• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう@大阪のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

2週間連続で

2週間連続で京都の某所に出掛けておりました。
先週は某氏の次期家車の試乗、昨日は何となく人が集まるとの事でしたんで。

先週の、車自身の写真はありませんがモノは現行プレマシー。
いきなり感想ですが、これはミニバンに対しての概念を変えないといけない、と
率直に思いましたね。
車体のデザインからは考えられない位良く止まり、軽くフケ上がり、
何よりコーナリング性能の突出具合が凄かったです。
僕はビビりなんでゆっくり走っていましたが、ここでもお友達のふぢかけ氏は
1つ2つコーナーを抜けた時点でいきなりタックインとかカマしてましたからw
しかもゲラゲラ笑いながら…。相当ツボにハマッた様子です。
うん、これなら家車としても非常に面白い素材だと思いました。
ってか、またマツダ車かい、俺…。

続いて昨日の様子。
まぁ決まったオフとかではないんで、写真はその場に居た方々という事で。
その為車種はバラバラなのは当然です。
いつもの流れで走りたい人は走り、同乗したい人は同乗し、
しゃべりたい人はしゃべる、といったユル~い空気で気持ち良く一日過ごしました。
天気も良く、気温は少々寒い位でしたが気分転換にはもってこいでした。

さて、2週とも勿論コスモで出掛けた訳ですが、
久々に某所に出ている内に、やっぱり走りたいな、と。
重量級FRのコスモですから、貧弱な純正ブレーキでは勿論止まりませんw
日常ではそう問題ではないんですが、やっぱ出るとこ出たらダメっすね。
現時点、家で寝ているFキャリパーキット、加えてRキャリパーの購入、取付で
様子を見、以後それぞれ対処する、と。
この件と平行して、造ってくれたチューナーさんに預けて
気になっている所を総点検して貰いましょうか。

高速でのパワー感には非常に満足しています。
ドーンと走り出し、ギャーンと加速し、グワーンと走り続ける20B特有の感触は、
やはりクセになります。

因みに、とある方に「20Bフルタービンの感想は?」と聞かれましたんで
「めっちゃ、色んな意味で気持ち良いです」と答えておきました。
変態みたいな目で答えてしまった様で、お相手若干ヒいてましたがw
Posted at 2007/10/21 23:28:49 | コメント(2) | 日記

プロフィール

何を思ったかXKRに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
美しく速い車、だと思います。 非常に素直、とにかく「キチッ」と走る車で、 ジャガーという ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
マイナーです。 直ぐバレる可能性があり悪い事はあんまり出来ないんですが、 最終的には色々 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で購入した車です。 本格的なスポーツカーであり、実用性を欠いた、まさに漢な車 ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
こんな変わり者の、さらに斜め上を行く親父が購入。 親子揃って当時のDTMに夢中になり、そ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation