• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

恐怖のUターン

本日21時前後に岩国から茨木へ向う予定です。渋滞もともかく、あの80Km/hでどよーんと流れる眠さ百倍は遠慮したいところです。
さて、山陽道から宝塚の渋滞を避ける方法をご伝授します。三木東で降り、出口を左折そしてすぐ「御坂」を右折、そして箕谷を目指し東へ、新神戸トンネルをくぐって生田川から阪神高速に乗り西宮から名神で茨木へ。(大阪市内や泉北方面の方は湾岸線に乗ってもよし)
これは渋滞時にはびっくりするくらい早いルートですよ。ETC割させるなら、三木東を0時過ぎて降りて、西宮に乗ればそのまままた適応です。(ちなみに大津までなら夜間割り50%OFFですので)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/15 15:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2006年8月15日 15:59
さすが物知り。山陽道から渋滞に困ったときは活用してみます。でもそのときには細かいこと覚えてないか。
コメントへの返答
2006年8月15日 17:35
三木東で下りて、箕谷(新神戸トンネル)を目指せばOKです。覚えやすいでしょ!
2006年8月15日 16:24
これって結構メジャーですよね♪
僕は滅多に使いませんが知り合いは良くやっているみたいですw。
コメントへの返答
2006年8月15日 17:36
メジャーのわりに空いてますよねえ。新神戸トンネルは神戸市管轄だから、中国道が渋滞すれば神戸市は増収増益かなあ?

プロフィール

中古15クラウン(GF-JZS151)から新車18アスリートへ。このギャップがたまりません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
これから色々UPしていく予定です
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
かわいいやつです。買ったときから傷傷ぼっこぼこ!
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
苺クラウンの由来です。(15系)義父にあげちゃいました。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation