• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんたろ~のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

乗鞍BC

乗鞍BC
乗鞍に行ってきました。 いつも通り早朝スタートで5時前出発。 乗鞍休暇村-ツアーコース-位ヶ原を通って摩利支天岳の東斜面まで登り、通称「すべり台」をを1本。 登り返して富士見沢を1本滑り、ツアーコースとゲレンデ内をかっ飛ばして下山。 滑る数は少ないけど、誰も滑ってない広い斜面をかっ飛ばして滑るのは ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2016年01月02日 イイね!

伊吹山

伊吹山
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 新年早々伊吹山に登ってきました。 新雪が降ってないのでボード行ってもつまらないので・・・ 山登ってても本当に1月かってくらいに暑い。 ペース上げてるので、途中まで上はインナー1枚で十分w 上の方に行くと結構雪がありました。 登山口か ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 18:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年12月20日 イイね!

初滑り 八方尾根BC

初滑り 八方尾根BC
白馬の八方尾根で今シーズン初滑り。 ゴンドラ、リフトで行ける所まで行って、そこから歩き。 八方山荘のちょっと上まで行って何度が滑る。 タイミングよく降ったので、初滑りでパウダーを楽しめました。 登りも楽しいけど足がしんどい・・・ もっとトレーニングしましょう。 それか軽い装備にするかw
続きを読む
Posted at 2015/12/20 01:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2015年11月15日 イイね!

対・熊装備

対・熊装備
これさえあれば熊が出たって・・・! まあ無理ですなw 夏の登山は先月末の常念岳、御嶽の摩利支天山で終了。 7月に登山を始めたばかりですが、結構色々な山に登りました。 1番良かったのはやはり槍ヶ岳で、しんどいはずなのにテンション上がって仕方なかったw 来年はテントとか揃えて、もっと長距離縦走を計 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 00:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2015年10月19日 イイね!

槍ヶ岳

槍ヶ岳
今年中に行きたいなーと思ってましたが、天気が良さそうだったので日帰りで槍ヶ岳に登ってきました。 もうシーズンオフで人もまばらでした。 標高2000mくらいまではダラダラと高度を上げていく感じでしたが、途中からガツンと高度を上げるので結構辛い。 しかも3000m付近から酸素が薄い~。 なかなかペー ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 22:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年09月22日 イイね!

烏帽子岳・唐松岳・五龍岳

烏帽子岳・唐松岳・五龍岳
連休で天気も最高!ってことで山。 山小屋泊で縦走もありだと思ったんですが、凄い人で泊まるのは無理ってことで、車中泊しつつ日帰り×3の登山に変更。 20日は長野県大町市から烏帽子岳のピストン。 日本3大急登と言うだけあって、なかなか急な登り。 樹林帯で景色もよく見えないので、こういうのが一番しんど ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 20:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年09月13日 イイね!

針ノ木岳周回&雷鳥

針ノ木岳周回&雷鳥
久しぶりに天気が良かったので登山に行ってきました。 扇沢から登って種池山荘~鳴沢岳~赤沢岳~スバリ岳~針ノ木岳~針ノ木小屋~扇沢の周回ルート。 今回もヘッドライトを付けて3時出発。 最初から柏原新道で体力を持っていかれ、その先もひたすらアップダウンでなかなかハードな登山でした。 天気が良かったので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 12:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年08月16日 イイね!

白山登山

白山登山
日帰りで石川県の白山に登ってきました。 かなり時間がかかるということで、午前3時登山開始。 真っ暗闇の中、ヘッドライトをつけて熊におびえながら進む。 白山温泉から別山に登り、縦走して白山に登って下山。 鹿島槍で敗退したときに比べるとペースを落とさずに登れるようになった・・・と思う。 あれから3回登 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 21:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年08月02日 イイね!

焼岳

焼岳
筋肉痛がまだ治ってない状態でしたが、土曜日は継子岳、今日は焼岳に登ってきました。 しんどいけど意外といけるもんですw 基本的に天気の良い日しか登らないんですが、どちらも視界良好で遠くまで見渡せました。 焼岳は登りやすいし、眺めが良くて富士山まで見えました。 この時期は日の出と同時に登り始めるのが涼 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 22:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2015年07月30日 イイね!

鹿島槍

鹿島槍
鹿島槍目指して扇沢から登りました。 手前の布引山まで登って、あと1kmってところでタイムアップ、下山開始・・・ もうちょっと早く登りはじめれば・・・ 荷物減らしたいけど雷鳥撮りたいからカメラは欲しい。 まあ体力付けろって話ですが。 若干ハンガーノック気味になったり・・・ 去年の富士山とは比較になら ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 21:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

できることは自分で作業 失敗する事もありますw 冬はスノーボード、バックカントリー それ以外の季節はバイク、登山 車のネタはあまりないです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:車
2007/07/08 14:26:30
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4WDでそこそこ速くて荷物が積める便利な車 こりずにMT
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カウル付きでいかにも大型って感じのバイクが欲しくて・・・ 隼とどっちにしようか迷いました ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
林道アタッカー
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
4WDで速くて遊べて荷物が積める便利な車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation