• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha-mihaのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

春の息吹

春の息吹まだ三分咲きとはいえ、駅までの通勤路でも梅が咲いてきました。
花粉、春一番、気温もだいぶ上がってきてます。
もうすぐ春ですね♪

明日は出勤だったり、
オイル交換に今日は行けなかったり。
なんかストレス。


他にもいろいろ悩みが尽きません(笑)
Posted at 2011/02/26 16:55:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 近所 | 日記
2011年02月22日 イイね!

実は気になってるんです…

プロトン サトリアネオラ

結構好きなデザイン。

価格も低め、アフターパーツもCUSCOからかなり出るみたい。
Gr.Aカー保護の後はこういう手軽に楽しめそうな車もよさそう♪
Posted at 2011/02/22 21:24:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプ以外の車 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

あれ?

おかげさまで若干の気だるさ等はあるものの、
なんとか体調は悪化していません。
睡眠と十分過ぎる栄養(笑)で踏みとどまれたのかな?


今日は半日横になって、モンハン3で狩っていました。
ようやく半分くらい進んだかな?


車ネタも特になし。
もう一度雪道を走りたいと思いつつも、
早く春が来ればいいなと思っている今日この頃。


Posted at 2011/02/20 20:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月19日 イイね!

悩みどころ

悩みどころこんばんは。

寒気+関節痛から、
風邪発症寸前と思われるmiha-mihaです。
今年はなんとか乗り切れるかと思ったんですが、
8割方発症確定です。




スベルノスキーラリーの余韻に浸りつつ、
モンテカルロ仕様もいいななどと考えながら、
ネットで見つけたあの18インチホイールを購入などという妄想をしているのも
風邪の症状なのでしょうね(笑)
(もちろん予算確保後、売れ残っている場合は購入します)


そうそう、Youtubeで

な動画を見ながら、
実家にWRC90年代総集編という10本組みDVDがあるのを思い出しました。
なかなか見ごたえがあるDVDです。

さすがにそのためだけに愛媛までは帰れないですけどね(^ ^;)
Posted at 2011/02/19 21:00:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年02月18日 イイね!

雪遊びではないはず。

雪遊びではないはず。今日は代休だったので、栃木でゴルフをしてきました。
スコアに関しては特にお話するような内容はございません(T-T)

コースは、まだ端に雪が残っていました。
白ボールなので、5つくらいロストしましたね。


が、そこで
「ちくしょー」
とかならずに
雪上を走りたいと思ったのは言うまでもないことです(笑)
ということはある意味雪遊びかもしれませんが。


そしてちょこっと反省点を思いついたので、
メモします。

スベルノスキーラリーの反省点(ドライビング以外)
①興奮しすぎ(笑)
  興奮 → 調子に乗る → 今回は公道で雪壁に刺さる
②初対面の方に自己紹介、挨拶がちゃんとできなかった
  今回はできなかったですね。なので、車、顔、HNが一致しない方が多数。
  お友達のお誘いもままなりません。


反省しまぁすm(__ _)m
Posted at 2011/02/18 21:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「近所でグラベルEXを見た。
見たのは2回目。」
何シテル?   06/05 22:58
インプ+マクレーの初優勝 94年ニュージーランドのレプリカに乗っています。 最近レプリカでジムカーナ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ついにSTI&レプリカになりました。 今度の目標は、限りなくワークスカーに近づけること。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプ楽しいです。 11年目の車なので、大事に乗っていきたいです。 今80,000Kmを ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation