです

今回はなぜかmiha-mihaさん555の
後が多かったみたいな気がします。

雪のラリーフィールドはよく似合いますね

おかげで、ずっとWRC気分楽しめました♪

また、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年2月18日 21:12
おつかれさまでした。

確かに私の後ろにいらっしゃることが多かったですね。私はC枠はリタイアしてしまっていましたが、走られたバイタリティーすばらしいです!

ほとんどお話できませんでしたが、次回お会いしたときは車談義を咲かせましょう♪
あとクアトロへ同乗させてください。
2011年2月19日 8:14
雪上走行!カッコいい〜(^^)/
たぶん私の運転だと直ぐコースアウトで終わりそうです(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 10:19
ありがとうございます。
私の運転でもすぐコースアウトでした(笑)

写真はかっこいいんですが、
ドライビングスキルに関しては、
まだまだ精進が必要ですね。

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation