• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

ここもやばい!!

ここもやばい!! スポットですが、一つだけやけに暗くて下まで光がとどかなくなってます。片方だけ4灯が3灯にしかみえない、やはりスポットだとこういうのがとくに目立ってしまいます。やはりスポットより全体的に光るようにした方がいいのだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/07 20:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 20:44
ネオン管にしたらどうでしょう!
コメントへの返答
2006年10月7日 21:16
それが1番手っ取りばやいですが冬の雪道を走った際の耐久性はいかがなものかと
2006年10月7日 23:52
車検の時なんかはそのままで大丈夫なんですか?撤去ですか?!
コメントへの返答
2006年10月8日 0:26
これはこのままだと車検通らないので外しますね、でもこれって両面テープで貼ってるだけなんですよ。意外と取れそうで取れないもんです
2006年10月8日 0:27
ボクもネオン管に一票☆↑

コメントへの返答
2006年10月8日 1:23
エリシオンの長さを考えるとネオン管も結構長くないといけないような気がします。短いのはどこでも売ってるけど長くなるとなかなか、お値段もはりますしね。でも1番つけやすいものですので検討中です
2006年10月8日 1:14
少し数を増やせばいいと

思うのですが~~~

どうでしょう?
コメントへの返答
2006年10月8日 1:21
数を増やしてもスポットは一つ明るさが変わると目立つんですよね、単発なだけに
2006年10月8日 9:37
去年リャンメンだけで付けてたのあっという間に雪で持っていかれ即死しますた。。。
今回はいつまでもつかな。。。。

現在はルームランプ連動&残光式にしてるので車検にはOKだす。
コメントへの返答
2006年10月8日 10:39
やはり雪には勝てませんでしたか、私もそれ心配です。冬はこすりながら走ってるようなものなので絶対もっていかれるだろうなって思ってました。なんとか対策を立てないと

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation