2010年12月29日
  
				
				
Gr.B大好きさんから
「渡したい物がある」
との連絡を頂ました。
ということで、泊まりで忘年ラリー反省会の反省会(笑)に。
(画像は、Gr.A万歳さんからいただいたワイン。
反省会のグル万さんありがとうございました)
そしていただいたものはこちら!
Gr.Aインプレッサ好きのmiha-mihaには大変ありがたいグッズ。
Gr.B大好きさんありがとー♪
 
				  Posted at 2010/12/29 10:39:23 |  | 
トラックバック(0) | 
インプ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2010年12月06日
  
				
				今のインプ&前のインプとのお別れからあと10日ほどで1年となります。
C型WRXからC2型STI(普通のインプからレプリカとも言う)への乗り換えで感じたことをまとめてみようと思います。
①目立つ
  レプリカになったので当然目立ちます。
  が、意外と銀座辺りだと高級車も多いので、あまりガン見されない(笑)
  実は一番ガン見してくるのは警察官だったりします。
   
②STIのエンジンでややパワフル
  たしかカタログ値で15馬力、トルク1.0kg/m(ノーマルWRX比)アップしています。
  そこまで明確に違いがあるかと言われれば自身がなくなりますが(笑)、
  若干スタートが楽になっていると感じました。
  残念なのは純正STI足が体験できていないこと。
③あおられにくくなった
  レプリカしていなかったときは、いろんな車種にあおられやすかったです。
  (愛媛という土地柄もあったかも知れない ^ ^;)
  最近はほとんどあおられません。
  たまにミニバンかトラックにあおられるくらい。
  (フロントの見切りがいいから近づいちゃうんですかね?)
④センサー装着
  これは完全な主観です。
  基本流れに乗る運転を心がけています。
  なので特にスピード違反でとめられるようなこともありません。
  しかし、ある時気づいたのです。
  パトカーや白バイの気配を異様に察知していることに!
  国家権○嫌いの妻の影響かも知れないです(笑)
来年は導入パーツの感想をブログにたくさん書けるといいな♪
(宝くじがあたりますように 笑)
				  Posted at 2010/12/06 22:12:24 |  | 
トラックバック(0) | 
インプ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2010年12月05日
  
				
				
法定点検を受けてきました。
さすが15年目突入目前。
いろいろ出てきましたよ、不具合が(- -;)
・リアデフオイルシールからにじみ
・パワステのブーツからオイルにじみ
・右ロッカーカバーガスケットからオイル漏れ
・リアスタビリンクひび
・エアフロメーターカプラーつめ破損
・リアデフマウントブッシュひび
いろいろやりたいとこがあるんだけど、
現状維持が先ですな~。
いくらかかるんだろう?
 
				  Posted at 2010/12/06 20:37:59 |  | 
トラックバック(0) | 
インプ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2010年12月04日
  
				
				明日は東京SUBARU三鷹店に法定点検に行きます。
去年の12/17に納車だったので、
もうじき1年。
直したいところはいくつかあるんですが、
明日は点検のみ。
今週末と来週末、三鷹店はイベントをやっているらしいので、
時間がある方はいかが?
				  Posted at 2010/12/04 18:07:21 |  | 
トラックバック(0) | 
インプ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2010年11月28日
  
				
				
画像のRECARO、妻のお友達にいただきました。
古いモデル(モデル名不明)で、傷みもありますが、座り心地は満足。
インプに載せるかどうかは悩み中。
助手席に4点式導入をする予定なので…。
ゲーム用という贅沢な使い方が濃厚かな。
そうそう、先週の木曜日に東京タワーがちょっと
変わったイルミネーションになってました。
金曜日は普通だったんだけどな。
 
				  Posted at 2010/11/28 11:42:31 |  | 
トラックバック(0) | 
インプ | 日記