• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

重ステ

THにエボ預けたらエブリィバン貸されました

5MTターボ
ターボというよりスーパーチャージャーっすな
レスポンスがやたらといい
ギア比がアレなんで中速までですが、やたらと伸びよる
窓は手動のクルクル
エンジンかけてなくても開け閉めできる優れモノ
そして重ステ

重ステなんて久しぶりだわ
あれ、グッジョブさん号って重ステだったっけ?
まあ走り出せば一緒
登り坂で5速でも加速するぜ!
ウヒョーゥ

そのあとソニカ乗ったらなんという高級車
土曜日は雨ほぼ確定なんでグンマー西部と伊豆半島行ってこ
Posted at 2015/09/23 21:03:13 | コメント(0) | クルマ
2015年09月21日 イイね!

テリトリー…?

テリトリー…?出かけてないけどハイタッチドライブネタです

新しいチェックポイントが増えてテリトリー争いが激化している今日この頃
世間ではシルバーウィークと言うらしいですが自分は平日ですいかがお過ごしでしょうかこんちくしょう

今現在で北海道北東部の道の駅おこっぺと根室の望郷の塔オーロラタワーが自分のテリトリーのようです
でもね、タップして見ると他の人のになってる
でも自分のだと地図もコレクションも自分の
どーなってんのこれ


ちなみにバナーはペイントで消しましたウザいんで

以前は近所の某都市公園に通ってテリトリーにしたこともあるんですががg
ぶっちゃけ維持が大変ですな
通勤路のICはとっくに他の人のだし
まあ始めたのが去年の春だかんね

つまり維持が大変です
大事なことなので二度言いました
なので自分はあきらめましたわー
とりあえず愛知県は全部黄緑色
…と思ったら道の駅もっくる新城にまだ行ってないわー

土曜日がなんか雨降りそうで、このままだとYZフリー走行がドジャーと流れそう
そうなったら金曜日の夜から日曜日まで伊豆半島回ってこ
名古屋県からだと行くまでが遠いんだよね…(´・ω・`)
新幹線ならすぐなのに
Posted at 2015/09/21 23:23:23 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2015年09月19日 イイね!

スタッドレスタイヤが更新時期なのです

ソニカのスタッドレスタイヤ BRIDGESTONE BLIZZAK REVO2(165/65R14)が2212製造ロットなのでそろそろ交換時期です
今年の冬もたぶん走り回るだろうでなー
去年は八甲田山行ったわー

自分、スタッドレスタイヤはブリヂストンと決めてるですよ
いっぺんアイスなんとかってのを使いましたが、あまりのグリップの無さに即REVO2に換えました
やっぱ値段相応ッスよ車の部品はなんでも

で、次はBLIZZAK VRXにしようかと
やっぱ一番いいのが一番いいじゃんね
氷上の制動距離がひとつ前のREVO GZより短いそうですよ
あと燃費もよくなるそうで

いかんせん今は世間じゃ連休に入ってるんでネット買いできませんが
来週ぐらいから動き出そうぞ

ソニカの洗車はめんどくさかったから洗車機で撥水シャンプーしました
効くんか?
めんどくさい=倉庫に前のタイヤ入れたらパンパンになってまった
Posted at 2015/09/19 18:50:03 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2015年09月18日 イイね!

深夜徘徊

またエボに乗りたくなって、深夜の名古屋へ繰り出しました
あ、そういえば金曜日の夜じゃん
もうタッシーだらけのド渋滞
うちのゴリラにゃVICS繋いでないんで渋滞情報はGoogleのが頼りです

てかGoogeのリアルタイム渋滞状況システムってなんだろ
思うにAndroidの位置情報を集めまくってそれで出してると思う
こないだの鈴鹿ツインサーキット横の農道な県道なんか絶対に渋滞が起きる場所じゃないからそんなセンサーは置いてないんだけど、その時間だけ真っ赤になってたもんね

しかしまあ、やっぱりひどい運転だなタッシー
近づきたくないけど9割5部がタッシーだもんなあ
こっち来んな

名古屋市内の新規2箇所のチェックポイントを取得して、グリーンロード抜けて鞍ヶ池PAで降りて鞍ヶ池公園のとこに行ったら1時過ぎなのにオフ会やっとる…

窓開けて聞いてみたらやっぱり自分と同じでハイドラCP取得命な皆さんでした
グンマーからの猛者もいらっしゃいましたよ
まさか車から降りると思わなかったからTシャツな俺寒いぜ
30分ほど駄弁って撤収です

プッチンプリンオーレはまんまプッチンプリンの味でなかなかうまい
Posted at 2015/09/19 10:33:38 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2015年09月17日 イイね!

ハイビームやめーや…(´・ω・`)

とりあえず車が行きかう街中でハイビームしっぱなしにすんのやめーや…(´・ω・`)
ハイビームが標準とか、いつの時代の車やっちゅーねん
白熱灯、もしくはシールドビームかおのれは
んナこたどーでもいいです
車検もロービーム測定にやっとこさ変わったしね

ネットサーフィン(死語)してたらこんな記事というかまとめを見つけました
MT車の運転がどれぐらい難しいか何かで例えてくれ

A.箸で飯を食うぐらい

うまいこと言うなー
最近MT運転したのっていつだっけ…会社のトラック動かしたときだっけか
あ、ちょっと前に長野でお友達のスイフトスポーツ運転したわ

いやー、エボⅩのDCTがなかなか優秀でしてね、ぶっちゃけMTと比べるとシフトチェンジのタイムロスが全然ないもんだでサーキット走るとすげー有利だがね
渋滞は苦手だけど
ソニカのCVTも古いんだけど、ちゃんとパワー出るところに合わせてくれるしなかなかいいよ
もしソニカがATだったらもっともっさりだったと思う
Posted at 2015/09/17 22:56:06 | コメント(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「今日配達なの忘れてた」
何シテル?   11/02 10:41
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネ不要 居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温泉とラーメンと北海道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 4 5
6 7891011 12
13 141516 17 18 19
20 2122 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation