• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんたろ~のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

ブレーキのメンテナンス

ブレーキのメンテナンス12Rのブレーキメンテ。
買った時からベルリンガーってメーカーのレーシングキャリパー?が付いてましたが、買ってから結構走って、なんか握り心地が悪くなってきたのでバラして清掃することに。
ピストンとシールを取り出して中身を綺麗に掃除して、本当はオーバーホールで全交換しようとも思いましたが、特に問題なさそうなので再利用w
オーバーホールキット高いしね・・・
ダストシールが付いていないので汚れやすいw
もっとこまめに掃除したほうがよさそうです。
車体に取り付けてブレーキフルード入れてエア抜きしたけどタッチがいまいち。
ストロークも大きい。
せっかくなのでブレンボのマスターシリンダーもオーバーホールすることに。
こっちはオーバーホールキットを買ってありましたw
んで取り付けて、またエア抜き・・・
さっきよりはよくなったけど、まだ違和感が・・・
単純にパッドの減りが原因か?w
高いからギリギリまで使いたいんですけどねw
純正が左右で25000円もするので買うのを躊躇してましたが、色々調べてるとブレンボの、通称「カニ」ってキャリパーのパッドが使えるらしいので、それを購入。
純正よりはかなり安いですが、それでも12枚なので結構、値は張りますw
19日はツーリング予定なので、それまでにしっかり慣らしをしておきたいところ。
Posted at 2014/10/14 20:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月20日 イイね!

タイヤ交換

ZX-12Rのタイヤ交換。
北海道行ったときから、そろそろかなと思ってたんですが、先週のビーナスラインツーリングでトドメをさしましたw
リアなんかタイヤのゴムの下から別のゴムが出てきてたしね・・・
前回交換したのが3ヶ月前、走行距離7000km、まあこんなもんか?
もっと持ちが良さそうなツーリングタイヤも考えましたが、結局前回と同じスポーツタイヤにしました。
まあライフは諦めるってことで・・・w
安いセットと10%オフのDMで少しは節約できたか・・・

先週のビーナスラインでドゥカティのデスモセディチを見ました。
ああいうバイクで本気で走ってる人って珍しいんじゃないかなぁ。
それにしてもかっこよかった。
Posted at 2014/09/20 21:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月15日 イイね!

北海道ツーリング

北海道ツーリング盆休みを利用して北海道に行ってきました。
一昨年と同じで基本テント泊ですが、一昨年の反省を生かし、到着の遅い初日と天気の悪い日はホテルで。
苫小牧-羽幌-オロロンライン-宗谷岬-紋別-網走-屈斜路湖-根室-納沙布岬-霧多布-釧路-帯広-襟裳岬-苫小牧-小樽と回ってきました。
まー、相変わらず走ることしか考えてないルートでw
一昨年行けなかったところを見れたのはいいけど、天気が悪かったので知床をスルーしてしまった。
次回は船に乗って海から見てみたい。
色々と見たいところはあるので、やはり計画的に行くべきかなぁ。
夏だけじゃなくて冬も行きたいし。
何回でも行きたいw
見所はたくさんあるし、飯はどこ行っても旨いし、いいところです、北海道。
また来年、できれば7月に行けるといいな。
Posted at 2014/08/15 16:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月22日 イイね!

ツーリング

ツーリング高山方面にツーリングに行ってきました。
ワインディングをいくつも繋ぎ合わせたルートで一日中楽しめました。
やっぱりSSは速いなぁ。
でもさらにGSの方が速いという・・・
やっぱり上手い人は何乗っても速いのかw
高山方面はよく行きますが、今回のツーリングでまた楽しいルートを発見。
BMWのRnineTって最新のカッコイイバイクも見れたので大満足でした。

せっかく夏休みに入ったことだし、たまにはもっと遠出しようかな。
Posted at 2014/07/22 00:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換12Rを購入して1年、3回目のタイヤ交換・・・
走行距離からしたら妥当・・・か?w
今回はダンロップのロードスポーツ。
いつも通り2輪館の安売りセット。
昨日交換して、今日はせせらぎと鈴蘭高原まで行ってきました。
前のタイヤより倒しやすいなーと思ってたら、綺麗に端っこまで削れてました。
いい感触。
これで冬まで持てばいいんですが。

夏休みまで1ヶ月、今年はどこに行くか決まっておらず・・・
いい加減、行き先だけでも決めねば。
Posted at 2014/06/16 00:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

できることは自分で作業 失敗する事もありますw 冬はスノーボード、バックカントリー それ以外の季節はバイク、登山 車のネタはあまりないです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:車
2007/07/08 14:26:30
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4WDでそこそこ速くて荷物が積める便利な車 こりずにMT
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カウル付きでいかにも大型って感じのバイクが欲しくて・・・ 隼とどっちにしようか迷いました ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
林道アタッカー
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
4WDで速くて遊べて荷物が積める便利な車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation