• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha-mihaのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

連絡あり

連絡ありラ・アン・スポーツさんから注文していた
94年ニュージーランド マクレー車のゼッケン
ができたと連絡をいただきました。

ようやくフロントドアの(555とフェンダーのスポンサーロゴの隙間が埋まります。

94年までのニュージーランドは、
Rothmansがメインスポンサーのようで、
Rothmansブルーを基調としています。
(googleでの拾い物のミニカーの画像です)

キルスイッチと消火器のステッカーは、
ラ・アンさんで購入して自分で貼ったので(いつの間にか空気が入っている!エンジンの熱のせいかな?)

あとはの94年ニュージーランドのプラークと、
小型羽用のREPSOLロゴです(もともとSTI羽でロゴありだったのですが、さすがに移設出来ないですし)
があればほぼデカール関係は完了。
いつになるかは不明ですが(笑)

ラ・アンさんは今週末は、オートサロンに出展されるのでお休みのため、
施工は23日にお願いしました。

日曜はmiha-mihaもオートサロンに出撃予定です。
Posted at 2010/01/12 23:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年01月10日 イイね!

悩み

洗車について悩んでいます。

今治にいれば、自宅車庫で手洗いするところなんですが、
今の賃貸駐車場ではそうも行きません。
レプリカになったことで、高圧は避けたいところですし。

今は洗車専門店に出そうかと思っています。

レプリカオーナーの皆様、どのように洗車されていますか?
もしよければ、洗車方法を教えてください。
お願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/01/10 17:40:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年01月10日 イイね!

事故寸前

運転試験場からの帰り道、中山道の西巣鴨でのこと。

直進レーンで信号待ちで、青に変わってスタート。
こんなときに事故が起こるなら信号無視した車に横から突っ込まれるというのが通常。

しかし、今回はびっくり。

隣車線の
大宮ナンバーのガンメタの35スカイライン 350GTが
なぜかかなりの角度で突っ込んでくる!!!
クラクションを鳴らしたので、ようやく気づいたようだが、一目散に逃げていった。
(そんな車は取り締まられればいいのに 笑)

あと5センチというところでした。

愛媛ではマナー自体の悪さでヒヤヒヤしましたが、
東京では運転下手もしくはサンドラにヒヤヒヤさせられます。
(愛媛ではまずなかったのが、車線またぎで走っていること。
車体感覚の全くない人が高級車を運転しているというパターンが多い模様。
逆に車線変更では別の国かと思うくらい譲ってもらえます 笑)

2週間に一度くらい、ぶつけられそうになっているかも(笑)
Posted at 2010/01/10 17:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年01月08日 イイね!

車乗り換えました。

車乗り換えました。何と
GC8 C1型 から GC8 C2型 STIへの乗り換えです(笑)
(詳細なグレードはSTI Ver.Ⅱ 555)

見た目はご覧のとおりレプリカ(オプションのもの)、
ついにレプリカです。

前のWRX君が、
①もうすぐ10万km
②ブースト0.5病が発生
③ショックはかなり抜けていた
等の理由から、
ネットで探していたところ、
競技車両、レプリカを専門的に扱っているお店で発見!
妻が理解を示してくれたこともあり、
ついにSTI&レプリカオーナーになることができました。
(ついにインプオーナでなくなるのかと思っていたので、ありがたいことです。)


しかし、ただ乗り換えるのはつまらないので、
インプの楽しさを教えてくれたWRX君から一部パーツは移設しました。
①羽(やはりGr.Aは小さいのがいい)
②フロントグリルのエンブレム
③カーボンミラー
④オルタネータ(前回の車検でブラシを交換してもらったので)
⑤ホイール
⑥ETC
⑦ナビ
⑧PIAAのカーボン柄ワイパー


そして、
新インプ君の仕様は
①当然基本的にはSTIの仕様(笑)
②足はCUSCO
③純正オプションのレプリカデカール+マッドフラップ
④CUSCOリアタワーバー
⑤APEX POWER FC
⑥運転席はRECARO

みたいな感じです。

レプリカはラ・アン・スポーツで94年ニュージーランドのマクレー車(マクレーのインプでのWRC初勝利!!)をオーダーしています。

あまりいじってはないので、
DCCDだとか、17インチ+キャリパー4pot&2Pot化とか
いずれやりたいと思います。
Posted at 2010/01/08 23:56:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2007年11月17日 イイね!

新型

昨日サーキット(ミニッツのですが)へ向かう途中、新型STIを初めて生でみました。と言っても、車からですが。

最近はS-GTを割と見ます。新型は試乗したことはないのですが、イメージはやはりレガシーじゃん!って感じです。

車としてはかなりグレードアップしてるんだろうし見た目もなかなかいいんだけど、GC乗りとしては、34から35へのスカイラインの変遷と同じイメージですね。

Posted at 2007/11/18 18:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation