• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビーですのブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

バンド復活ラッシュ!!

 なんとエックス、ルナシーの復活に続きジュンスカイウォーカーズが復活するというニュースがありました。ジュンスカといえば学生時代にはやったバンドでした活動期間は長くなかったけどね、私的には曲調がみんな似てるからあまり好みではなかったですけどね。ギターリストの目でみるとあまり面白いバンドではなかったですね、コードばっかり弾いてソロっていうソロがないバンドだったから。それからシャムシェイドも復活するらしいですね。彼らはテクニックがあるバンドでしたね。ボーカルもパンチがあったし、皆さんすっかりお金がなくなったのかしら復活して再び生計をたてようとしてるのかもね
Posted at 2007/09/18 21:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

これは何だ?

これは何だ? 何かなつかしい香りのするものですがこれは何だ?
Posted at 2007/09/18 20:59:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

お次はリール

お次はリール これが1番金がかかるんですよね、安いものだと回転が悪いし何よりPEラインだと特に糸がらみがすごいんです。その為ある程度のものを買わないと、でも資金はすでに底をつき、仕方なくバスで使っているリールを使用。リールとしては文句なく一級品です。ダイワのトーナメントZタイプR、限定品。とうじは八万近いものでした。でも出来ればバス用として海では使いたくなかった。これつかちゃうとバスの時またラインを巻き変えなければいけないのでね。でも資金難なので仕方なく・・・
Posted at 2007/09/18 18:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

お次はラインとリール

お次はラインとリール エギングはバスと違いPEラインという毛糸みたいなラインを使います。バスではフロロカーボンかナイロンラインだけどこれだと岩とかにこすれるとすぐに切れちゃうわけでして。ラインはだいたい0.8~1.2号とかなり細いです。バスではベイトロッドでは大体3号とかですからね。そんでもってラインを購入する為また釣具店へ直行。ところがエギング用のラインってたかいのね、平気で三千円以上したりして、しかもリーダーとよばれるラインの先、いわゆるルアーを着ける部分はフロロカーボンのラインをつけるためこれも購入しなければならない。やばい、ラインだけでも結構な出費、ってことで安いソルト用にPEラインを購入しました。
Posted at 2007/09/18 18:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

まずは竿

まずは竿当初はバスロッドをそのまま使うつもりでしたが、微妙に長さが足りない。エギングではスピニングロッドがメインなのに対し渡しはほとんどバス釣りではベイトロッドオンリーなんですね。その為スピニングはこれといったロッドがみあたりませんでした。そんでもってとりあえずエギ用のロッドを買わなければ、と釣具店へ直行。買ったのはかなり低価格のロッドHOOKという名前ですがこれどこのメーカー?って感じのロッドです。まあこの釣りに関してはド素人だから腕がともなわなければいい道具を買っても宝のもちぐされ、と思いお安いのにしました。
 でもやはり安いのは安いだけありますね、重いです。おそらく別なロッドを近々購入する羽目になりそう
Posted at 2007/09/18 17:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23 4 5 67 8
91011 12131415
1617 18192021 22
23 2425 26 272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation