• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

対・熊装備

対・熊装備 これさえあれば熊が出たって・・・!
まあ無理ですなw

夏の登山は先月末の常念岳、御嶽の摩利支天山で終了。
7月に登山を始めたばかりですが、結構色々な山に登りました。
1番良かったのはやはり槍ヶ岳で、しんどいはずなのにテンション上がって仕方なかったw

来年はテントとか揃えて、もっと長距離縦走を計画中。

夏山が終わったので今度は冬山準備。
そろそろ買い替えかなーと思ってたブーツですが、折角なのでバックカントリー用のブーツを購入。
んで、登るためにピッケルとアイゼンも。
後は雪さえ降れば、いつでも登ります。
来週あたり、乗鞍行けないかなーと思ってますが、天気次第なのでなんとも。
早く雪降らんかな。
今年は勤続10年ってことでいつでも取れる5連休をもらったので、1月か2月に北海道行きも計画中。
仕事は忙しいけどそれは無視w
まあ気にするなって言われたしw
あー早く滑りたい。
ブログ一覧 | ボード | 日記
Posted at 2015/11/16 00:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 22:10
山良いですよね!
私は今年の5月から登山を始めてすっかりハマってしまいました。
体力ないので簡単な山で修行してますが、来年は槍ヶ岳に挑戦したいと思ってます。
そろそろ雪も降るので雪山も有りですよね。
コメントへの返答
2015年11月23日 0:10
山は楽しいですね~。
いつの間にかはまってましたw
槍ヶ岳も楽しいので是非!
元々バックカントリーの為の体力づくりが目的だったので、これからが本番です。
荷物が10kgは増えるので、どうなることやら・・・w

プロフィール

できることは自分で作業 失敗する事もありますw 冬はスノーボード、バックカントリー それ以外の季節はバイク、登山 車のネタはあまりないです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:車
2007/07/08 14:26:30
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4WDでそこそこ速くて荷物が積める便利な車 こりずにMT
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カウル付きでいかにも大型って感じのバイクが欲しくて・・・ 隼とどっちにしようか迷いました ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
林道アタッカー
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
4WDで速くて遊べて荷物が積める便利な車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation