• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月14日

ホンダ毎年ミニバン投入!!

 現在ミニバンが大半を占める車業界、よっぽどのことでなければとりあえず売れてしまう現在のミニバンブーム、いったいいつまでつづくのか?ホンダがこの勢いにのってとんでもない提案を発表した。毎年ミニバンを発表するそうです。7人乗りにはこだわらずいろんなタイプのミニバンを毎年投入するらしいです。楽しみではあるのですがこれによって消えていく車種もあるわけです。セダンやワゴン系が下火になってきたことからこうなるとアコードやアコードワゴンなどは厳しい状況になるかもしれませんね。シビックもニューモデルを出したものの売れ行きがよくないらしくてこれもまた危険なところ。ゼストなどの軽は好調らしいですがね。CR-Vも2.5になってからは売れ行きにかげりがみられてますし。低重心ミニバン軍団になってしまうのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/14 22:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

首がまわらない
ターボ2018さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年7月14日 22:11
ミニバンばかりではなくてスポーツ系を
もっと頑張ってもらいたいですね…

多分出ても買えませんが!(爆
コメントへの返答
2006年7月14日 22:27
どうも時代がスポーツ系を望んでいないみたいですからね、でもS2000みたいのは異端児としてあってもいいかな
2006年7月14日 22:16
毎年ニューモデルを出すより良い物を長~く生産して欲しいですよ。
開発期間やテストが短ければそれだけ故障などのリスクが大きくなりますからね。
市場でのテストはやめて欲しいですよ。
ユーザーはテストドライバーではないのですから。
コメントへの返答
2006年7月14日 22:26
ホンダは売れなければすぐ廃止しますからね、でも今のトヨタよりはまだまだましかも。あまりにも車種がありすぎて何が何かわけわからん。コンセプトも何もないって感じ
2006年7月14日 22:53
ぶっちゃけ4人~5人乗り位の
ミニバンが欲しいです。
少子化時代に8人乗ることは まづないでしょ?
もう少し荷室を充実して欲しいなぁ…
っと、無理な要求をボビーさんにぶつけてみる。(ばこ
コメントへの返答
2006年7月14日 23:00
私もエリシオンにのってその積載量の少なさにはかなり不満、寸法的にはアルファードなどより長いのに内装が何故か狭く積載スペースが皆無に等しい。こういう構造的なものの改革も行って欲しいですね。外観にばかりでなく内装に目をやって欲しいものです
2006年7月15日 0:23
今でも
エリシオン
オデッセイ
ステップワゴン
ストリーム
モビリオ
エディックス
と6種類あるから新車種を豆乳しなくても
6年スパンで出せるからくり...なのか?
コメントへの返答
2006年7月15日 0:49
たぶんサイズの小さい方もドンドンだしていくつもりだと思います
2006年7月17日 10:31
スポーツにもどるべき!
コメントへの返答
2006年7月17日 16:46
またまたガソリンが値上げするらしい、そうなるとスポーツに戻るのはまずむりでしょう。それに実用的価値がゼロに近いスポーツ系は時代が求めていないのかも

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation