• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha-mihaのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

祝・初 車バトン

ど~も~。
きょうすけさんからバトンをいただきました。
初めてなのでドキドキです(*^o^*)=3
仕事中に書いてるから余計ドキドキです(爆)
①あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?

 1995年式 SUBARU IMPREZA WRX


②あなたの歴代の愛車は?

 カローラ、コロナなど→インプレッサ


③歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?

 親と共有のist。全部込みで170万くらい。


④今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?

 マフラー 新品同様で2万。定価は約6万でした。
 修理にお金が食われてます。


⑤事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

 6,7万。


⑥次に欲しい車の車種は?

 インプレッサ ランエボ スイフトスポーツ 


⑦何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)

 IMPREZA555(Gr.Aワークスカー)
 
⑧何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)

 LANCIA037RALLYかDELTA S4
 PEUGEOT 306MAXI,106MAXI,1.3の106RALLY,205Turbo16
 FORD ESCORT RSコスワース
 
 ラリーカーばっかですね(^^;)

⑨逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

 運転してて楽しくない車。
 車高が高い車は苦手。

⑩50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可) 

 ミスファイアリングコンピュータ
 スポーツブルーにオールペン
 (同じ年式のパーツ採り車)

⑪年間に何キロくらい走りますか?

 この1年間1万6000キロ走りました。


⑫1回の走行で何キロ走ったことがありますか?

 愛媛~淡路 約550キロ(2日)
 愛媛~徳島往復約550キロ(1日)

⑬自分で取り付け、整備できますか?

 マフラー、ブレーキロータ、パッドくらいまでならなんとか。

⑭一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)

 最低 20~30キロ(家の周りが住宅街なので…。)
 最高 70キロ(バイパスなんかで…)

⑮高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?

 140キロです。
 窓がビリビリいい始めたのでやめました。

⑯警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)

 スピード違反2回
 まず事故らないようなところでネズミ捕り1回
 あおられて抜かすためにスピード上げた直後1回 

⑰車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい。

 リアウインドーが曇ったままバックすると
 大変なことになります(爆)
 よく2,3mmくらい窓が開いてて、そこから雨が。
 サードバイザー外しちゃいましたから。


⑱最後に、バトンを回す友達
 『DOC』さん、おねがいしていいですか?
 よろしくお願いしま~す♪

Posted at 2006/09/22 14:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2006年09月18日 イイね!

プチクラス会・その後

プチクラス会・その後唐子浜の中古車フェアーに行ったあと、
ぶらぶら走って最終的に大角鼻に行きました。

大角鼻とは
今治のある高輪半島の最北端です。
今治市内側から見るのとはまたちがった景色が楽しめます。
今日は大三島橋が見えました。

そのあと大西方面に向かい解散。
久々に友達とゆっくりできた一日でした。
Posted at 2006/09/18 19:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2006年09月18日 イイね!

台風の爪あと

台風の爪あと今回の台風、風がすごかったですね。

私のインプもこんなになってました。
ドロドロ、ザラザラ

昼はがあったので
何もできず。

とりあえず5時ごろ帰れたんで
水洗いだけしときました。
来週はもっともっと綺麗にしてやります。
Posted at 2006/09/18 18:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2006年09月15日 イイね!

1/1 miha-miha号の秘密・その2

1/1 miha-miha号の秘密・その2miha-miha号は
「メータ類をすっきり収納する」
コンセプトを導入しています。
TRUSTのピラーパネルを使っていますが、
ご覧のように
ブーストメーターしかありません。


春までに水温計を導入しようと思っていましたが
ラジエータ割れ
カムシャフトのシールからオイル漏れ
車検

の3連発(T_T)

なかなかパーツ導入に投資できません。

というわけで、
開いているメーター部分は仲のいい女の子が考え出した
缶コーヒー入れという用途になってます(爆)
Posted at 2006/09/15 19:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2006年09月07日 イイね!

最近気づいたのですが…。

最近マフラーの音がかなり大きいことに気づきました。

やっさんさん、やっちゃんさんから結構大きいボクサーサウンドがしてると言われたことがありました。
保安基準適合品って書いてあったのでむしろ
「車検対応でボクサーサウンドをアピールできる。
なんて素敵なマフラーなのかしらんd(^^)b」

って鼻高々でした。

しかし、たまに父が朝インプに乗るときがあるんですが
「うるさい。どこの車じゃ~!」と思って起きると
自分のインプです(爆)

次はラ・アン・スポーツのP555マフラーを狙ってます。
しかし2年先だけど、このままじゃ
車検通らないかも(-_-;)


ちなみにモロ仕事中です(^^;)
Posted at 2006/09/07 11:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation