• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

ぬう

エボさんのアレ

やっぱ熱くなるとキャリパー開いてローターのスリットでデデデってなるっぽい
冷えてればならない

ハンドルのブレもやっぱタイヤカスが犯人
なお10cmぐらいに広がったのがいまだに接地面にへばりついてる

リアローター大径化ーのキャリパーでかくしーのしたらフロントの負荷軽減できるんやろか

銭がない…
Posted at 2017/05/28 18:15:51 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2017年05月28日 イイね!

溢れる(確信)

エボさん給油してきたんすけどね

エボⅩって超満タン給油しようとすると、キャップ閉めるぐらいになってゴボゴボ中から溢れてきません?
なんなのあれ(´・ω・`)

給油口の1段狭くなったとこらへんにうまいこと合わせてキャップ閉めようとするぐらいのタイムラグで溢れるの

ぬう

まーた左後タイヤにかかっちゃったがね
なおソニカはそんなことありません

今度から2回ガチン言ったらやめよう…
Posted at 2017/05/28 16:48:53 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2017年05月25日 イイね!

もろまえエントリーしました

もろまえにエントリーしました

8月15日のですけど
だって7月1日の見たらもうキャンセル待ちだもん
開催1ヶ月前からエントリー状況がわかるってったってなあ…(´・ω・`)
“受付終了しました”じゃあなあ

会社の若いのがサーキット走りたいってんで、実質付き添いです
もちろん灼熱肉カレーがメインなのは言うまでもないですが

西浦走りに行きたいけどもうすぐ梅雨だしなかなか行けんね
今週から4週間週末は予定入ってるし

あー、高取城とか取りに行かなきゃ
関連情報URL : http://moromae.com/
Posted at 2017/05/25 21:06:30 | コメント(2) | エボでサーキット | クルマ
2017年05月23日 イイね!

うーん

エボさんの問題

富士のストレートでステアリングがぶれた
西浦鈴鹿富士のフルブレーキで激しくジャダー
DFV買った当初から(アレやる前から)左後がゴトゴト言う
西浦鈴鹿富士でドライブシャフトブーツからグリスが飛ぶ
マップランプ左カバーがやっぱりビリビリ言う
ボンネットのタイヤとかのピッチをパーツクリーナーで落としたらもわわんになった

ほんなとこかなあ

THで診てもらった
ラテラルロッド?だっけ、少しガタがあった
ハブかダンパーのどっちかわからんけど少しガタがあった

買ってから4万kmぐらい
足にダメージが来ててもおかしくはない
ただしどれを換えたら確実になくなるかはわからない
ブレーキのジャダーにしたってハブかローターのどっちか、もしくは両方かもしれない

ステアブレはタイヤカスの可能性も
左後は諦めてる
マップランプすっげーうっとおしい


塗装にノーダメージなピッチ落としってありますかね?
パーツクリーナーやったらなんか色々と溶けちゃって(´・ω・`)
鈴鹿とか富士走ってる人ってグリス飛ばないのかな?
全然その類の話聞かないんですけど
飛ばない人、何使ってるか教えてちょんまげ

とりあえず今すぐどうこうなるほどじゃないから様子見になりまんた
ぬう

しかしブーストかかると気持ちいい加速しよるです
ソニカ次E/O換えたらもっかい進化剤やろっと
Posted at 2017/05/23 00:39:10 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ
2017年05月20日 イイね!

人生諦めが肝心

人生諦めが肝心さいたまの残ってた道の駅とグンマーと茨城のなんとか城跡を取りに行きました

宝登山動物園は歩けば無料で取れるらしいですが、自分はめんどくさがり屋なのでロープウェイに乗って行きました
200m以上も登るの無理ッス

間瀬峠通って残ってたなんとか神社取って自販機食堂でいっぱい食べて
グンマーの箕輪城跡取って栃木の足利氏館取って唐沢山行ったら城跡じゃなくて神社でした
圏央道ぐるーっと回って帰る途中に八王子城ってのがあるジャン!って見つけて急遽取りに行ったんですが、ここ完全な山城
ちょうど圏央道のトンネルの真上にあるんだけど、CP取ろうとしたら延々キツい山道を歩かないと
18時ぐらいに行ったんだけど、どう考えても自分には無理
行くなら朝から行かないと…

諦めちゃだめだとか言うけど、諦めが肝心とも言う
どっちやねん
てなわけでヘロヘロになって諦めて下山
中央道経由で帰還を始める

山梨県の道の駅つるって、どー考えてもリニア実験線当て込んで造ったよなあ
夜間は走行実験やってないんだろうか

で、中央道本線の白丸があと1
東富士五湖支線が4つぐらい
んじゃこっちから帰ろう

御殿場まで抜けて新東名で
相変わらず100km/h固定でトラックに塞がれたり後から煽られたり
何回かへばって休憩
長篠設楽原PAで起きたら3時でした
うち帰ったのが4時とか
オーノー…

そういえば新東名のPASAは完全に小型車と大型車を分けてて、小型車エリアは大型車では曲がれない造りです
コーナーが狭いんです
で、長篠設楽原PA出るときにコーナーの芝生に思いっきり大型車のタイヤ痕が
んで堂々と小型車エリアに停まってる1台の10t車
エリアのコーナーに頑丈なガードレールかコンクリウォール建てようぜ…

なお終了時間がアレなのは終了するのを忘れてたと

だれか八王子城CP取ってきてくれないかなあ
Posted at 2017/05/21 11:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ

プロフィール

「ぶっちゃけ飽きた…
並でいいよ
もうちょっと味にパンチがあれば」
何シテル?   03/15 19:23
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 56
78 9 101112 13
1415161718 19 20
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation