• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha-mihaのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

雪遊びではないはず。

雪遊びではないはず。今日は代休だったので、栃木でゴルフをしてきました。
スコアに関しては特にお話するような内容はございません(T-T)

コースは、まだ端に雪が残っていました。
白ボールなので、5つくらいロストしましたね。


が、そこで
「ちくしょー」
とかならずに
雪上を走りたいと思ったのは言うまでもないことです(笑)
ということはある意味雪遊びかもしれませんが。


そしてちょこっと反省点を思いついたので、
メモします。

スベルノスキーラリーの反省点(ドライビング以外)
①興奮しすぎ(笑)
  興奮 → 調子に乗る → 今回は公道で雪壁に刺さる
②初対面の方に自己紹介、挨拶がちゃんとできなかった
  今回はできなかったですね。なので、車、顔、HNが一致しない方が多数。
  お友達のお誘いもままなりません。


反省しまぁすm(__ _)m
Posted at 2011/02/18 21:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2011年01月28日 イイね!

快晴 朝のうちは猿?

快晴 朝のうちは猿?久々にラウンドをしてきました。
千葉夷隅ゴルフクラブまで足をのばしました。
朝は寒かったですね。
池は完全に凍っていましたよ。
なので、スコアは102と寒かったことを理由にしてみます

90台がこの1年ないのです。
80台か100叩いてしまうかのいずれか。
不思議です(笑)

スタートホールで猿のお出迎えがあって、
面食らいました。

もう少し暖かくなってから行きたいですね~。


そうそう、圧雪林道の準備すこしずつ進めているんですが、
肝心の防寒装備が今のところ進展なしです。
Posted at 2011/01/30 19:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2011年01月03日 イイね!

愛器(ゴルフネタ)

愛器(ゴルフネタ)ゴルフ歴9年目のmiha-mihaです。
今日は愛用のアイアンのご紹介。

テーラーメード
FIRESOLE FORGED
シャフト RIFLE6.5
2I~SWまで11本

田中英道プロモデルです。
残念ながら「FORGED h」ではないので量産品です。
3年目に購入して以来、
ずっと愛用しています。
1度他のアイアンに浮気してみましたが、
全然だめでした。
私にはすごく合っているようです。

最近シャフトがヘタリ始めてきたようですが、
リシャフトはもう少しガマン。
振れなくなるまでこのアイアンは使い続けます。

ゴルフに限らずずっと使い続けたいものってありませんか?
Posted at 2011/01/03 20:44:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年12月19日 イイね!

自分の知らない自分

自分の知らない自分画像は使いまわしです(笑)

で、なぜこの画像なのかというと、
ゴルフを始めて分かった意外な自分に出会えたからなのです。

miha-mihaはO型。
大胆、猪突猛進。
一言で言えば大雑把です。

が、しかし、ゴルフになると、
意外と堅実、計画的。
O.Bを出さないようにコツコツ。


ゴルフは初期投資がかかるとか
合う合わないとかあるかも知れませんが、
miha-mihaのようにもう一人の自分に会えるかもしれないのでお勧めです。
Posted at 2010/12/19 23:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation