• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

久々に

ビートでお山へ登って来ました。この方と。

で、タイヤが欲しい。
純正サイズに近くて使えそうなのが
ネオバ(AD07)しかない状況…。
各メーカー13インチには冷たいですね。
多分これで決定です。
思ってたよりタイヤ代掛かるやん…。
車高調が遠のくやん…。

あと、ギア比が合わない…。
こればっかりはもう諦めよう…。
ギア入替とか、遊びの範疇超えちゃうじゃん…。

加えて、ブレーキの当たり位付けようよ、俺。
ローターのクロスハッチ(?)残ってるやん。
そら煙出るわ。

以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/11 22:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 23:08
プラグ換えとけー
コメントへの返答
2011年10月11日 23:29
そう、この前デスビキャップとプラグコード換えたのにプラグその物を忘れてたんよ。
2011年10月11日 23:31
昨日はおつかれさまでした。
結局やっぱり「走り屋」ではなく、「しゃべり屋」になってしまいますね。

タイヤはネオバにしますか。
カモられないようにがんばります。
コメントへの返答
2011年10月12日 0:32
お疲れ様でした。
ま、あれが僕ら(僕だけ?)のペースなんでしょう。

しますか?、と言うより選択肢が無いと言うか…。
でもカモりません。出来ません。腕もパワーも桁違いにチンケですから、僕。
2011年10月12日 0:25
タイヤ屋さんはサイズを豊富に残して欲しいですよね~

以前使ってた銘柄(笑)のサイズが無くなっていて悲しい想いをしたことを思い出しました。
コメントへの返答
2011年10月12日 0:36
そうですよね。まかりなりにも過去売ってたサイズは残して欲しいです。ましてやビートは少々特殊なサイズですから。
それにしても、13インチのラインナップが減ったのは、最近の軽がデカいサイズを履いてるからなんでしょうかねぇ。

でも今回AD07ネオバを、ヨコハマがこっそり作っている事が分かったのは収穫でした。
2011年10月12日 0:56
オイラが乗ってた数年前で
すでに純正サイズタイヤがなかった気がします(-_-;)
近いサイズ履かせると、リヤの14インチの方が
ちょいとはみ出してました(Тωヽ)
コメントへの返答
2011年10月12日 22:53
いや、今もあることはあるんです。エコ系なら…。
今時点でハミってますからそれを辞めたいのも理由の一つです。
2011年10月12日 17:58
お誘いいただいたのに参加できなくてすいません^^;

へたれな走りの僕ですが また誘ってやってください^^;
コメントへの返答
2011年10月12日 22:55
行く頻度上げていきますんでまたお誘いしますね。
排気量があれば大丈夫ですw

プロフィール

何を思ったかXKRに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
美しく速い車、だと思います。 非常に素直、とにかく「キチッ」と走る車で、 ジャガーという ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マイナーです。 直ぐバレる可能性があり悪い事はあんまり出来ないんですが、 最終的には色々 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で購入した車です。 本格的なスポーツカーであり、実用性を欠いた、まさに漢な車 ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
こんな変わり者の、さらに斜め上を行く親父が購入。 親子揃って当時のDTMに夢中になり、そ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation