• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

ヘッドライトェ…

洗車して拭き取りのとき気付いたんですが、右ヘッドライトのクリア層が浮いてきてる…


9年だとこんなもんなのかね
黄バミはそんなにないけど

剥がしてやり直すか丸ごと換えるか
うーん
社外のやつってどうなの?
コーナリングランプはなくしたくないなあ
Posted at 2017/07/23 19:32:29 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ
2017年07月23日 イイね!

洗車はめんどくさi

昨日は会社の若い子と一緒に奥三河にドライブに行ってきました
RX-7なんですが、ちょっと横に乗せてもらったけどやっぱり楽しい車ですね
車高が低くてクルクル回る
まさにコーナリングマシンなピュアスポーツカー
エボより楽しいわ
ただし燃費

うち帰ってきてセキュリティセットしたらアラームががが
(´Д`)?
今朝になってセキュリティ解除したらホーンが鳴り響いた
どうも昨日セキュリティセットした後に純正キーレスを触っちゃったらしい
ぬう

そいで午前中は先週ハマに行って更に昨日奥三河行ってブレーキダストだらけなエボさんを頑張って洗車しました
めんどくせぇなあ…流石に洗車機にゃ入れれんし
せめてガレージの奥行きと横幅がと2m広けりゃ楽なのに…

水洗いは外でやらんとかんのです
なおソニカだと余裕
曇りから晴れだったんでそれほど暑くなかった

あ、ぼちぼちソニカの保険更新しなきゃ
誰かラムエアシステム買ってください(´・ω・`)
Posted at 2017/07/23 13:11:02 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ
2017年07月21日 イイね!

9月の訪ロ

9月頭に訪ロです
(ロシア=北海道)

で、やっとこさルートが決まりました
や、ほぼ決まってたんですが、宿が取れなかったんですよ

札幌ならまだなんとかなるけど、稚内とか釧路は全滅に近い
なので稚内は外しました(他にも理由があるけど)
ほんとは釧路でうまい秋刀魚を食べたかったけど、宿が取れなかったんでスルーです
釧路の秋刀魚は世界一うまいんですよ!(強調)
あー、刺身食べたかったなあ…

今回の主目的は旭川市のニコラスタワーCP
ゲートが閉まってて冬季ぐらいしか取れなかったんですが、少し移動して駐車場辺りで取れるようになったそうで
これを取れば駅ダム高速以外をコンプです
あとはJRの駅を取れるだけ取る
札幌から函館まではほぼ取ってるんで、網走方面と函館本線を
函館本線は接続がとても悪いんですが、臨時特急が走るのでそれに乗ろうと思います

以前は北海道フリーパスが北海道管内でしか買えなかったので電話で買って列車抑えて送ってもらってたんですが、最近は他のJRのみどりの窓口でも買えるようになりました やったね!
最終日は早朝に起きれたらマルトマ食堂にも行きたいな

なお北海道の懐かし自販機は帯広のロッテ チウインガム自販機を除き全滅済み
ガム自販機も現在情報なし

しかしトヨ田レンタカーのHPにデカデカと86がクローズアップされてる割にゃ全然置いてないのな…
今回留萌で借りようかと思ったんだけど
回送してくれないのかなあ


てか誰かラムエアシステム買ってください(´・ω・`)
Posted at 2017/07/21 23:25:43 | コメント(1) | お知らせ | クルマ
2017年07月16日 イイね!

蕎麦

蕎麦昨日の遠出でエボさんがそれなりに汚れたんで洗車せな…
でもメンドクサi

お友達がいつもんとこに蕎麦食いに行くとな
ソニカで突撃
小牧JCTで発見
しかしサンデードライバーの猛攻でなかなかランデブーできない

車線変更する前に後方確認ぐらいしろよ…

いつもの梅庵に開店前に着いたけど1時間待ち
うん、うまい
2軒目にくるまや本店に行ったら1時間半待ち
ついでにライスがないとな

とろろ芋かけそば(冷やし)を食べた後にご飯を投入できないじゃないか…

いつものように道の駅賤母でフランクフルト買い食いして帰還
しかし小牧JCTが4km渋滞してたので東海環状道経由
豊田東JCTの造りはどーにかならんのか…
新東名本線は2車線なのにJCTで3車線になって、その分東海環状道が予告もなしにいきなり2車線が1車線になってて挟まれそうになったげ
2-2でいいじゃないか…

なお国道302号の某所も2車線から3車線に増えて予告なしにいきなり2車線になるんで、知らない車がよく事故りそうになってます
Posted at 2017/07/16 18:25:59 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2017年07月15日 イイね!

G FORCE(日帰り)

G FORCE(日帰り)朝6時前に家を出てSSTの調子を見てもらいに横浜のG FORCEに行きました
さすがに青森本店は遠いんで

半クラが長いかなーと思ってましたがそんなことなかったです
普段街乗りは一切してないんで距離の割には調子いいそうです
フルード交換とティーチインも定期的にやってますしおすし
ちょっとクラッチの繋ぎが強すぎるかなと言われました

一度アクセル離してもっかい踏むとガツンと繋がるもんなあ
あとリアデフマウントが逝ってるっぽいと
左後のガタガタガタはピロアッパーをゴムに替えたらどうかと言われました
それも手だなあ

てなわけで今回は様子見
ちなみに強化クラッチとその他もろもろで大体45ぐらいだそうです
クラッチバネ抑えてるプラ部品が逝きやすくて、削れて悪さをするそうですな
…やっぱTC-SSTって設計段階で不良品だわ

GTRのDCTがうらやましい…

で、なんか世間じゃ3連休とかいうのの初日で
横浜町田ICから横横もド渋滞
なので相模原に行くのは諦めました
そもそも道がない!
適当に環2家でラーメン食べて小田原に抜けて給油
¥134/hか…高けぇ
ターンパイク登って1号線に出たらまたド渋滞
エボのSSTは10km/h以下はダメなんだって!
ATとかCVTがうらやましい

掛川で連れとご飯食べて帰ってきました
そういや東名でさとさんとハイタッチしました
Posted at 2017/07/16 18:13:38 | コメント(3) | ランサーエボリューション | クルマ

プロフィール

「新潟県燕市 大むら食堂
17時開店で17時半に着いたらもう満席だった
大盛り中華(背脂普通太麺ねぎ玉ねぎなし)」
何シテル?   03/15 17:48
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234 567 8
910111213 14 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation