• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

うーん

うーんいえね、ヴァ号に車高調を入れまして
RACINGGEARのSTREETRIDE TYPE-K2っての

AWDなんでちょっとアレだからアレして
んー、まあ割といいんですけど
単筒式じゃなくて複筒式だからちょっといい
15段だけどリアはタイヤ外さんとかんな

いろいろ調整してもらったけど、やっぱ純正よりバネが固いなあ
なんつーか脳が揺れる
さすがにボ号ほど硬くはないけど
あとシートが純正だもんで体が持ってかれる
セミかフルバケ入れると肘掛けコンソールボックスがなくなっちゃうし
なんで軽にはロールセンターアジャスターが出てないんじゃ

ついでにめっちゃ低くなっちゃったし
フロントなんか指2本ギリ
これじゃ(特に冬が)困るんで、そのうちどーにかしてもらおう

タイヤをもっと外に出したい
と言ってもリアはともかくフロントにはワイドトレッドスペーサーは入らんし

あと光軸がそのまま下がったから上げなきゃ
明日仕事早よ終わったらディーラー行ってこ

いろいろ出てきたなあ
Posted at 2014/06/29 22:00:13 | コメント(1) | ソニカ | クルマ
2014年06月29日 イイね!

ぎゃああああああああ!!

ぎゃああああああああ!!虫だらけッ!

いやー、昨日ね、ボで福井と石川行ってきたんですよ岐阜通って
白鳥から九頭竜湖抜けて福井市行ってジョーシンで携帯の充電ケーブル買って岩本屋でラーメン食べて鯖江市の御誕生寺で猫見て勝山駅テキ6見て小松市の今江温泉元湯でひとっ風呂浴びてauショップで携帯の通信機能設定しなおしてもらってすし食いねぇ!小松沖店で氷見のうまい寿司食って(締めはかっぱ巻なのは言うまでもない)また九頭竜湖抜けて600kmぐらい走りましたん

いやー、やっぱワインディングはソニカより全然速いな!(当たり前だ)
しかしあっちは一日中雨でして、特に帰りの九頭竜湖周辺は雨が上がったばっかりの夜間
ライトに浮かび上がる羽虫の大群!イヤ━━━━━(´Д`lll)━━━━━!!!!

今朝は早くから3時間かけて洗いました
生臭い…(´・ω・`)
虫の死体はひたすら水洗いです
虫はともかく、走行中についたワイパーの跡と水の軌跡は何回か洗わないと取れないっすわ

福井市でハイタッチしたとき思ったんですが、近距離に接近したら画面をズームアップできる機能があるといいんじゃね?
ちなみに相手の人も思いっきりこっち見てました
Posted at 2014/06/29 10:41:15 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年06月22日 イイね!

リアシュー交換してもらったでぇ…

リアシュー交換してもらったでぇ…午後からはグッジョブさんとこでリアのシューを交換してもらいました
さすがにうちじゃ道具がないし、そもそも知識が無いのでお任せです

ドラムブレーキってこんなんなってんだ
こりゃ大変だ
Posted at 2014/06/22 16:17:29 | コメント(1) | ソニカ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

リッドコンソールを交換したったでぇ

リッドコンソールを交換したったでぇこないだディーラーで買ぅてきたギャランフォルティス用部品「リッド,コンソール(8011A400XC)」を純正のと交換したったんや…

最初検索したときはコンソールASSYを全部バラさなかんみたいなこと書いてあったんで、こりゃあ気合いるなあ思うてたら実は簡単に交換できる裏ワザがあった!
せりーなさんマジ感謝!

なんつっても買ったときにレザー版しかないと思ってたら実はファブリック版があったってこと
んでXEで頼んだらXCになったのはよくわかんない
たぶん今はXCなんじゃない?知らんけど

外は雨だけどガレージライフなオイラにゃ関係ないぜ…
Posted at 2014/06/22 11:11:26 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年06月21日 イイね!

だべったり洗ったり上がったり

だべったり洗ったり上がったりあまりにヴぁのフロントホイールがデロンデロンなので洗車しようと思ったらお隣さんと2時間以上駄弁ったり
今夜から雨だけど洗車ですよ
ブレーキダストがひどいのと撥水コートの補充
まあ超強力な撥水シャンプーで洗うだけなんですが

んでボ号でいきつけのTHに行って採寸して帰ってきてすぐまたヴぁで行っていろいろ見たり
ついでにエアコン添加剤をぶっこんでもらいました
なんか新しいこれはなかなかいいらしい

いやーね、7~8月の真昼間にアイドリングでクーラーかけると全っ然効きませんのよ
Loでも体感28℃以上
なので

入れてすぐアイドリングで出てきた風は確かに今までないぐらい冷たかった
あとは真夏の真昼間にどれだけ冷えるかだ

しかしハイタッチってすごいなあ
充電しっぱなしにしないといけないけど、このシステムはすごい
さすがに高架下とかだと厳しいけど

明日はボをいじろうぞ
Posted at 2014/06/21 22:07:16 | コメント(1) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「ぶっちゃけ飽きた…
並でいいよ
もうちょっと味にパンチがあれば」
何シテル?   03/15 19:23
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 67
89 10 1112 13 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation