• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

お客様感謝デー

お客様感謝デー 今回のスバルお客様感謝デーもやっさんさんとご一緒してきました。

今回のメニューは

・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・ショックの抜けチェック


の3つでした。

ミッションオイル、デフオイル交換はさすがお客様感謝デーです。両方で\5,000ちょっと


しかし、問題が。予想はしてましたが、
「ショックはだいぶ抜けてます」
って言われちゃいました(ToT)
だって新品状態知らないし、抜けててもそれなりに走るし。どのくらい抜けてるかなんて全くわかんないですよ。まあ耐用距離は40,000kmだそうなので、抜けててあたりまえなんですが。

というわけで、倉庫で眠ってるキャリパー移植後のメニューは決まっちゃいました。
予算とかまるで考えてないですし、車高調を入れるか、純正足を入れるかとかも特に決まってないので、お友達の皆さん、いろいろおしえてくださいm(__)m


画像は、そのあとでやっさんさんと行ったマックで注文した焙煎エビカツバーガーです。さすがエビちゃんがCMしてるだけあって美味しかったです(笑)
ブログ一覧 | インプ | 日記
Posted at 2006/10/28 21:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 22:15
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

で、聞き忘れた件、明日午後また行かれるのでしたら携帯に連絡を~
コメントへの返答
2006年10月29日 10:18
お疲れで~す。

今のところ行けない可能性のほうが高いです。行けそうだったら連絡しますね。
2006年10月28日 22:47
あらら、ショックだいぶ抜けてしまってたんですね・・・
足は色々と悩みますね~
僕の場合、前のGCでGABの純正タイプのショックで、今がビルシュタの車高調と両方のったわけですが、どっちが良いかっていうのは目的によりますからね。
お金に余裕があれば車高調の方が後々、セッティング変更の幅が広いのでいいかもしれません。
ただ幅が広い分いいセッティングを探すのにまた悩むところもありますが・・・
コメントへの返答
2006年10月29日 10:40
最終目的はレプなんですけど、それなら車高調は絶対必要ではないですよね。でもこれから長く乗ることを考えるとオーバーホールできる車高調を導入したほうがいいような気もしますし。

ほんと悩んじゃいます(;-_-;)
2006年10月28日 23:02
ショックは悩みますよねぇ、、、。

私は今、車高調をつけてますが、街乗り
以外しないので、宝の持ち腐れ感たっぷり
です。サーキットとか走る場合は、調整できて
いいんでしょうけど、そんなことしませんし、、。

私でしたら予算と相談ですね。
コメントへの返答
2006年10月29日 10:46
一番の悩みどころは、予算と長くインプに乗りつづけることの折り合いをつけることかもしれません。ムリしてでも乗り続けるなら車高長、インプをいずれ買い換えるつもりなら純正形状ショックというのが今のところ基本方針になりつつあります。

めったにないことなので、たまにはじっくり悩んでみます。
2006年10月29日 12:26
もう無くなってしまいましたが、HTSダンパーは安くて減衰調整が出来て良かったですよね。

あと、中古で純正のほとんど使用していないショックが格安であれば、それもオイシイでしょうね。

車高調の選択は、私は出来れば自分で試乗して決められればいいと思います。
中にはホントひどい(ストリートで)モノもあるので・・・・^_^;

もし、車高を落とす予定があるなら車高調の方が後々いいと思いますよ。無ければ社外の純正形状でも、例えばビルシュタインなんかはOHも出来ますし、耐久性も車高調より純正形状の方があるようです・・・。
コメントへの返答
2006年10月30日 9:31
参考意見ありがとうございます。

なるほど。じゃあ、車高に関してはあまりいじりたくない方なんで、純正形状のほうがよさそうですね。

いろんなGC乗りに乗せてもらいます。また参考にさせてください。
2006年10月29日 20:36
4万キロで寿命ですか・・
わたしのは、あと1万5000キロ、、他人事でもないなあ。
貯金しないといけないなぁ。
OHできる車高調がいいですねえ。
いい足あったらレポートおねがいします(^_^)
コメントへの返答
2006年10月30日 19:02
結構予算次第みたいですよ。予算があればビルシュタインを導入したいですが、たぶんムリです(^^;)

レポート了解であります(^o^)b


プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation