2009年05月25日

遅ればせながらつけました、もう定番ですよね。正直私はスライドドアにツィーターもつけていないしこの性能自体あまり信じてなかったので今までつけてませんでした。最近スピーカーに対しての不満が強くあまりにもスライドドアから音が聞こえないのでガマンできなくなり購入。ためしにつけてみると驚くほどの変化にビックリしました。ツィーターなしでもこれだけ音が格段に出るなんて思ってもみませんでした。これでスピーカーも交換すればかなり音質的にも不満が改善されそうです。はじめて三列目に座って満足に音楽が聴けました
Posted at 2009/05/25 20:19:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日
明日会社の仲間と栃木の日光方面に遊びに行きます。青森から日帰りなのでかなり早く起きて出発の予定。今日は早く休まねば
Posted at 2009/05/22 18:43:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日
とりあえず見た目的な弄りはひと段落を終え、今後の課題について考えてみました。
まず一つはライト系、フォグやリフレクター、ルームランプなどの交換ですね。それともう一つは音響について、ショップにいってオーディオをまじまじと弄る機会があったので最近特に気になってます。
オーディオではまずスピーカーの問題、私の車はオーディオレスなので8スピーカーが搭載。
でもその中でもアクチュエーターなるものがついてますがこれがほとんど全く意味をなしてない。
これついたからどうなの?ついてる意味が感じられません。となると残るスピーカーは6つ。
でも三列目にはスピーカーが搭載されておらず実際三列目に乗ると全く音が耳に入ってこないわけ。高級車と言ってるわりにはまったくもって御粗末なつくりだと思ってます。
ピラー部分にエアバックが多数埋め込まれている為サテライトスピーカーすら思った位置につけられないような状態ですね。
フロントにスピーカーにしても専門家などの話では何故楕円形のスピーカーをつけるのか意味が分からないとの事。
円形のスピーカーに比べ楕円は音が均一でない為あきらかに円形より劣るらしいです。プレミアムサウンドも多数のスピーカーでいい音を聞かせるようなコンセプトですが使ってるスピーカーは一個千円程度のものらしいので実際つけてる方なども音割れや天井のビビリ音などのクレームが結構でてるらしいですね。
オプションナビも使い勝手が悪い、選択肢が少ないし音響面にはほとんど配慮されてないような作りだと思いました。
前車につけていたカロッツェリアのナビのほうが使い勝手は格段によかったです。
せっかく広大な空間をもっている車なので乗っている人には快適な映像や音を届けたいですね。
オーディオに関して手を加えている方がいましたら良い商品などの情報を教えてくださいね
Posted at 2009/05/18 20:04:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日

こんな感じになりました、天気が曇っててホイルの光具合を出せないのが残念でしたが夕方になりお天気になってきたので撮影再開してとった一枚
Posted at 2009/05/18 13:15:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日

最近忙しくてホイルが納期されても取りにいく暇がありませんでした。それでやっと今日になって装着、残念ながら雨降りの中での装着なので車はドロだらけ。詳しい全体画像は後日あらためてということで。
Posted at 2009/05/17 17:29:50 | |
トラックバック(0) | 日記