• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_Z_Zのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

今日は、右リヤのタイヤハウス

リヤのアンダーコート剥がし終了。フロントより、どう言う訳か頑固に付いててちょっと苦戦。 固い所は、バーナーで炙って何とか全面取れました。 今、フロアーの錆止めをどうするか考えてます。アンダーコートは、外部と違ってしっかり付いてるし、そこまで時間も掛けたくないし。でも錆は嫌いだし・・・・ 隙 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 19:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

せっかくの晴れなのに・・・・

せっかくの晴れなのに・・・・
雨だと思っていたら晴れたので、気合を入れて作業をと考えていたら、すごい風で断念しました。 青Nのバラシ・リヤ足回りのバラシ。 足回りは、錆取りして塗装してるとボディが終わりそうもないので、ブラスト&パウダーコートをお願いしちゃいます。バイクのレストア時に、何度もお世話に成っているので格安です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 15:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

錆との戦いの日々

昨日塗った、サビキラーZです。2色に成っていますが原因が良く分かりません。塗膜はしっかりしているんですが・・・・月曜にでも、メーカーに聞いてみようと思います。 適当な所へ塗って、80番のペーパーを当ててみましたが、塗膜は結構強いです。 シャバシャバにしないと、ガン吹きは目詰まりします。 水性な ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 21:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

初めて使う錆止め

初めて使う錆止め
昨日落とした塗装・錆の部分に錆止めを塗りました。サビキラーZと言うんですが、初めて使うので効果はどうなのかな?エスコを考えていたのですが、錆以外の所に塗ると、剥がれてくる可能性があるとの事なので。後は名前かな・・・・カワサキのZも大好きなので! 水性で扱いやすそう・錆びていない部分に塗っても ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 20:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

粉との格闘

早速、右クォーターの塗装剥いで見ました。ルーフもちょっとだけ、凹んでいないのにどう言う訳か全面パテだらけ・・・一回り大きいNですね!錆隠しに全面パテかな・・・・?最初は錆補修だけで全塗とも考えましたが、数年で錆でパテ割れ避けたくて剥がしました。ここまでやっちゃったから、行くとこまで行こうかな? ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 20:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

愛媛から遥々

愛媛から遥々
々陸送会社に、途中でキャンセルされ遅れましたが、親切な陸送屋さんに出会い、愛媛県から遥埼玉に到着!中々、手強そうですが、頑張って走らせたいと思います。 サブロク水軍さん、色々お手数お掛けしました!とても、親切な方です。   青いNは、25年前程に仲間が乗っていた車両です。色々な事情で板金屋に放置さ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 18:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

I'm N_Z_Z. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 23 24 25
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ N360 ホンダ N360
Driving a HONDA N360.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation