またまた今日は仕事前にトヨペットへ、エスティマの見積もりをもってかなりエスティマに心が動いているという事を知らせ、今日正確な査定もみてもらいました。正直昨日トヨタに見てもらったときは査定額が低くてビックリ、日産に足元も及びませんでした。その件もすべて伝えていざ査定。さすがに今までの見積もりをみせたかいがあってのかなりの高額査定、昨日の査定よりざっと30万ほどアップ。そうとう誠意をみせたようで、店長も読んでたちあいのもと見積もりを作ってもらいました、これだとローンの残金を返済しても結構頭金として残ることが判明、それと次の車の為の購入資金として蓄えたものを足すと、アルファードに手が届くことが判明。しかもグレードもおいらのほしかったS、1番低いXでは8人のりしかなく、そうなるとおいらの欲しかったリラックスキャプテンシートがないんですよね。ただ月々の支払いはかなり楽ですけどね。でもSだとそれがあるし大好きな黒の内装、ヘッドレスモニターが黒なのでそのまま使えるしね。エスティマを色々調べてオーナーさんの話を聞くとやはり2、3列目の突き上げが結構あって乗り心地はあまりよくないらしいし、価格的にもアルファードがエスティマと査定額をアップしてくれたおかげでイーブンに近くなってしまったんですよね。これは嬉しい誤算です。納車もなんとか9月中になるらしいし、アルファードは昔から憧れてた分、乗りたいという思いが強いので一気に形勢がアルファードに傾きました。家の家族も最初は車の乗り換えにかなりの猛反発、やっと説得して安い車ならと了承したのですがアルの見積もりを見せたら最初は難色をしめしてましたがアルファードを実際みせてみると納得しましたね。やはり年配者がみてもアルファードの室内空間をみると納得するみたいですね。ミニバンは人を乗せてなんぼですから快適の多人数が乗れる空間をアルファードは持っているっていうことでしょうね。家族はエリシオンに関しては値段の割りに高級感がないっていってましたし、すべてがオプションでしかも好きなオプションが選べないからホンダは嫌いって愚痴ってましたから。走りにこだわりがない人にとってはあのホンダのすぐれたエンジンもどうでもいいわけなんですよね。ってことで9割がたアルファード2.4Sの決定しそう。![]() |
トヨタ アルファード ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ... |
![]() |
ホンダ エリシオン 購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |