• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

\(^o^)/オワタ!

とても、とても残念なお知らせです

CZ4A用のTRUST Greaddyオイルクーラーサーキットスペックが発売中止というか終了しました
/(^o^)\ナンテコッタイ!

自分のはSSTオイルクーラーキットをつけていますが、ここのは純正とVマウント併用しててすんげーいいんですよ
追加コアを通った風は車体下に抜けます
これだと自分みたいな純正フォグランプを外すのはヤダヤダ!な人も安心なんです
そろそろエンジンオイルの方も追加しようと行きつけのTHで相談して問い合わせてもらったら発覚です
こっそりとCZ4A用オイルクーラーのリンクも消滅しとります
なんか該当コアを造れんくなったとかなんとか
他の車種は不明

Ⅹなんてめちゃくちゃ油温上がるからスポーツ走行するなら追加必須なんに(´・ω・`)
純正でもついてますよSSTとエンジンオイルと
ンなもんで足りれば苦労ないわー

あー困ったなあ

ちなみにHKSとかのは私は好かん!(´・Д・`)
だってどこのでも純正フォグ車には取り付け不可だもん
あとマウントの仕方も気に入らんのコアを前後とか
かと言ってクッソ高くてあんま効果のないコルトスピードのコアに交換ってのもやだし
16万も出して冬場に7℃下がりましたとか言われてもなあ…(´・ω・`)
ちなみにTRUSTのは実験ではピーク時で30℃ぐらい抑えれるそうです

ちとテンチョーと相談すなあ

あとラテラルロットっていうの?
あれのアジャスターとかってのはうちのボ号には要るの?って聞いたら「いらん」と
理由を聞いて納得
ベタベタにさげてるわけでもないし、むしろ悪さをするかもしれんよっと

…納得は信頼だ!納得は全てに優先するぜ!でないと俺は前へ進めねえ!
ちゃんと理由と理論を説明してくれるから、車の構造なんかさっぱりわからん自分はすごい助かるよ

というか他の人のⅩをサーキットで走らせて自分のと乗り比べてみたい
Posted at 2014/05/30 22:58:31 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年05月29日 イイね!

セルフのガッソリンスタンドー

よくあるんですけどね、セルフ給油のガソリンスタンドで給油してるときに車検とかウォッシャー液交換とかエンジンオイル交換とかエンジンルーム内点検とかって言って来ないでください(´・ω・`)
コンビニで使う電子マネー言うのもめんどくさいコミュ障なんです(´・ω・`)

しかも温泉巡り先の北陸とか甲信越とか東北とかで
こちとら名古屋ナンバーなんです(´・ω・`)
次回使えるサービス券とかもらっても困るんす(´・ω・`)

旅先のコンビニとかで「またお越しください」とか言われると胸がキュッとなるよ…(´・ω・`)
(もう来ねーよ!)って思ってると、数年後また同じコンビニ寄ったりするんだよなあ

まあ同じGSは使うね
小松のシェルとか川中島のシェルとか

つーかあれどうしよう
Posted at 2014/05/29 23:46:00 | コメント(0) | 今日の出来事 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

エ盆栽

昨日連れたちと喋ってたけど、うちのボ号は盆栽です

(´Д`)?


元々はボ号だけだったけど、オイルを超いいの入れてるせいであんまりにランニングコストがかかりすぎる→セカンドカー持てばいいんじゃね?
ってことで普段はガレージの置物と化しておりますのよ
2代目セカンドカーのヴぁ号があるんで、気が向いたときか何かイベントのときしか動かしません

自分の趣味の源泉掛け流し共同浴場巡りではボ号はとてもじゃないけど使えないし
ラーメン屋も行くとこ選ばないといけなくなるし
…あれ?もしかしてランエボって超使い勝手悪くね?(´Д`;)
まあいいや

スタビライザーを強化品に変えてタワーバーとアンダーブレース入れたけど、タイヤもホイールもサスペンションもスプリングも全部ノーマルなおかげで、コーナリングがとても遅いです
(前乗ってた強化スタビライザー&純正スタビライザーを追加してノーマルてっちんより2インチアップのムーヴ純正ホイールを履いたミラより車重が重くて重心も高いソニカは明らかに遅い)

うーん、多少乗り心地悪くなってもいいから車高調入れてタイヤをきっちりツライチにしたいなあ
ただ前後ツライチにすると絶対アンダーになる気がするんだよなあ
でもAWDなおかげでヤフオクにゃ全然サスセットが出てない

フロントは3mmのスペーサー入れた状態でほとんど余裕ないけど、リアは5mmの入れてて10mmぐらいは余裕がある
流すならリアでしょ!(`・ω・´)シャキーン

ぶっちゃけいつまでソニカ維持するかわからんし
どーしたもんかなあ
教えてエロい人!
Posted at 2014/05/25 18:42:15 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年05月21日 イイね!

安いバーナー

ヴぁのバーナーをカインズホームで買ってきたREMIXのRS-4000(D4R 6000k)に替えました(2回め)
車買ってから半年ぐらいで純正のが切れて、同じの買ったんだけどやっぱ1年もたんよなあ
右が1時間以上点けてると消えて、5秒ぐらい消して点けたらしばらく点くけどまた消えた
照点が真っ白にガスってた
今度は全部取っておいて、1年以内に切れたら交換してもらおう

つか何でこれにしてるかって言うと、とにかく安いから
色なんて関係ない
ほんとは純正並の4200kぐらいがいいんだけど
安いだけあって、あんま集光できないし

しっかしヘッドライトのフタが相変わらずめたくそ硬ぇのう…
Posted at 2014/05/21 21:29:11 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2014年05月19日 イイね!

(アカン…)

ヴぁ号のチャイナバーナーがアカン

運転席側がしばらく点けてると消えよる
んで5秒ぐらい消して点けるとまた点く
んでまた消える

明日早く終わったらカインズで買ってこよう
カバー硬いんだよなあ
Posted at 2014/05/19 23:20:48 | コメント(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ぶっちゃけ飽きた…
並でいいよ
もうちょっと味にパンチがあれば」
何シテル?   03/15 19:23
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
11 1213 14151617
18 1920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation