元町探索しました、坂が続いていてさすがに疲れましたがかなり歩きましたね。この辺は主に修道院などがならんでいてレンガ調の道路を歩いてまわります。この辺も修学旅行では定番のコースですね。時間が決まっていたため建物はそとから眺めるだけで中には入る余裕がありませんでした。
定番の五稜郭から見た風景です、小学校の頃修学旅行できましたがその時の記憶では五稜郭タワーの周りは木々で覆われて公園みたいな雰囲気だったと思ってましたが今では普通に町並みの中、しかも交差点のわきに普通の建物のように建ってました。なんでも立て直したらしくて以前より高くなってるそうです。
今後のモニター増設に備えて一緒に購入しました。私の車のいじりのコンセプトは快適空間。乗る人が快適な空間を目指しての弄りでして、そんなわけて外のライトとかはあんまり興味がないんですよね。皆さんバルブとか交換してる人多いですけど私の場合は中身を充実させて余裕が出来たら外もやってみようというノリです。今回は4分配のやつを購入、以前は7つのモニターをつけてましたが天井にフリップダウンをつけるとあとは助手席に以前のパナソニックのモニターと三列目用に以前のヘッドレスを二つつけて後は以前のミラーモニターをつければオッケーかな?と思ってますのでこのくらいの分配で十分だと思ってます。
思い切ってアルパインのフリップダウンを購入しました。ヘッドレスモニターをそのまま生かそうとも思いましたがレザー調のヘッドレスと純正シートとはあまりにもマッチングが不自然。いずれシートカバーをつけたときにあらためてということで。![]() |
トヨタ アルファード ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ... |
![]() |
ホンダ エリシオン 購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |