• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

自作って意外と金かかる

今日はちょっと車庫の整理をしてまして、自作用の道具やパーツの整理をしていましたが予想以上に物があるのに驚き。少しずつ買っていって現在の段階ですがダイソー品だけでもかなりの量があります。これって合計すると意外と金かかってるんじゃない?加工するための道具がまずかなりの額、ドリルやノコギリなど工具品って意外と値がはるので。そのほかにもダイソー品もかなりの数、テープひとつにしても、ビニール、ホロテープ、両面だけでも社内用と社外用がいくつかあるし、アルミテープやらなにやらでゴロゴロしてます。ポン付けの方がもしかして総合的には安上がりしてるかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/30 20:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年9月30日 20:12
凄いですね~~!

自分は工具なんてまったく持ってません!

ほとんどは人任せですから・・・(滝汗)
コメントへの返答
2006年9月30日 21:13
その方が楽ですので、確実でもありますしね
2006年9月30日 20:14
確かに、ポン付けの方が安上がりです。

でも無い物を作る喜び、これを忘れてはいけません。
個性を出して、頑張りましょう!
コメントへの返答
2006年9月30日 21:14
やはりかかりますよね、私の場合はオリジナルよりほとんどがパクリですのでポン付けの方が無難なのかな?
2006年9月30日 20:38
同じ物が出てきたりする事ありませんか?

私は整理下手なので、必要な時に見つからず、買った後で見つかったりして。
もう少し整理上手になりたいです。
コメントへの返答
2006年9月30日 21:13
なんかテープ類だけ異常にあります、いったいいつ買ったんだろう?
2006年9月30日 22:21
僕も結構
家のクローゼットに溜まってます

自作にお金がかかっても
完成した嬉しさがありますよ

コメントへの返答
2006年9月30日 22:57
ボツになったものも結構多くて、倉庫に眠ってます
2006年9月30日 22:37
ウチも電線やらテープやらで

いつのまにか工具箱に収まらなくなってます
コメントへの返答
2006年9月30日 22:58
買ってはみたものの使い道に困って眠っているものもあります。どうしてもダイソーにいちゃうと衝動買いしてしまうんですよね、それで結局高くついてしまって
2006年9月30日 23:01
自分も自作だーい好き!

以前は一部屋をパーツ、工具、
MDFボードの束やらで占拠!

ドリルやジグソー、専用のテーブル、
きっと道具から入るタイプなんで(爆
コメントへの返答
2006年9月30日 23:50
その気持ちわかります、やはり形からはいらないとやる気もでませんよね
2006年9月30日 23:23
きっと、タイトル通りだと思います。

でもポン付けにはない、作る楽しさと完成したときのうれしさが自作DIYの世界にはあるのです☆
既製品にはナイ、自分らしさを出せるのも一つの魅力ですネ♪
コメントへの返答
2006年9月30日 23:51
でも自作にはちょっと安心感がかけてまして、よくつけてすぐ死亡します
2006年10月1日 1:05
たしかに安心感は欠けますね~
全てにおいて自己責任だし;^^
でもだからこそイメージどおり完成した時は既製品にはない喜びが得られそう♪すぐにシボンヌはご愛嬌♪
コメントへの返答
2006年10月1日 11:04
結構作ってすぐ死亡のほうが多いかも
2006年10月1日 1:14
確かに安いかも知れませんね~~

でも自作は自己満足ですから~~

ポンづけより味があっておいらは好きです!

手間暇かけて作って出来上がった時は感動ですよね~

その瞬間が一番好きです!

ボビーさんもそうでしょう~(^^)

がんばりましょう~~~(^^)
コメントへの返答
2006年10月1日 11:05
最近これといったいいものが作れていないので気分的にはイマイチのれない自分であります
2006年10月1日 21:32
自作いいですね~。私はせいぜいイルミネーションの麦球をLEDにしているくらいですが・・・。

ヘッドライトのハイビーム時の4灯同時点灯ハーネスを自作しようかと思案中です。

それにしても工具類の値段も馬鹿にならないですね。基本的なツールでもそれなりのメーカーなら良い値段しますし・・・
コメントへの返答
2006年10月1日 22:26
そうなんですよ、工具も用途によって色々あるしこれ一つだけってわけじゃないのでかなりかかりますよね。ポン付けの方がやはりお安く済みますね

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation