• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんたろ~のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

ラジエーター交換

ディーラーで車検の見積もりをしてもらった時にラジエーターの水漏れを指摘されたので、純正同等品に交換しました。
ついでにホースも新品に交換し、水温計も追加。
安く済まそうとしたのに、余計な出費w
LLCはGCに使おうと思って買ってあったYACCO。
一番苦労したのはアンダーカバーのクリップの取り外しかなw
後はスムーズに交換できました。

車検の見積もりは30万w
色々と交換推奨部品が多いです。
まあ全部は交換せず、必要最低限で抑えるつもりですが。
あと、車の購入時から分かっていたことですが、錆が酷いと。
「今回の車検は通っても、次回はどうか分かりませんね・・・で、パジェロどうですか?」とかアホかw
錆が酷いと言っても、よっぽど酷いのはオイルパンくらいで交換してしまえばいい話。
格安で新品のオイルパンが購入できたので、そのうち交換することにします。



あ、下取りの査定も30万でしたw
Posted at 2014/09/07 20:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月15日 イイね!

北海道ツーリング

北海道ツーリング盆休みを利用して北海道に行ってきました。
一昨年と同じで基本テント泊ですが、一昨年の反省を生かし、到着の遅い初日と天気の悪い日はホテルで。
苫小牧-羽幌-オロロンライン-宗谷岬-紋別-網走-屈斜路湖-根室-納沙布岬-霧多布-釧路-帯広-襟裳岬-苫小牧-小樽と回ってきました。
まー、相変わらず走ることしか考えてないルートでw
一昨年行けなかったところを見れたのはいいけど、天気が悪かったので知床をスルーしてしまった。
次回は船に乗って海から見てみたい。
色々と見たいところはあるので、やはり計画的に行くべきかなぁ。
夏だけじゃなくて冬も行きたいし。
何回でも行きたいw
見所はたくさんあるし、飯はどこ行っても旨いし、いいところです、北海道。
また来年、できれば7月に行けるといいな。
Posted at 2014/08/15 16:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月22日 イイね!

うどん

うどんうどん県までうどんを食べに行ってきました。
乗ってるだけなので楽チンw
店が多すぎてどこに行けばいいかよくわからなかったので、とりあえず「るるぶ」に大きく載ってる店に行くことに。
4件回りましたが、平日なのにどこも混んでました。
そしてどこで食べても安くてうまいw
正直、うどんがこんなにうまいのかとw
出汁や卵やいろんなトッピングがありましたが、醤油をちょっとかけるだけ、ってのがあっさりしてて一番おいしかったかな。
遠いので気軽には行けませんが、今度は別の店でも食べてみたい。
Posted at 2014/07/22 23:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月22日 イイね!

ツーリング

ツーリング高山方面にツーリングに行ってきました。
ワインディングをいくつも繋ぎ合わせたルートで一日中楽しめました。
やっぱりSSは速いなぁ。
でもさらにGSの方が速いという・・・
やっぱり上手い人は何乗っても速いのかw
高山方面はよく行きますが、今回のツーリングでまた楽しいルートを発見。
BMWのRnineTって最新のカッコイイバイクも見れたので大満足でした。

せっかく夏休みに入ったことだし、たまにはもっと遠出しようかな。
Posted at 2014/07/22 00:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月14日 イイね!

富士山

富士山富士山に登りました。
登りたいなんてまったく思ってなかったんですが、後輩が言い出して、それに巻き込まれましたw
金曜の仕事が終わって一時帰宅、準備して1時間ほど寝て出発。
他のメンバーと合流して富士山へ。
初心者だらけなのに登山ルートは須走ルート。
駐車場に着いたら仮眠する予定でしたが、バスを待たずにタクシーで5合目まで行くことになり、寝られずにそのまま登ることになりましたw
10人でぞろぞろ歩いていましたが、6合目に着くころにはすでに早いペースのグループと遅いペースのグループに別れ、さらに登るごとにバラバラにw
途中から、来たことを後悔しつつひたすら登る・・・
結局、登るまで5時間ほどかかりました。
台風が過ぎた直後で天気は良かったのですが、雲が多くて山頂から下を見ても雲しか見えず・・・
後続が来るまでしばらく寝て、起きたら高山病なのか頭が痛い・・・
その後、適当に山頂を見て回って下山。
帰りは帰りで、道が砂で歩きにくい・・・
パンフレットとかに「豪快に砂走りを楽しめる!」とか書いてあるけど、足がガクガクでそんな余裕はないw
またも後悔しつつ、ひたすら下る・・・
なんとか下山したときは、もう全身にガタがきてましたw
一応、全員無事に登頂・下山できましたが、ノリで登るものではないですねw
ほぼ徹夜だったし。
あまりの辛さに参加者一同、二度と登らん!と言って帰りましたw
あー疲れた。
筋肉痛が酷いw
Posted at 2014/07/14 00:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

できることは自分で作業 失敗する事もありますw 冬はスノーボード、バックカントリー それ以外の季節はバイク、登山 車のネタはあまりないです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:車
2007/07/08 14:26:30
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4WDでそこそこ速くて荷物が積める便利な車 こりずにMT
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カウル付きでいかにも大型って感じのバイクが欲しくて・・・ 隼とどっちにしようか迷いました ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
林道アタッカー
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
4WDで速くて遊べて荷物が積める便利な車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation