• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月12日

弾いてもらえない我が愛機パート2

弾いてもらえない我が愛機パート2  シリーズ化してきた弾いてもらえない我が愛機、今回はこれです。一見なんだろうと思う人もいると思いますが実はこれサックスなんです。サックスの中でも比較的高音で大きさ的には小さいクラスのアルトサックスです。実はこうみえても音楽歴は長くて吹奏楽部たるものに所属しておりました。ですので中学から楽器には慣れ親しんでおりまして一通りの楽器は触ったことがあります。このサックスはフランス製でして知る人ぞ知るセルマーというサックス奏者あこがれのメーカーなのでありました。こいつは高かったであります。でも奏者の腕がともなっておりません、もう何年も吹いてないのですっかり音抜けが悪くなっております。やっぱり皆で遣っていた頃は熱も入っていたのですが、社会人になって人りでやるとどうも長続きしないものです。楽器はやはり皆でやってこそですね。音楽とは音を楽しむものですからねたのしくやらないと
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/12 22:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年7月13日 1:13
アチキも高校の頃、吹奏楽部に所属していた経験があります。
年間ほぼ休み無くコンクール、定演に向け練習していました・・・上手くはなれませんでしたが(爆
わが実家にも、使われなくなったTbのマッピが転がっているはずです(笑
コメントへの返答
2006年7月13日 17:54
マッピだけでも金管は演奏できますから、サックスはピーピーいって終わりです。
2006年7月13日 8:42
いいなぁ!アルト!!
欲しいwwww

私的に色はゴールドメッキよりもシルバーメッキが好きですなぁ(*´Д`)
コメントへの返答
2006年7月13日 17:53
シルバーって手形が凄く目立つんですよ、常に磨いてなければいけない状態です。それに音がちょっとキツめですね
2006年7月13日 19:16
楽器を弾ける人は

尊敬しますよ~~!

自分は生来駄目ですから~~~!
コメントへの返答
2006年7月13日 19:31
継続は力なりって感じですよ、努力である程度はいきます。問題はその後で、そこからが才能があるかないかですよね。ちなみに私はないのでのびなやんでますが

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation