• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

納車日が決まるとほしいものが

 納車日が決まってほっと一安心ってところですが、また別な悩みが。欲しい物、買える物、色々でてきました。
以前にも話したモニターが未だに結論がでません、エリシオンにつけてたモニターが6つあるのですがそのうちバイザーと普通のモニターは配線さえつなげば流用できますが残る4つのヘッドレスモニターがくせもの。
レザーカバーがついた状態のヘッドレスなので純正の椅子にそのままつけると思いっきり違和感があるわけでして。
こいつをあきらめてフリップダウンにしようかなと思ってましたが取り付けキットが出ているアルパインは結局全部で10万コースになりそう。
シートカバーをかってヘッドレスを生かす方法も検討しているのですがまだニューアルファードのカバーを出してるとこって数社のみ、しかも1番グレードの低い薄いシートカバーばかり。
どうせなら厚みがあって高級感あるやつがいいのですけど。
クラッツィオの中での上位グレードのETSクラッツィオとかなら厚みがあっていいのですがまだニューアルのやつはでてないらしい、ギャルソンのプレミアムラウンジが1番欲しいのですが14万コース、しかもまだでておらず。
雪が降る前にスタッドレスも購入しなければいけないので高い買い物は出来ません。
 ということは安い薄生地のシートカバーを購入してヘッドレスモニターと色をあわせて流用する方向しかないのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/03 21:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年9月3日 21:56
生地がうすいのは、3年もちませんよ台風

エリにつけているのはうすいのですが、3年と数ヶ月でぼろぼろにちぎれてますがまん顔

コメントへの返答
2008年9月3日 22:05
値段にもあるかもね、ハリアンテックは薄いですが全然破けませんね。ただクッション性が全くないので長時間の運転は疲れます
2008年9月3日 22:20
僕はべレッツァのシートカバー発注しました。薄くても早く装着しないと子供の攻撃にあってしまうので(笑)
コメントへの返答
2008年9月4日 18:11
べレッツァのデザインがちょっとね、安物シートとかわらないデザインなので
2008年9月3日 22:49
フリップダウンのキットも結局屋根切るので、ヤフオクの買って切っても同じことなので、そうした方が安上がりかな??と考えてました。
コメントへの返答
2008年9月4日 18:10
なるほど、ただ映像端子を屋根にとおすのは結構大変らしい、天井の内張りはがすのは1人では厳しいですね
2008年9月4日 2:56
こんばんは~♪

悩みますね~^^

スタッドレス・・・

そちらは雪がスゴイんでしたね・・・

オイラのところは、ほとんど雪降らないので

スタッドレスは購入した事がありませぬ^^
コメントへの返答
2008年9月4日 18:09
いいですね、スタッドレスは3年くらいで効き目がなくなるのでそのたびに買い替えですよ
2008年9月4日 8:44
とりあえず、、、
何よりもスタッドレスが第一購入じゃないかい???

その後モニター類はゆっくりと♪
コメントへの返答
2008年9月4日 18:09
スタッドレスも初回はお高いからね、ある程度数が出てくれば値引きも結構いくのであまり先走りしないように考えてます

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation