• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビーですのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

今回の車選びを振り返り

今回の車選びを振り返り 今回彼女の車選びで色んなディーラーをまわって色んな車をみてきました。
雑誌などである程度の知識はもっていたもののやはり実際に見て乗ってとなると新たな発見などあったりして私の中での前評判と現実とでは結構差がありましたね。
 総合して今回1番私が惹かれた車はズバリ、ルミオンでしたね。
外観はボクシーを短くしたようなものですが決して大きすぎずかといって内装は決して狭くなくて余裕がありました。
内装色もシックであきのこないものだしインパネもちょっと今までの車と違ってスポーツカー系でもあり新鮮に感じました。
ただ少々価格は高めでこれならボクシーに流れてしまう感も感じました。人を多人数載せるなら断然ボクシーに動くでしょうね。
 後、タントの室内の広さには驚かされましたね。
2列目は足がのばせてしまうという室内空間でカスタムはシックな内装でしたしね。今の軽自動車のレベルの高さに驚愕でした。
 いっぽうでちょっと期待はずれだったのがホンだ系でしたね。
フィットにかんしては外観に対しての室内の特に足元の狭さはちょっとがっかりかな。
確かにシートはホールド感がアップして確実に良くなってますが積載スペースに重点を置きすぎて車は人を乗せるという1番基本的なコンセプトを少々無視してしまったような、大人の男が4人乗ると少々窮屈感を感じます。
 あとはゼストですかね、外観は好きだったんですが思ったよりこれも2列目の足元が狭い、ムーブのほうが確実に広いし天井が高い分開放感もムーブが勝る。
走りもターボといっても徐々に加速していく感じ、ターボ感が他社に比べて弱かったです。
軽自動車にしては割高な価格に対し中身がどこにそんなにお金がかかってる?と少々疑問が残る内容でした。
 セレナもいい車でしたね、あのサイズで出来る最高の室内空間。エンジンにパワーがなくてもあの空間だけで満足してしまう。
三列目のスプリングで跳ね上げ式のシートも良い出来だからこそボクシーもまねをしたわけで。
ただインパネまわりがやはり日産特有の時代遅れ感がみられましたがね。あれでマイナーチェンジでその辺をなおしたらいいんですけどね。
Posted at 2007/12/04 23:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

アンダー撤去

 アンダーのネオン系を撤去いたしました、正確には撤去せざる得ない状況。一発目の雪で一部が破損。青森の雪は毎年ながら手厳しいよね、来年また新しいの装着かな?付けたらはずすの面倒だし、この際内装重視路線でいったほうがいいのかな?モニター10個ぐらいつけて豪華にテーブルつけて、ギャルソンのプレミアムラウンジシートなんかつけたりしてね。スワロフスキーいっぱいちりばめたりして
Posted at 2007/12/04 23:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

あの大物歌手が“不祥事”理由に紅白を断念

出場歌手の発表前に激震が走った。昨年まで歴代3位となる32回連続出場を続けたベテラン、細川たかし(57)が出場を辞退していたことが分かった。
細川は、「円天」と呼ばれる疑似通貨の発行などで1000億円以上を集め破たんした健康器具販売会社「L&G」の“広告塔”として同社関連のコンサートにたびたび出演。
紅白出場者の発表も、細川ら「円天」にかかわった歌手の扱いをめぐって延び延びになるなど国民的番組に大きな影を落とした。
ファンには申し訳ないですが私的には大賛成、曲が売れてないのに事務所の力と大御所というだけで紅白に出場するのには納得できない。
実力のある歌手が同じ事務所から出場枠が限定されているだけで出場できず聞きたくもない往年の歌手ばかり当たり前のように出場してるこの現実が年々視聴率を落としているのでは?
 和田アキ子、美川憲一にしろ北島三郎にしろ曲がヒットしたという話は全くきかないのに出場確実のほうな感じで毎年でている。
そもそもこのご時勢に男女分けて競うシステム自体間違っている。
いっそのこと紅白というものをなくしてしまって全く新しいシステムにしてしまったほうがいいのでは?
紅白にもう未練がないというのが視聴率でもう証明されているのでは?
第一去年は赤、白どっちが勝った?覚えている人何人いる?
Posted at 2007/12/04 23:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

車が来るらしいです

 ついに彼女のニューワゴンRが近々納車らしいです、おそらく6日になるらしい。先月中に来る予定でしたがなんかナビの納期待ちで遅くなったみたい、納車にはもちろん私も同行して新車の匂いにひたるつもりです。なんか自分の車のように待ち遠しいですね。こんな気持ちしばらく味わってないな、これっておいらにも車を買えってこと?もちろん空からお金が降ってこない限りむりですけどね
Posted at 2007/12/04 23:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

風邪かな?

 どうやらこの間のアンテナ修理で雨にうたれたため風邪をひいたらしいです。家では凄く風邪がはやってて親父が数日前から撃沈、昔から風邪をひくとあっという間にダウンしてしまうのでもう慣れっこですが。私は比較的風邪をひかないほうでここ数年病院にさえいったことありません。会社の予防接種は別ですが、そんな私にも少しばかり早いサンタさんからの風邪のプレゼントらしいです。
Posted at 2007/12/04 23:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45 67 8
91011 12131415
16 17 18192021 22
23242526 27 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation