• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha-mihaのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

念願かなう?

10月11日、ツインリンクもてぎにて
ラリー&レプリカミーティングinツインリンクもてぎ2010秋
が開催されるそうです!

miha-mihaは早速申し込みさせてもらいました。


思えば、「SUZUKA WORLD RALLY FESTA」に参加を目標にインプオーナーとなったものの、

①東京へ長期出張でインプ放置
②レプリカに乗り換えた
③「SUZUKA WORLD RALLY FESTA」は開催されなくなった

という残念な感じでした(笑)


ようやく、レプリカのイベントに参加できそうです。
今からとても楽しみなmiha-mihaなのでした。

ちなみに、

愛媛からの参加でも問題ないと思いますよ(笑)

↓以下、募集要項のコピーです。
お申し込みはデカルコさんのHPからどうぞ。


*************************** 以下、デカルコさんHPより ***************************

■日時 2010年秋 10月11日(体育の日)AM10時~PM3時

■場所 ツインリンクもてぎ P32舗装エリア(コレクションホール脇)

■車両展示カテゴリー

・ラリーレプリカクラス (ラリー参戦車両レプリカ ある程度カラーリングされていること)
・その他レプリカクラス (レース車両、ゲーム、映画等劇中競技車両レプリカなど)
・セミレプリカクラス (レプリカと言うほど多くのステッカーを貼っていないが雰囲気はあるもの)
・ヒストリックラリーベース車クラス (昭和63年以前初年度登録車または生産車。カラーリング不要。)
   ※レプリカカラーリング車はラリーレプリカクラスでのエントリーも可
・モーターサイクルクラス
・ラリー参戦車両、ショップデモカー等

総合計40~70台を想定。

■参加資格

上記カテゴリーに照らし、相当のステッカー類が貼ってあること。(ヒストリックラリーベース車クラス除く)

■参加申し込み、費用

メール、郵送等でお車の写真2枚程度、車両説明、希望カテゴリー等を書いてお申し込み。
(お申し込みテンプレートはこちら)
書類審査後、専用入場券、案内書、車両プロフィールシート等を郵送いたします。まずないとは思いますが不受理の場合はメールまたはハガキ等でご連絡致します。お車の写真等は原則返却いたしません。

9月6日より受け付け開始。
9月25日までにお申し込みの場合、参加費3000円
9月26日以降のお申し込みは 参加費3500円
(入場料1200円、駐車料金600円含む)
同乗者1名につき1000円加算 お支払は当日受付にて。
10月5日お申し込み締め切り

■参加特典

・特製イベントナンバープレート 先着50名様限定
(イベント名の下にスポンサー名を入れられます。スポンサー募集中!)
・全ての参加車両を後日ホームページでご紹介
(掲載NGの方はお申し出ください。万一撮影漏れなどの際はご容赦ください。)

*************************** 以上、デカルコさんHPより ***************************





Posted at 2010/09/08 22:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年09月02日 イイね!

デルタS4

miha-mihaの職場近くにFIAT、LANCIAのディーラーがあります。


帰りにちょうど真っ赤なS4が!

もちろん市販車バージョンですが、かっこいい。エンブレムなんかも間近に見られてかなり満足です。

やはりGr.Bカーの存在感はものすごいですね。
Posted at 2010/09/02 17:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | モブログ
2010年07月27日 イイね!

エンジンオイル交換

前回のオイル交換後、実は今まで起きていなかった現象が発生していました。

かなりの確率で1回でエンジンが始動しません。
エンジン周りはノーマルなので、
点火系の可能性が高いのではないかと思っていたのですが、
今回純正オイルに戻したところ改善問題なし。
(ついでにホイールも15インチ戻しです)

ディーラーで扱っているオイルでも相性ってあるのでしょうか?

Posted at 2010/07/27 21:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2010年07月25日 イイね!

意外な事実

意外な事実今日は妻とukai河口湖オルゴールの森に行ってきました。
(レポートははまた別の機会に。画像のハンバーグおいしかったです。)

帰りはすべて下道 国道20号線で帰ったんですが、目的地設定時のナビの予想時間前に到着。
渋滞らしい渋滞は一切なし
快適そのものでした。(適度にコーナーもあって楽しいですし)

同じ時間、談合坂、小仏トンネル付近では、
渋滞でナビ上真っ赤でした。

ひょっとして下道の方が早かったりして。

今日は懐かしい車を一台見かけました。
いすゞ ジェミニ(2代目)。
あのCMが脳裏をよぎりました。
Posted at 2010/07/25 21:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2010年07月18日 イイね!

プロのお仕事

今日はDECALCOさんに行ってきました。

短時間しかいられなかったのですが、
お店のお二人とお話させていただけてよかったです。

当分資金投入予定はないつもりでしたが、
ルーフグラデーション購入する気に完全になっています(笑)

そしてロスマンズレガシーかっこよかったです。

また写真を撮り忘れてしまいましたが…。
(最近よく撮り忘れます)
Posted at 2010/07/18 22:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation