• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんたろ~のブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

白川郷BC

白川郷BC
白川郷近くの山でBC。 一人じゃ行けない場所なので、参加させてもらってよかった。 危ないところはあったけど、穏やかで良い天気、雪も良く滑りを楽しめました。
続きを読む
Posted at 2017/02/05 12:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2016年12月26日 イイね!

乗鞍BC

シーズンインして3週連続で乗鞍へ。 毎週頑張って登ってますw 天気が良いときもあれば悪いときもあり。 登ってみなけりゃわかりません。 今シーズンは何回行けるかな。
続きを読む
Posted at 2016/12/26 21:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2016年03月02日 イイね!

白馬乗鞍 乗鞍 大日ヶ岳 BC三昧

白馬乗鞍 乗鞍 大日ヶ岳 BC三昧
土曜日から5連休で滑りまくり。 白馬乗鞍岳、 乗鞍x2、大日ヶ岳からその奥の天狗山と行ってきました。 1日目は白馬の乗鞍岳。 白馬乗鞍岳は最後の方が結構カチカチの急斜面で苦労しました。 途中からつぼ足で登ろうか迷って、結局板にクトー付けて登ることに。 しかし登ってる途中からどんどん急になってくる ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2016年02月18日 イイね!

白馬 八方尾根BC

白馬 八方尾根BC
前日に雪が降って、天気が良かったので会社休んで山へw 折角なので白馬まで行ってきました。 快晴で暑いくらい。 気温が上がって重めの新雪でしたがオープンバーンを気持ちよくかっ飛ばせました。 しかしボードだと横移動が大変・・・ そろそろスキーも覚えるか・・・? 次も水か木くらい休もうかなぁ。
続きを読む
Posted at 2016/02/21 20:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2016年01月16日 イイね!

乗鞍BC

乗鞍BC
乗鞍に行ってきました。 いつも通り早朝スタートで5時前出発。 乗鞍休暇村-ツアーコース-位ヶ原を通って摩利支天岳の東斜面まで登り、通称「すべり台」をを1本。 登り返して富士見沢を1本滑り、ツアーコースとゲレンデ内をかっ飛ばして下山。 滑る数は少ないけど、誰も滑ってない広い斜面をかっ飛ばして滑るのは ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2015年12月20日 イイね!

初滑り 八方尾根BC

初滑り 八方尾根BC
白馬の八方尾根で今シーズン初滑り。 ゴンドラ、リフトで行ける所まで行って、そこから歩き。 八方山荘のちょっと上まで行って何度が滑る。 タイミングよく降ったので、初滑りでパウダーを楽しめました。 登りも楽しいけど足がしんどい・・・ もっとトレーニングしましょう。 それか軽い装備にするかw
続きを読む
Posted at 2015/12/20 01:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2015年11月15日 イイね!

対・熊装備

対・熊装備
これさえあれば熊が出たって・・・! まあ無理ですなw 夏の登山は先月末の常念岳、御嶽の摩利支天山で終了。 7月に登山を始めたばかりですが、結構色々な山に登りました。 1番良かったのはやはり槍ヶ岳で、しんどいはずなのにテンション上がって仕方なかったw 来年はテントとか揃えて、もっと長距離縦走を計 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 00:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2015年02月16日 イイね!

白馬BC

白馬BC
白馬まで行ってきました。 天気予報は曇でしたが、1日中風が強くて地吹雪みたいでした(´・ω・`) 登ってると風が強くて顔が痛い。 尾根歩いてて強い風を受けると、板背負ってるから飛ばされるんじゃないかって思うくらいw 先行してる人が多かったので、登るのは結構楽だったんだけど。 30分くらい登って滑走 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 22:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2015年02月10日 イイね!

バックカントリー

バックカントリー
大雪だったので会社を休んでボードに行ってきましたw 今回は初のバックカントリー。 誰も滑ってないフカフカパウダーを楽しんできました。 ゲレンデでは滅多に味わえない程のパウダーでした。 ただ、滑る場合は当然登らなければならないわけで・・・ スノーシュー付けてても結構埋まるので登るのが超大変w スキー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 19:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2014年11月18日 イイね!

鷲ヶ岳

鷲ヶ岳
鷲ヶ岳スキー場に行ってきました。 今シーズン初滑り。 久々だし運動不足だし滑れるかな~って思ったけど、結構いけるw コースは狭いけど、硬くしまってて滑りやすい。 しかし疲れたので2時間ほどで撤収w 人増えてきたしね、慣らしだしね、ズン券持ってるからタダだしね、と言い訳しつつ・・・ 次行くのは雪降っ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 21:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記

プロフィール

できることは自分で作業 失敗する事もありますw 冬はスノーボード、バックカントリー それ以外の季節はバイク、登山 車のネタはあまりないです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:車
2007/07/08 14:26:30
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4WDでそこそこ速くて荷物が積める便利な車 こりずにMT
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カウル付きでいかにも大型って感じのバイクが欲しくて・・・ 隼とどっちにしようか迷いました ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
林道アタッカー
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
4WDで速くて遊べて荷物が積める便利な車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation