ウォータータンクの破損から無事生還したmiha-miha号ですが、
実はこんなやりとりがディーラーでありました。
miha-miha「このタンク樹脂製ですよね?後期型GCのはアルミ製らしいんで、それをつけたいんですけど」
サービスマン「これもアルミ製ですよ。後期型も同じものです」
こう言われたら引き下がるしかありません。
と言われたんですが、家でインプレッサオーナーズマニュアルを出して読み直すと、
やはり「後期型はアルミ製なので、前期型の人は交換するのが安いのでお勧め」
とあります。ただし取り付けステーなども買わなければならないらしいですが。
で今朝、ようやくエンジンルームのチェックをしたら、
やはり見た目には変わっていません。
画像(後期型)と明らかに違います。
多分乗り続けているとまた同じトラブルは起こると思います。
交換したかったんだけどなぁ。
何かご存知の方は教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2007/09/23 12:05:43 | |
トラックバック(0) |
インプ | クルマ