• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

お近くのスタンドのガソリン価格は?

今日弘前のセルフを見たらレギュラーが122円まで下がってました、ということはプリベイト会員になると121円ってこと?安いじゃん。最近はどこも126円台にまで下がってきて場所によって124円のところもみました、いまだにカクヒロなんかで128円台なんかで従業員をたくさん使ってやってますがあれも長続きせんでしょうね。このままいくと120円くらいまで落ちそうな気がするな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 00:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 0:32
埼玉県草加市近辺はレギュラー平均121円ですよ。
会員だともっと安くなりますから120円台を切ってるのでは。
自分は119円突入を予想しています。
コメントへの返答
2006年11月29日 1:20
なになに、もうそんなに下がってるんですか。これなら年内に120円を切るな
2006年11月29日 1:21
僕の行ってるところ
セルフですがカード会員で124円ですよ
コメントへの返答
2006年11月29日 1:23
私のとこも今のとこそのくらいですよ
2006年11月29日 4:31
こっちで、122円位かな~

何か、話によると灯油の需要が増えるから
生産増やすと、連られてガソリンも出来ちゃう
から、冬場は値段が下がるらしいよ~

もっと下がればありがたいきどね~♪
コメントへの返答
2006年11月29日 23:37
なるほど、そんな裏事情があったとは知りませんでした。ってことはこれからも安くなると期待してよいということですよね
2006年11月29日 5:14
会社で入れてるところはレギュラー118円だよ手(チョキ)

でも日曜日のナイトイベントの帰りに品川でハイオク入れたら170円だったふらふら
コメントへの返答
2006年11月29日 23:38
もうハイオクの車には乗れません
2006年11月29日 9:46
アメリカが暴落しましたからね~
今がチャンスですねw
コメントへの返答
2006年11月29日 23:40
なるほど、元々ガソリンの値上げは中国の車の需要が急激に増えたかららしいですね。以外にも石油を排出している大きなくにってロシアだとか、そこでとなりの中国が大量に持っていっているための値上げがはじまったらしいですよ
2006年11月29日 11:44
青森市内は高いかも…(゚-゚;)アセアセ
セルフで会員価格でハイオク139円
レギュラー129円でした…先週入れたとき。
コメントへの返答
2006年11月29日 23:36
確かに青森に行ったときは高いなって思ってました、弘前方面が1番安いのかも
2006年11月29日 16:29
んだネ☆
弘前は124円や122円が目立ってきた。
ボクのトコは122円で、会員は-2円引きになります。

昨日仕事で十和田方面行ったけど、134円でした。
レギュラーだよー。こんなに地域格差あるなんて。。。
コメントへの返答
2006年11月29日 23:36
山奥とか運ぶのに労力がかかる場所は高いらしいですよね、これはガスも同じらしく山手の場所になると高いらしいです
2006年11月29日 20:49
119円が多いですよ!(レギュラー)

千葉まで入れに来ますか?(^^♪
(チバエビの地元)

ハイオクは+10円~12円くらいです。

チバエビは前払いカードでさらに7円引きです。<m(__)m>
コメントへの返答
2006年11月29日 23:35
凄く安くないですか?地域によってそんなに格差があるなんて、しかも7円引きってサービスははじめてです

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation