• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーすけ@DB8のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】よく続いたな~~

【祝20周年:みんカラでの思い出】よく続いたな~~
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

まずはみんカラ20周年おめでとう!


あ、挨拶遅れまして。

みなさまこんにちは。
けーすけあっとでーびーはちです。


にしてもまさか自分がここまでちょくちょくと更新してることがあるとは思いもせず。

登録だけして3日坊主~なんて全然ありえたのでww

しかも車もなんだかんだ買い替えず、まさかの買い増しという。

それもみんカラで情報集めできたからかなー、途中車変えるかって真面目に検討するくらいなトラブルも何度かあったし。

これからも頑張って維持っつーか意地っつーか。。w

ともかく、これからも皆さんと情報共有できていけたらなと思いますのでよろしくお願いしますね!!

改めて、、
Congratulations!!!
Posted at 2024/08/28 16:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

千葉に戻りました!!

こんばんは。
けーすけあっとでーびーはちです。

この度、職を変えましてTと決別しましてw愛知から千葉へ戻ってきちゃいました。

自分はそんなに戻るつもりなかったんですけど、、
やっぱ子供生まれて実家が遠方だとサポートがないのがきついですね。

けど千葉に帰ることでら両方の実家を頼ることができるためサポートが手厚い!
同郷の夫婦の強みですね。


帰ってきてしばらくは、これで愛知の友人とボール蹴ることもなくなるわけか。。
と少し落ち込んでいましたが、やっぱ手厚いサポートがあるだけでフィジカルもメンタルも全然違い。

実際、仕事にも蹴鞠にも集中できるわけで。
(まぁ、引っ越し前後はかなりドタバタしていましたが。。)

というわけで、やっとこ落ち着いてきたから整備手帳やパーツレビューの更新、プロフィール変更など、やれたって感じですね。

ぼちぼち更新していければなって思ってますので
これからも(更新頻度が低いと思いますが)皆さんよろしくお願いしますね!
Posted at 2024/08/28 01:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年03月11日 イイね!

自作PCの記録

こんばんは。
けーすけあっとでーびーはちです。


実は趣味の一つにPC自作があり、今回はそれの記録。
(整備手帳に書けたら楽で良いけど、なんかPCを愛車登録するのはイヤなのでw)

うちのPCはいつも使っている途中でファンが回転し始めるのか、
カララン”といい音がたまにする。
そしてそれがなんか気になってしまうのです。

温度なのかなんなのか。。
原因不明だけど、とりあえず怪しいのは
・セミファンレス運用可らしい電源(V1200 Platinum)
・ビデオカード(Radeon VII)
の二つくらい。

なのでこいつらのファンを無理やり変えてみました。
まずはV1200 Platinumの方から。
alt

こいつのファン、135mm幅というクソみたいなサイズ。
ラインナップがそこそこあって近い選択肢は120mmまたは140mm。
140mmが入りそうな寸法なので140mmを買ってみて後は現物合わせするか?
ということで購入したファンはコレ↓

alt
Noctua NF-A14 PWMです。
理由はこのファンにはゴムマウントがあるので5mmくらいなら無理やり
セットできる?というネットの噂を見つけたから。

そしてセットした姿がこちら↓
alt
思った以上にイイ感じ。
そしてせっかくのPWMファンを無駄にしないために、
Amazonで売っている温度制御の基板を取り付けてPWM制御化しています。


次はRadeon VIIの番。

alt


こいつのファンはケースファンでいうところの80mmのスリムサイズが3連。
ファン3つを新品で買うのは金銭面があいたたた。
ってことで中古だけど使用時間が短めのファンを購入することに。

こちらもnoctuaで。。。

alt


こうなりました。
ただし、noctuaには80mmのスリムタイプがないため、
羽根が飛び出てしまっています。。w

最終的にこれでうちのPCの中身は
alt

noctuaカラーになりましたとさ。

めでたしめでたし。
Posted at 2024/03/12 23:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2023年05月24日 イイね!

テンパータイヤについて

どうも皆さんこんばんは。 けーすけあっとでーびーはちです。

最近のパーツレビューでSSRのホイールを上げました。
コイツですalt


でもふと思ったんです。


社外ホイール化した時、テンパータイヤのナットってどうするの?



大体調べてみると4パターン?でした。

①元々60°テーパー座のため変更なし
②純正ナットをテンパータイヤ用に1Set持っておく
③これを機にテンパータイヤをやめてパンク修理キットにする
④他車種のテンパータイヤ流用(①の車種など)

でわたくしけーすけあっとでーびーはちは






















④を選ぶことにしました!



というか、今更気づいたんですが、、
alt

うちのトゥデイ、おもっくそ社外ホイールじゃん!!!

もちろんテンパータイヤは純正、そして純正ナットは、、、ナイ。
つけられないじゃん。笑

こないだローテーションしようとしてフツーにテンパータイヤつけようとしちゃったよ・・・
けど結局、前輪のブレーキがFITからの流用のせい
はまらなかったんですけどね。←!??!!?!?

インテグラはインテグラでSPOONのアホサスのせいで車高が低くなってしまい、テンパータイヤつけるとそこだけ地面ベッタベタになるし。。












ってわけでインテグラとトゥデイのテンパータイヤ探し開始ィィィ!





インテグラの条件は、
・60°テーパー座
・タイヤ外径が600mmくらい
・できれば軽いヤツ
トゥデイの条件は、
・60°テーパー座
・タイヤ外径が530mmないくらい
・できれば軽いヤツ
・おそらく13インチ以上(現状12インチのテンパータイヤがはまらないため)
で探すことに。


最終的に何を手にしたかは、パーツレビューにて。






ところで、みなさんはテンパータイヤ大丈夫ですか?
Posted at 2023/05/24 01:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月13日 イイね!

これは。。。どうなの?


みなさんどうもこんばんは。
けーすけあっとでーびーはちです。

今日は久々にサッカー/フットサルの話。

最近5本指ソックスにはまってます。

というのも、自分は足の形が悪いので普通の靴下で運動すると爪が隣の指に干渉して血まみれになってしまうのです!
しかし5本指だとその心配がなく、さらに踏ん張りやすいからかさらにプレーが良くなっている気がします。

そんなわけで良く買っているのがtabio sportsのソックス。
alt


で、先日追加で買おうと思ってネットショップを色々みて買ったんです。







サイズ間違えた。。




しかもSSサイズww
なぜそんなサイズ間違いしたんだ。


けどよくよく購入サイト見ると指定色のMサイズは在庫切れ。
だから間違ったんだな、これは仕方ない!!ということにしてww

サイズ交換できないだろうな~って思いつつ、けど一応確認しました。

すると
alt

え?在庫なし表示なのに?




この時点でなんか怪しいなと思ったんですが、まあラッキーとして続きを読む。
alt
















alt



???

















いや、法律違反させるなーーーー!!!

これ見た瞬間、
alt

これ思い出しましたww

おれは詐欺にあっているのか?どうなのか?
それは置いといて。。



みなさんこれどう思います!?



Posted at 2022/11/13 00:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | ショッピング

プロフィール

「@Maa + ありがとうございます。そう言っていただけるだけで心にしみます。まさにこの年代の車乗りで一番気になるところですよね。。無事直ってほしいけど、もしかしたらインテグラからは卒業もあるんじゃないかと思っています。。」
何シテル?   05/18 12:50
どうも皆さんこんにちはorこんばんは。 けーすけあっとでーびーはちでございます。 訪問してくれた方、ありがとうです。 愛車をみての通り、ホンダ党です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

意地でもMDI取り付けたる編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 13:19:21
静電効果(ノロジー効果)とプラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:55:48
カーオーディオの音質は電源から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 10:30:08

愛車一覧

ホンダ トゥデイ Heredar(エレダール)号 (ホンダ トゥデイ)
R3.11.27. ホンダ・トゥデイアソシエ JA4 Xi 二台目ついに追加です!😆 ...
ホンダ インテグラタイプR Schelm(シュレム)号 (ホンダ インテグラタイプR)
H25.12.27. ホンダ・インテグラ DB8 Type-R 98spec ずーっ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
2018年9月くらい? 千葉から転勤して愛知にきたときはインテを千葉においたままだった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation