• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

車高調装着

車高調装着  本日車高調を装着しました、私のいきつけのショップはまだニューアルは私がはじめてなので取り付けに少々時間がかかりました。 
 下げ幅としては前後4センチダウンです、冬もこのままいくつもりなので雪が降っても乗れる程度に下げました。
 乗り心地としては突き上げのコツコツ感がマイルドになりました。後は急ブレーキ時の前のめり感も軽減されてロールもかなり収まったと思います。残念ながら雨の日の写真なのでいまいちダウン量が目でみてわかりにくいかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/27 16:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 17:12
チェンさんのブログに登場の、あのお方デス(爆)
車高調付けられたんですねうれしい顔

前後4センチ、うちと同じ下げ幅っすグッド(上向き矢印)

ただ、うちのは昨日からフロントより異音がします…がく~(落胆した顔)

テインやから?
コメントへの返答
2008年10月27日 19:28
やはり異音がしましたか、テインは昔からあるんですよね。バネが干渉するとかいろいろあるみたいで異音を消すバネのカバーみたいのも出てましたよね。いまだにその辺の改良はなされてないんですね。昔エアサスのように油圧で上げ下げするテインのサスありましたよね。エアバックがない分寒い地方でも凍結せずに上げ下げできると東北でもかなり話題になり私のまわりにもつけたかたとか結構いたのですがあとから油圧のオイルもれがひどくてオシャカになりました。売れている分、不具合も多いような気がしますね。保障が聞いているうちに細かい部分でも気になるとこはみてもらったほうがいいですね。駄目なら丸ごと交換させちゃいましょう。
2008年10月27日 20:12
進化しましたね
減衰力は真ん中あたりですか?
コメントへの返答
2008年10月27日 20:34
はい、とりあえずこのまま走っててなじんできたら調整かけようと思ってます
2008年10月27日 20:41
乗り心地はどうですか~?私もベストiにしたので気になります。

エリシオンの頃はWウッシュボーンだったせいか、車高調を入れたらとても硬い乗り心地でゴツゴツして不快でした。
アルではそうでないことを祈ります。
コメントへの返答
2008年10月27日 21:10
それは大丈夫だと思います、インチアップした直後は突き上げのコツコツ感がが結構気になりましたがマイルドになったような気がします。今設定は中間ですがこれをソフト気味にするともっと気にならないと思います。

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation