• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha-mihaのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

ニューアイテム

ニューアイテム従兄弟がおばに預けてくれました。
帰ったら即装着予定です。
Posted at 2007/01/14 21:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2007年01月13日 イイね!

東京タワーじゃなくて神田明神 オカンとボクと、時々、伯母 その2

東京タワーじゃなくて神田明神 オカンとボクと、時々、伯母 その2というわけで御茶ノ水駅から浅草橋へ移動。
いわゆる柳橋です。

隅田川の支流でちょうど隅田川に流れ込むあたりですね。
ドラマの撮影などでもよく使われる場所です。
屋形船がいっぱい停泊していました。

目的は梅花亭。
和菓子屋さんです(笑)
子福餅を買って3人で歩きながら食べました。
愛媛で言う善助餅みたいな感じです。
甘くてとてもおいしかったです。

そして、周辺を散策。
古きよき時代を感じさせる町並みでした。

その後、私は翌日のとあるイベントのために
品川で待ち合わせて、平和島の友人宅へ。
Posted at 2007/01/14 21:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年01月13日 イイね!

東京タワーじゃなくて神田明神 オカンとボクと、時々、伯母 その1

東京タワーじゃなくて神田明神 オカンとボクと、時々、伯母 その1今日は母が千葉の伯母の家に泊まりに来ていたので、3人でお昼を食べました。

行ったのは
かんだ やぶそば
超有名なお蕎麦屋さんです。

注文したのはせいろとえびのかき揚げです。
東京なので超濃い味かと思ったら
ただ濃いだけではなく、ダシの濃さがさすが!
蕎麦湯が今迄で一番楽しめました。

その後すぐに近くの甘味処
竹むらへ。
お餅入りぜんざいを注文しました。
(甘いものはほんとに別のところに入りますね。)
今回はじめて知ったのですが、東京あたりでは
ぜんざいとは塩の入っていないあんこ、
お汁粉とは私が思ってるぜんざい(汁があるもの)のことみたいです。
甘かったけど桜の花の塩漬けのお茶と、
同時に出されたシソの実がまたおいしくてらくらく完食でした(^^;)

その後、ニコライ堂、湯島聖堂を回って
柳橋へ。

続く。
Posted at 2007/01/14 21:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23456
789 101112 13
14 15161718 19 20
21 2223 24 252627
2829 30 31   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation