• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

オイル交換(オチつき)

今日はお休みだったので熱田でおいしい蕎麦と天ぷらを食べた後、THファクトリーでエボさんのオイル交換ですよ
いつものエンジンオイルとトランスファとリアデフ3点セットです2万ちょい
なんかトランスファとリアデフのオイルが滴っとる…
テンチョー=サンはこんなもんだよと言うけど…こんなもんなの?(´Д`;)

おとついの紀伊半島で融雪剤がベッタリ
こりゃ早急にコイン洗車場行かないと
だいぶ数減りましたけどね
ちなみに地元のGSにはコイン高圧洗浄機があるところは知りません
どないせえっちゅうねん

んでお友達のSeiさんも来たので夕方までくっちゃべって
いい加減携帯のバッテリーがヤバいのでさあ帰ろうと店を出てすぐに右前タイヤに違和感
コンコン
ぬ、泥でもくっついたか?
の割にゃ全然消えん…
いやな予感がしたのでコンビニの駐車場で確認したら木ネジがブッ刺さってやんの

急遽店に戻って修理を依頼
しかし補修材をまっずぐ挿すタイプのでやってもらったら気泡がコンニショワ
スタースペックだもんなあ
普通のファミリーカーのタイヤみたいにゃいかんわなあ

とりあえずそのまま帰宅
んで一応確認したけどやっぱだめだ

もうこうなったらホイールからゴム外して裏から補修パッチ貼るしかないの
まだインジケーター2本残ってるもん、買い替えれんわ(´・ω・`)

ついでに帰り道の名四国道が事故でド渋滞かえ
遠回りして伊勢湾岸道で帰ってきましたよ
なんかもうここ数日散々だわ


結局下回りの洗浄はできず
Posted at 2015/11/30 20:03:11 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ
2015年11月29日 イイね!

ガッツが足りn

8時から3時間半かけておうちでソニカとエボ洗いました

ソニカはフロントホイール以外はそんなに汚れてなかったんですぐ終わったんですが、エボがね
ホイールは元から薄い塗装のせいでザリザリゴワゴワ
間違ってもキュッキュッとはしない
強くこすると塗装まで落ちるし
見た目はいいんだけどやっぱ安モンだなあ

んで雪道でドア以降デロンデロンになったエボのボデェがもう大変(´Д`;)
水で6割ぶっ飛ばして水流しながらスポンジで水洗いして、仕上げにマジックinシャンプーで超撥水コート
でもこびりついた汚れはじぇんじぇん落ちませぬ
まあこのシャンプー、汚れ落としはじぇんじぇんだからなあ

近いうちにキーパーラボに出すかや
あすこもただの洗車だと水と洗剤ぶっかけたあといきなりでっかいタオルで擦りやがるけどな!
コーティングメニューは…たぶん大丈夫(と思いたい)

んでエアクリーナーとエアコンフィルターを交換してガッツと時間がエンプティです
おお、もう…
BLITZのエアクリーナーって内側はステンレスメッシュになってるけど、ぶっちゃけ外側は純正と全然変わんないなあ
吸気効率は悪そうです
でもHKSの目の粗いスポンジを使うのはちょっとなあ
昨日ワイパー使ったら全く水残しがなかったんで、ワイパーゴムは春になってから替えよう

車内清掃は…誰かやってくださいお願いします(´・ω・`)


あとついでにタイヤの圧をみたら結構下がってました
圧が下がったと言うか、気温が下がったからだろうな
前回のときはポカポカ陽気だったし

あとで給油してグッジョブさんとこ行ってこ
Posted at 2015/11/29 12:03:03 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2015年11月28日 イイね!

(´・ω・`)

(´・ω・`)












残ってた大阪府枚方のと和歌山の道の駅をエボさんで取ってきましあ
紀伊半島も雪積もるんですね
まあそれはどうにかなったんですが(´・ω・`)

要するに確認はとても大事だってことです

明日洗車しよ
いい加減内側のガラスも拭かないと(´・ω・`)
Posted at 2015/11/28 18:04:43 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2015年11月26日 イイね!

ゴリゴリ

ソニカでよくしょっちゅうやたらめったらハイドラドライブしますが、長距離長時間運転してるとブレーキ踏んだときゴリゴリ言います
…パッド残りもうないんやろか
でも普段は全然ないんよ?
今度タイヤはめ替えるときチェックしようそうしよう

明日仕事終わったらエボさんで関西行ってきます
紀伊半島一周して土曜日の夕方には帰ってくるつもりです
帰ってきたらオイル交換するんだ…
Posted at 2015/11/26 22:19:47 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2015年11月23日 イイね!

スマートキー車は盗まれやすい

いまや(安いの以外の)ほとんどの車がスマートキーですね
ちっとでかいけど、持ってればボタンを押すだけでエンジンをかけれる、便利なシステムです
キーフリーシステムであるソニカもそれなんですが、これってぶっちゃけ結構簡単に盗めるんだぜってお話だったのさ
やべえ、ソニカ盗まれる!(ないない)


ちなみにうちのエボは前期型なので物理的な鍵ですわ

文中で「OBDⅡコネクターはそうそう使うもんじゃない」って書いてあるけど、メーターやらレーダー探知機やらガンガンに使ってますわな
Posted at 2015/11/23 19:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタ | 日記

プロフィール

「洗車した
拭き上げて冷感の空気圧見たら全部+10kPaになってた
前回はきっちり標準に合わせた
よっぽど気温上がったんだなあ」
何シテル?   03/23 11:47
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 5 6 7
891011 1213 14
15 1617181920 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation