• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

また会社のぼやき

 数日前にまた経営者夫人、別名狂犬が吠えました。
その日、私は会社の会議の為に残業。いつもはこの会議の狂犬も参加して吠えまくります。今回は来なかった、珍しく何事もなく終わりました。
 でもすでに勤務時間を2時間オーバー、もちろんうちの会社は残業手当をつけてくれません。
会社を終わって帰ろうとしたその時、大きな怒鳴り声を上げて狂犬が入ってきました。
そして私達をどしゃぶりの中外へ連れ出して吠えまくりました。
 原因は施設の通院用の車のリヤワイパー、たまたま狂犬がその日車を借りていってたのですがそのリアワイパーの先のゴムがやぶけていた。
ただそれだけなのに。
 すでに帰宅途中で狂犬とすれ違った職員もすれ違いざまにユーターンさせられて会社へ戻ってきて、皆で雨の降っている中でしかも施設の利用者が窓からみんな見ている中で職員をリヤワイパーがやぶけてることに対して何故とりかえないんだ?何故気づかないんだ?と永遠どなりちらしました。
またペナルティーシールを全員に貼れと吠えまくりました。
 ご存知の通りこのシールが3つになると進退を考えろといわれています。
そしてこのシールの数が給料にも影響しています。
 ワイパーって普通やぶれてからだいたい気づくものでは?自分が乗っててやぶれてたら怒鳴る前に取り替えてきたらどうですか?しまいには2時間残業して土砂降りの中怒鳴られた私にいますぐスタンドでワイパー取り替えて来い。
 行きましたよ、しかしリアワイパーはサイズが極端な為スタンドにはおいておらずディーラーがその近くなので行きました。
ディーラーも休業日で休み、全く踏んだり蹴ったり。
 そんなこんなですでにペナルティーシールは8つに、私の給料はあるんでしょうか?それとも辞めるというまでシールを貼り続けるの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/01 21:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ちんや食堂
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年10月1日 21:42
前回の投稿も拝見しました。まったくこちらの状況と同じです。ちょっと安心?といっては失礼ですが、ほかにもあったんだウチのような施設が・・・と考えておりました。ウチの職場でも2時間残業は当たりまえです。というのも、職員の配置基準を最低限満たしているだけで利用者数の増減や仕事内容など増加の一方でも職員増員どころかみんなやめてってしまい、減少する一方。そんな中であれもこれもと一人頭の担当が兼務のまた兼務。あきれたことに資格が無ければできないことも・・・。毎日帰宅は夜9時過ぎます。業務自体は5時半には終わるものの、そこから別の職種?になって実績請求、県への依頼文章の作成、家庭訪問、ケアプランの作成、なんでこんなものまでやるの?!って思います。当然残業手当てはナシ。みんな兼務するのでミスや知らない仕事内容てこずりまた上のヤツから文句言われる羽目に。職員フヤセ!といっても、職員一人増やした分の月給をお前らで稼ぐことができるのか?って意味不明な見解が帰ってくるし。おかしいんじゃねーの?っていつも思います。周りの同様の施設をみても明らかに職員数が少ない!いや!少なすぎる!と、ここで愚痴をいっても症がありませんが、利益中心主義はいつかは崩壊するはず。そういった状況でもお互いが生き残れるように自分を磨き切磋琢磨??したいものですね(^-^;
コメントへの返答
2008年10月1日 22:34
ほんとにこの仕事は理不尽すぎますね、私も毎日のように残業、家に仕事を持ち帰り夜中まで書類など作成。職員をいれずにパートで凌ごうとするのでパートは夜勤なしで日曜などは普通に休みなのでその分こちらにしわ寄せがきます。おまけに私は独身なので何かと家庭を持っている職員が子供の行事などで休みを取る時期になるとこちらにつけがまわってきます。年末になると経営者の家庭の年賀状作成までやらされる始末。ほとほとため息ばかりの生活、仕事に生きがいや、やりがいを持てる人がうらやましいです。こんなにハードでも以前の職の半分ほどの給料、休みは3分の1.わりにあいませんね
2008年10月1日 23:07
時間外割増なし、しかもシールは減給の制裁にあたりますね。基準局査察がはいったら相当額の罰金です。

いったいどんな労務管理しているのか興味津々です。
コメントへの返答
2008年10月1日 23:37
所詮田舎だから誰も訴えないし、訴えても相手にもされないという田舎の体制が経営者をずにのらせるんだと思います。これが都心だったらこんな管理じゃすぐ潰れるはずですが。そこが就職率ワースト1位の青森県。求人も職がないからいいたいこともいえず転職できずにがまんをしいられるわけですよ。

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation