• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

ついにここまできたか

ついにここまできたか  ヤフオクをのぞいてビックリ、ヘッドレスの11インチモニターです。ちょっと前まで7インチが主流と思いきやあっという間に11インチですよ。これってもうフリップダウンの大きさと変わらんです。かえって二組で一つでかえる分フリップダウンよりもメリット大です。天井の穴あけとかも一切いらないしね。11インチだとA4サイズぐらいだそうでかなりでかいです。これだけの大きさだとつけられる車も限られてくるとは思いますが、興味ある一品です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/10 23:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

素数 ゲット❗️
こみかれさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年10月10日 23:54
そうそう!

ヘッドレスの11インチモニタービックリですよね!

リップダウンも17インチだし!

ルームミラーモニターも7インチ!

キュービックには無理です。(ミニミニバンなんですが・・・)

それに安くなってませんか!
分配器付き多いし・・・

リップダウンがほすい!
コメントへの返答
2006年10月11日 1:14
価格がかなり下落してますよね、サンヨーでたしか29800円でフリップダウンモニターが出るはずですよね。日本のメーカーなので品質は折り紙つき、日本製でもここ間価格が落ちると買い手としては嬉しい限り
2006年10月11日 6:31
げっ


11が出てるんだ


コメントへの返答
2006年10月11日 11:52
そうですよ、どんどん大きく安くなっていきますよね
2006年10月11日 9:25
そうなんだよネ~
11インチ。。。

ボクは9インチでもデカすぎて、実用的な7インチにするか検討中。
コメントへの返答
2006年10月11日 11:52
ヘッドレスなら7インチクラスが違和感なくて無難かも
2006年10月11日 14:37
でかぁ。汗

あたまでっかちじゃないのかなぁ。

少なくてもラパンには無理。爆
コメントへの返答
2006年10月12日 17:24
多分あたまでっかちになると思う、縦長のね。見た目的にも大きい車じゃないと違和感あるかも。7インチクラスで十分ですよ
2006年10月11日 19:46
凄いですね~~~!

いったいどんな車に付けられるんですか???
コメントへの返答
2006年10月12日 17:23
多分無理やりでしょうね、ワイドじゃないから縦に長いとおもいますので見た目的にも違和感あるかも
2006年10月11日 23:07
デカすぎ( ̄□ ̄;)!!

僕はモニター減量作戦を検討中です♪
コメントへの返答
2006年10月12日 17:23
ヘッドレスだったら7インチくらいで十分ですけどね、モニターを減らすんですかなんかもったいないですね

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation