2006年07月18日
先ほどまで職場の夏祭りのビデオを編集してました、しかし見ればみるほど、恥ずかしくなってきますね。司会者としてはじめてなもので洒落じゃないけどボロがボロボロとでてきていや~な汗が沢山でてきました。かんでる部分も多く社長の名前を思いっきりかんでまして、そこは編集者の権限で悪い部分はおもいっきりカットさせていただきました。ハンディーカムも私のものですからこれくらいの権限は許されるでしょう。雨で室内でやったためか、みていても狭苦しい空間が感じられてしまってやはり夏祭りは外で盛大にやるに限ると思いましたね。雨でどうにもなりませんが、まあこれが最悪の基準として残ると思いますので、次回からはこれ以下にならないようにしなければ、とは言っても一寸先は闇ですので来年もこの職場にいるのか?職場そのものも存在しているのか?未来は謎に包まれております。
Posted at 2006/07/18 00:42:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日
こうしてプログをはじめて分かる事なんですが、やる前は色々あれしようとかこうしようなど構想を練っているのですが回数を追うごとに段々と書くネタに困ってきます。たぶんプログをはじめた人が皆さんそうだとおもうんですよね。毎日、毎日、出来事があるわけではなくむしろ平凡に終わる日々の方が多いわけで・・。次元が違うのですが新聞記者とかも多分そんな心境なんでしょうかね、なんとかネタになることをさがさないとって感じで。最近は何があるかわからないので常に車にデジカメなど置いて、ネタになりそうなものをみつけてはパシャって感じです
Posted at 2006/07/17 23:50:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日
昨日夏祭りが終わり、今日は片付けと反省会。昨日は大雨で見事に玉砕されゴテゴテにまわり三山たるものでした。そうして今日は片付けをなんとか終えましたが、ここでまた新たな嵐が起こりました。せっかくやぐらを作ったのに雨で盆踊りの方が出来なかった為、日を変えて新たに盆踊り大会を行うそうであります。おいおいまだやるんか~、昨日で十分だろうに。準備するこっちの身にもなってくれ~、今度は長会長とうちの社長の中で町の祭として行う話し合いが内々に行われているらしい。ため息しか出てきません
Posted at 2006/07/17 16:52:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月16日
本日は夏祭りでした、最近の眠れない悩みの種。早く終わって欲しいと思いながら当日になりました。当日は朝から晴れてまして、日中は外の準備に追われてすっから真っ赤に日焼けしてしまいました。ところが、午後になって雲行きが怪しくなりあっという間に雨模様。しかもどしゃぶりになったと思えば一時的にやんだり。はじめの土砂降りの時点で経営者に中止を訴えたのですが、全くきかずにそのうちに雨が上がるの一点張り。そしてとうとうはじまりの時間が近づくとまたまたどしゃぶり。そとにおいていたものはすっかりびしょぬれ、しかも時間になってから建物の中でやるなどいいだしましてせっかく司会者として綿密にたてたプログラムもすべて水の泡。建物内でぶっつけ本番の状態で行うことなりまして、もちろん上手くいくわけもなくボロボロの状態で終えました。決断力のない経営者親子に最後まで振り回された我ら職員、景品などもすべて包装紙がびしょぬれ状態。明日の後始末はどうなることやら
Posted at 2006/07/16 22:49:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月15日
いよいよ明日は夏祭り、準備万端と言いたい所ですが。不安要素だらけ。経営者のきまぐれで計画が二転三転としてせっかくたてたシナリオも連日のように変更されていく、経営者のみえとどんぶり勘定にはほとほとあきれ返る。去年の司会者もかなり疲れ果てたみたいです。今日は心配で眠れそうにありません
Posted at 2006/07/15 22:56:41 | |
トラックバック(0) | 日記