• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha-mihaのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月一昨日が満月だったのですがとり忘れていたので月齢14のお月様です。
(真中のほうですよ。もうひとつはお隣の玄関の明かりです)
携帯のカメラなので画像が悪いです(><)
ウサギさんが餅をついていたら丸見えっていうくらいの綺麗な月夜でした。


そういえば満月の日って事故が多いですよね。
一昨日も2件見ました。
一説によれば、やはり人間も月の満ち欠けに支配されている証拠だそうです。気付いてはいないけど気持ちが高ぶっているんでしょうか?
確かに月夜って遊びに出たくなりますし(私だけですかね?)、
一昨日は山に走りに行っちゃいました。
ということは女の子の前で狼になってもOK?
なわけないか(^^;)


その目撃した事故のひとつが交差点での巻き込み事故だったのですが、
幸い被害者らしき女子高生も、巻きこんだ車たいしたケガはなさそうでした。が、しかし
交差点をすぐ曲がった影にパトカーが。横断歩道から車1台分くらいも離れていないくらい。
信号待ちで停止線からでも全く見えませんでした。

信号手前に事故処理車はいましたが、
おまいらもう少し考えて停めろ(`#´)9
事故のたびにいつもそういう停め方をしているそうです。
事故処理に行って事故の原因を作ったら意味ないじゃん。
もう少し考えてくれ~。

今度見かけたら警察に電話してやります。
Posted at 2006/10/08 11:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月07日 イイね!

健康診断

会社の健康診断がありました。

血液検査、超音波(妊娠中の赤ちゃんの検診で使わないのかと思ってました^^;)、心電図、肺のレントゲンを経て、
ついにそのときが!

飲んじゃいましたよ、
バリウム。
31歳のmiha-mihaは当然バリウムを飲まなくてはならなかったのですが、
「マズイ」
と聞かされてましたのでビクビクしてました。

ひと口飲んだ感想
「美味くはないけど、不味くないじゃん」
むしろそのあとの顆粒の炭酸を少量の水で飲まされたこととゲップを我慢することのほうが遥に苦痛でしたよ(T-T)

バリウムを偏らせないため撮影中には機械の上でに回ったりしました。はたから見てるとかなりマヌケだったに違いありません(笑)

最後に先生の診察。
診察まで時間が結構あったのでかわいい看護婦さんを捜索。これがこの日最大の目的だったりして(笑)
先生はレントゲンや胃、十二指腸の写真を見ながら無言です。



先生    「…。」


miha-miha 「…。」


先生    「特に問題ありませんね。」




健康なら無意味な間はやめてください(笑)


初めての経験ができたので結構楽しめました。
なかなか面白かったです。


実は1番苦しかったのはバリウムを体外に出すための下剤です(笑)ピーク時には30分に1回くらいの割合でトイレに駆け込みました。
Posted at 2006/10/07 10:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 456 7
89101112 1314
151617 1819 20 21
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation