2006年09月11日
ご無沙汰しています。
コスモはまだ動いてませんorz
でも、そろそろ動き出しそうな感じです。
さて、自分の車が動かないんで
最近は嫁のデミオに乗ってます。
これ、良いですよ。
DYの1.5L、カジュアルのATですが、
動力性能的に不満はありません。上り坂は別ですが…。
旋回性も文句無し、というか曲がり過ぎ。
でも、不満もあります。
まず、ブレーキのタッチが悪過ぎる。
典型的なお買い物用日本車。
初期タッチの感覚が無く、いきなりガツンと効く様な感じです。
それと、標準のタイヤがダメ過ぎる。
確かにデミオですし仕方無いのかもしれませんが
ちょっと危ないっすよ。すぐタレるし。
某所で真夏に走りましたが、ほんの数分で分かる位
ヘタってましたから。
で、そんな事を言い訳にして嫁に交渉。
ブレーキパッドとタイヤ、ついでにホイルとショックかバネの交換。
一応OKが出た様な、出ない様な…。
どっかに載ってた車高短インチアップの画像を見せた所
そう大きな拒否反応は無かったから大丈夫でしょう。
そう思いたい…。
ホイルはちょっとインチアップ15インチか、または16まで行く?
銘柄はRSワタナベかTE37、これは譲れねぇ。
一番の問題は金が無ぇ。
Posted at 2006/09/11 22:36:55 | |
トラックバック(0) | 日記