• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N_Z_Zのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

うらやましい・・・・・ ありがとうございます。

うらやましい・・・・・ ありがとうございます。さぶろく水軍さんありがとうございます!&お礼遅くなってすみません!
忙しかったのと、持病の椎間板ヘルニアにやられ、1週間程病院に軟禁状態でした。
ブロック注射痛かった~

錆との格闘始めますので、ご覧になってくれている方、また宜しくお願いします。

TNを持っている仲間が購入した車両です。ラジエターの中が泥水状態ですが、それ以外は中々状態は悪くなさそうです。程度から15万は安かったと思います。
動くって羨ましい・・・・

さぶろくさんからの、リヤアンダーを取り付けて行こうと思います。


デュアルでもつけてたかな?カットされています。


Posted at 2014/02/19 05:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

教えてください。

教えてください。

シートのステッチなのですが、幅広・幅セマどちらがN2?N3?なのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。




カップなど、油だらけの部品を煮込んでみました。




ヒーター棒で煮込むと、結構手間いらずで綺麗になります。

明日は、関東地方大雪のようです・・・・

雪は嫌いじゃないけど、後々がやですよね~
Posted at 2014/02/07 19:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

雪で何も出来ません。

雪で何も出来ません。先日出していた、ネジ類の再メッキを取りに行きました。

あまりにも酷い物は、錆が残っていますが中々綺麗になりました!

Posted at 2014/02/04 16:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

一歩前進?

一歩前進?

先日のサビキラーですが、今一重ね塗りがしっくりきませんでした。会社へ電話を入れ、色々聞いた所「詳しい者から、連絡入れます」以前、掛って着ません。なんか、不信感を持ってしまいます。

そこで、サビキラーを購入した時に迷った商品を購入しました。
電話での説明が、丁寧だった事と商品のデメリット等説明があった事です。
この手の商品は、美観を考えていないとの事。あくまでも、外壁などに使用前提のようです。

ですから、車は自己責任ですね。

これは、刷毛塗りオンリーでバスクリン(グリーン)みたいな色で着色されます。
兎に角、薄く延ばすのが良いそうです。

薄くでも、完全硬化に時間が掛ります。右側面は南向きなので、朝塗って夕方には触れましたが、左は日光が当たっていないのでペトペトしてました。

ですが、こちらはハジキ無く刷毛目も浅そうなので、2液のサフェなら刷毛目が消えてくれるかな?

新たな戦いの火ぶたが・・・・・



左右タイヤハウスのサビ。これまた、入り組んでいて落とすのも大変。
これじゃ、室内に滝のように入っていたでしょうね?水。

兎に角、ヤッツケるしかないですねー!
ご覧の皆さん、室内側のシール見た方がイイですよ!雨だれがあれば、上からシールするだけでも、錆から守れると思いますよ。

頑張りま~す。
Posted at 2014/02/03 18:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

泥沼・・・・・

泥沼・・・・・

フロアの穴周辺の錆が気になり、「とりあえず塗装を剥がして錆びとるか」がとても大変な事に成ってきました。Nって車は、至る所シールが塗られていて、そのシールが経年劣化でやせ細りそこを伝わって水が浸入すると思われます。

しかもこのN、フロントガラス下左右が以前に修理されていて、(溶接で)その為シールが焼けそこからフロアに雨が入っていたようです。

写真忘れてしまいましたが、ダッシュ裏の下側も錆が凄いです。

レストアって何処で妥協したらイイんでしょ?

流れに任せて、何とか頑張って進めて行きま~す!


Posted at 2014/02/02 19:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

I'm N_Z_Z. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N360 ホンダ N360
Driving a HONDA N360.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation