• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビーですのブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

東北エリシオンクラブの皆様へおわび

 この度、エリシオンを手放すことを決意しました。まだ次がどの車か完全決定はしていませんがおそらくトヨタ車になるかと。
 つきましては大変申し訳ありませんが、私の立ち上げた東北エリシオンクラブより退会のほうよろしくお願いします。これからもみんカラは続けていくので今までお友達でいてくださった方々にはこれからもお付き合いのほどよろしくお願いします。こちらからは退会、削除はできませんので何卒よろしくお願いいたします。
 

 私のかってな都合でご面倒をかけ、まことに申し訳ありません。

 尚、青の軍団の方は引き続き次の車でも青くしていこうと思っております。
 
Posted at 2008/07/03 14:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

今日で何度目の見積もり!!

今日で何度目の見積もり!! またまた今日は仕事前にトヨペットへ、エスティマの見積もりをもってかなりエスティマに心が動いているという事を知らせ、今日正確な査定もみてもらいました。正直昨日トヨタに見てもらったときは査定額が低くてビックリ、日産に足元も及びませんでした。その件もすべて伝えていざ査定。さすがに今までの見積もりをみせたかいがあってのかなりの高額査定、昨日の査定よりざっと30万ほどアップ。そうとう誠意をみせたようで、店長も読んでたちあいのもと見積もりを作ってもらいました、これだとローンの残金を返済しても結構頭金として残ることが判明、それと次の車の為の購入資金として蓄えたものを足すと、アルファードに手が届くことが判明。しかもグレードもおいらのほしかったS、1番低いXでは8人のりしかなく、そうなるとおいらの欲しかったリラックスキャプテンシートがないんですよね。ただ月々の支払いはかなり楽ですけどね。でもSだとそれがあるし大好きな黒の内装、ヘッドレスモニターが黒なのでそのまま使えるしね。エスティマを色々調べてオーナーさんの話を聞くとやはり2、3列目の突き上げが結構あって乗り心地はあまりよくないらしいし、価格的にもアルファードがエスティマと査定額をアップしてくれたおかげでイーブンに近くなってしまったんですよね。これは嬉しい誤算です。納車もなんとか9月中になるらしいし、アルファードは昔から憧れてた分、乗りたいという思いが強いので一気に形勢がアルファードに傾きました。家の家族も最初は車の乗り換えにかなりの猛反発、やっと説得して安い車ならと了承したのですがアルの見積もりを見せたら最初は難色をしめしてましたがアルファードを実際みせてみると納得しましたね。やはり年配者がみてもアルファードの室内空間をみると納得するみたいですね。ミニバンは人を乗せてなんぼですから快適の多人数が乗れる空間をアルファードは持っているっていうことでしょうね。家族はエリシオンに関しては値段の割りに高級感がないっていってましたし、すべてがオプションでしかも好きなオプションが選べないからホンダは嫌いって愚痴ってましたから。走りにこだわりがない人にとってはあのホンダのすぐれたエンジンもどうでもいいわけなんですよね。ってことで9割がたアルファード2.4Sの決定しそう。
Posted at 2008/07/03 14:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

このホイルってエスティマに履ける?

レーベンハート レーベンハートLC1 LX サイズは19インチ、オフセット55、タイヤは225/45です。現在エリシオンに履いているものですが去年買ったばかりなのよね。履けるのならエスティマについてくるホイル、タイヤとこいつを入れ替えなんてできるのかな?
Posted at 2008/07/03 01:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

見積もりを見ながら悩みに悩む、エスティマとアルファード

 私の車の条件としてミニバンで室内がとにかく広々で快適、三列目まで余裕がある。両面電動スライドドア、4WD、ある程度ノーマル状態で装備が揃っている。月々の返済を考えて車両かかくが安い!!ですね。走りは二の次で乗り心地が重視、走りを重視するならミニバンなんてのるな!っていうのが持論。ミニバンは人を乗せてなんぼですから、人を乗せれば当然大きく、重くなる。したがって走りが平凡なものになる、無理にそれを補おうと馬力を300、280などにしたり排気量を大きくすると当然燃費が犠牲になるわけですね。このガソリン高騰の世の中では1番それが響く。
 ってことでエスティマ、アルファードどちらも広さでは申し分なし、天井がエリより高い分圧迫感がなくよけいに広く感じる。シートの質感はエスティマがおとるもののその分両面電動スライドドアが標準で装備のGエディションというお得なグレードがある。室内空間がアルファードが勝る分、価格も勝ってしまう。
 新たにローンを組むことを考えるとこれからは昔のように冒険は出来ない、確実に余力を残して払えるローンを組みたい。その面でいくとエスティマが元々の価格、値引きの面で勝っている。アルファードのあの室内空間をみてしまうと心が動いてしまう。エスティマGエディション、アルファードX。
 いったいどっちを選ぶべきだろうか?いつのまにかエルグランド、ウ"ェルファイアが候補から消えているような気がする。
Posted at 2008/07/03 00:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation