
何と
GC8 C1型 から GC8 C2型 STIへの乗り換えです(笑)
(詳細なグレードはSTI Ver.Ⅱ 555)
見た目はご覧のとおりレプリカ(オプションのもの)、
ついにレプリカです。
前のWRX君が、
①もうすぐ10万km
②ブースト0.5病が発生
③ショックはかなり抜けていた
等の理由から、
ネットで探していたところ、
競技車両、レプリカを専門的に扱っているお店で発見!
妻が理解を示してくれたこともあり、
ついにSTI&レプリカオーナーになることができました。
(ついにインプオーナでなくなるのかと思っていたので、ありがたいことです。)
しかし、ただ乗り換えるのはつまらないので、
インプの楽しさを教えてくれたWRX君から一部パーツは移設しました。
①羽(やはりGr.Aは小さいのがいい)
②フロントグリルのエンブレム
③カーボンミラー
④オルタネータ(前回の車検でブラシを交換してもらったので)
⑤ホイール
⑥ETC
⑦ナビ
⑧PIAAのカーボン柄ワイパー
そして、
新インプ君の仕様は
①当然基本的にはSTIの仕様(笑)
②足はCUSCO
③純正オプションのレプリカデカール+マッドフラップ
④CUSCOリアタワーバー
⑤APEX POWER FC
⑥運転席はRECARO
みたいな感じです。
レプリカはラ・アン・スポーツで94年ニュージーランドのマクレー車(マクレーのインプでのWRC初勝利!!)をオーダーしています。
あまりいじってはないので、
DCCDだとか、17インチ+キャリパー4pot&2Pot化とか
いずれやりたいと思います。
Posted at 2010/01/08 23:56:15 | |
トラックバック(0) |
インプ | クルマ