• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

あしたはもろまえです

あしたはもろまえです今日は早めに仕事を上がって準備です

エボンの乗車定員が1人になった!
ついでにソニカのバンパーも直しときました

天気が心配でしたがなんとかもちそうですよ
今日もカレー明日もカレー

てか3人で申し込んだんだけど、一人は車が故障して一人は体調不良
明日はショボーンと一人です(´・ω・`)
誰か遊びに来てくれないかなあ
来ないわなあ…
白いⅩがわたしです
そうですわたしが変なおじさんです
あ、変なおーじさん…

orz
Posted at 2014/02/28 18:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年02月25日 イイね!

のダメージをくらった!

こないだスキー行ったときのアレだと思うけど(としか思えん)

フロントバンパー助手席側んとこがヘッドライトと隙間ができてた
上のクリップ外してやらないと修正できないよなあ

今週平日は忙しいしなあ(6~19時まで仕事)
土曜日は1日走行会だし
日曜日は雨っぽいし


日曜日の朝からはえぼんのコーティングメンテナンスを予約してあるんです
しかし雨だったらキャンセルだーね
コーティング的には問題なくてもさ、せっかく洗ってすぐデロンデロンになるのはいやじゃん?
Posted at 2014/02/25 21:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

来週はもろまえ

来週はもろまえ来週は美浜サーキットもろまえ走行会ですよ

ちょっと車高調整もしたし、ガソリンもほどよく減らしてます
んでコレクタータンクをつけたってことで、念のため消火器を積みましたよ
と言っても定番のFIREMASTERじゃなくて、スプレータイプのFireLockEXにしました

や、普通のって粉末噴射するじゃないですか
車にとって粉末消化剤は大敵です
よく車盗まれるとぶっかけられるように、電子部品とかに喰らうとアウトーッ!です
それに全部出し尽くすまで止まらないし(6~9秒)
でもこれだとスプレー式だから、ちょっとだけよ♪でもOK

あと冷却して消火するみたいで
粉とか泡で酸欠させて消すよりスマートじゃない?
オーバーヒートしたときも使えそうだよ

あとは実際にガソリンに引火したときにどれだけ効くか
まー使わないに越したことはないんですけどね


問題は前日の会社の給食弁当が不味いカレーだってこと
もろまえの昼ご飯はおいしい手作りカレーなのです
Posted at 2014/02/22 17:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年02月16日 イイね!

雪道は楽しい(`・ω・´)

雪道は楽しい(`・ω・´)今朝はちょっと変な時間に目が覚めた
岐阜県のライブカメラみたら何か面白いことになってるっぽいぞ
と言うことで急遽3時半からドライブしてきました
た~のしいなあ~
あはははははははははははははは

AWD&ブリザックは最強



帰りにひるがの高原SAスマートインターチェンジから東海北陸道に乗ったんですけどね、本線に合流しようと加速しだしたら何か前から車が向かって来んの (゚Д゚)ハァ!?
いやね、オンランプが一方通行なのは常識じゃない?常識だよね?
なのにさ、ボンネットに初心者マークを貼っつけた家族連れのステップワゴンが正面から突っ込んでくるのよ
これはつまりアレだ、SAへのオフランプ(と言うかわからんけど)に入り損ねたバカチンが本線への進入線でUターンかまして来やがったってことだよな
ワッケワカラン
なんとか回避しましたがね

その手前のひるがの高原スキー場付近の国道156号でスキー客のヒャッハー!無法状態もあったし
サンデードライバーいいかげんにせえよ…(´・ω・`)

ほんでもって自分が通過した後の飛騨清美~荘川が事故で通行止めになってた
ワシ関係ないよ!?
Posted at 2014/02/16 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2014年02月15日 イイね!

エンジンオイル交換と

エンジンオイル交換とグッジョブさんとこでソニカのエンジンオイルとオイルエレメントを交換してもらいましたよ
でついでにヤフオクで手に入れたTANABEのアンダーブレースなるものを取り付けてもらいまった

メーカーのHPを見ると車両形式がL405Sになってます
これは2WDのソニカの形式
AWDのL415Sなんてハナから相手にしてないんかー
結構こういうメーカー多いんですよ
なので自分で調べるかやっちまうしかない
なのでやっちまいました

まあ普通に付いたからよかったワ

てかものすごい軽いのよこれ
200~300gぐらい?
すごいなこれ

ラジアルに戻したら試してみやう

ところで2WDのって純正でなにかアンダーバーみたいなのがついてるの?
説明書の写真に何か写ってたけど
Posted at 2014/02/16 21:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ぶっちゃけ飽きた…
並でいいよ
もうちょっと味にパンチがあれば」
何シテル?   03/15 19:23
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 4567 8
9101112 13 14 15
161718192021 22
2324 252627 28 

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation